絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

メイドインサウナ

2022.07.02

122回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.30

2回目の訪問

昨年末以来、2回目のテルマー湯。
浴室が広いので、サウナよりお風呂を楽しんでしまう施設。
中性電解水風呂や塩サウナで、肌がツルツル。
今日は外気浴でも体が冷めない。
今日みたい日は、露天水風呂があったら、ベスト
です。

続きを読む
18

メイドインサウナ

2022.06.28

121回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.25

120回目の訪問

夏はサウナ。

続きを読む
21

メイドインサウナ

2022.06.23

119回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.20

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.18

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.12

23回目の訪問

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.10

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.05

115回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.06.01

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの訪問。
サウナイキタイをやり始めてからは、初めて。
以前はサウナよりお風呂なので、サウナの記憶は全く無し。もしかしたら、入っていないのかも知れない。記憶の限り、以前と変わった様子無し。
もう少し、広かった印象がありましたが、文句なし。
 サウナは、ちょうど良い温度と湿度。外気浴は結構混んでいて、一度だけ。
お洒落で良いサウナでした。
帰りは、大塚まで歩きました。

続きを読む
18

メイドインサウナ

2022.05.29

114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.05.28

16回目の訪問

昨年の7月以来のレインボー新小岩。
ミストサウナが熱くなっていたり、フクロウサウナがより暗くなっていたりと少しの変化がありました。 以前、整い椅子で僅かですが、眠ってしまったことが二度あり、どちらもレインボー新小岩。
今日も眠りそうになった。
他の店ではそんなことはないのに、ここだけ。
浴室の温度と湿度が、眠りを誘うのにベストな組み合わせ何でしょうか。
オリジナルボールペンを買おうと思ったが、ボールペンそのものは家にたくさんあるのでやめました。

続きを読む
22

メイドインサウナ

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
他店も含め、SHIZUKUは初。
全てがコンパクトですが、きれいだし、なかなか良かった。余計なものは置かないと言う感じも良い。サウナの温度も絶妙な温度。水風呂も同様。サウナ室がもう少し広かったらというのはあるが、テレビ無しのサ室で集中できました。

続きを読む
22

メイドインサウナ

2022.05.23

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.05.21

112回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.05.19

111回目の訪問

木曜日
何となく混んでそうなイメージでしたが、
空いていました。 60分コースでしたが、
一人きりの時間もありました。
明日も行くかもしれないので、延長しませんでした。

続きを読む
19

メイドインサウナ

2022.05.15

22回目の訪問

続きを読む

メイドインサウナ

2022.05.13

110回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メイドインサウナ

2022.05.06

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む