2022.05.22 登録
男
[ 京都府 ]
お初です 少し遠出
泊まりも可能でプールや岩盤浴もある施設!
男湯内に遠赤外線サウナ(ここが1番熱く感じた)+水風呂
男女共用箇所に遠赤外線サウナと高温ドライサウナとスチーム2種
サ室への扉が4つ並んでいるのはある意味圧巻。。。
高温ドライはだいぶカラカラ設定なのか、1セット目 汗が出やすいのに結構時間がかかる😂
じっくり入ってぽかぽかになるが水風呂はちょい冷たい感じ🧊
扉が壊れており少し隙間があるけど遠赤外線のほうが発汗良好でした
水風呂入る時に水着内の空気が抜けず膨らんで恥ずかしい思い×3回
プールで歩いたりお湯に浸かったりしまして男湯へ!なんせ落ち着きます
最後はサウナ→水風呂でさっぱりしめました。
サウナ目的というより友人や家族でわいわい行くのが望ましい場所なのかな😙
と言いつつしっかり堪能ありがとう るり渓
男
共用
[ 京都府 ]
しごおわの
今日は養老ではなくこちらを選んで正解だった
104℃まで上がったサ室。ストーブ前を独占できる☺️
水風呂は気をつけて入らないと食らっちゃうやつ。やばすぎ。覚悟が足りない…
とりあえず10分以上かっちりじっくり4セット!
露天もいい湯でござんした!♨️
あーこのまま寝たい😵
男
[ 兵庫県 ]
まず、7月・10月にそれぞれサウナ改修予定があるとのこと!詳細不明だけど楽しみ😌
そして、残念ながら値上げですね…
日帰りは現行から100円上がります。回数券もそれぞれ値上がりするよう
やむなし!
2月のスタートはホームから🏠
まあまあ人がいたけど、常に上段に座れる!雪があるのでドリンクキンキンに出来る!水風呂は相変わらずの冷え!
ストーブ近くにいたらちゃんと熱気がおりてくる感覚 ただやはりもう少し欲しいなと
サウナ10分〜 かけ水 外気浴ちょいちょい
じっくりじっくり3セットかましました!
汗かけた!
温泉は相変わらずのとろとろで良いですねっと
明日は仕事頑張ります😶🌫️
男
[ 兵庫県 ]
一時休業するということで、今のクアハウスに行ったかねばと。。。
神戸で早いうちから飲んで飲んで突撃!
アルコール入れてるので本番は明日朝ですが、とりあえず温泉(重曹、硼酸、林檎)をかましてサウナ2セット!
サ 熱い!朝はドバドバ出てくる😶🌫️ 寝転べる場所もあって◎◎◎
水風呂は神戸ウォーター掛け流しの…これが目当てだったけど、本当に良いですね☺️☺️☺️
皆さんのレビューを見てて柔らかい柔らかい祭りでしたが、本当にそう☺️
塩素も感じないし包まれてる感?抵抗を感じないというか、結局柔らかいという表現になるやつです。水温以外にも追求するところがあるなと
整いスペースもふんだんにありいいことです😌
露天行くのに階段登っていかないとダメですけど、そこまでのストレスはない
個人的に温泉と水風呂は神戸の最強施設より好き
サウナについては敵わないかなと思うけど、リニューアル後にめちゃくちゃ期待🤫
色々書いたけど、このタイミングで来れて良かったです!もっと早く行っとくべきでしたが!
男
[ 京都府 ]
前回は夜中訪問のため、15時半〜17時IN
サ室は低温を謳いながらも熱気十分!毎セット滝汗…!上段に座らなくても発汗よしです
皆さん終始静かに蒸されており、今日は当たりDAYなのかもしれません
真横に水風呂がございまして、前回訪問時より冷たく感じた☺️
動かないと無限羽衣状態、動くとちゃんと冷たいね、つまり最高ということ
サウナと水風呂のバランス◎だと思います
休憩に関しては、外も中も椅子があるので気温に応じて整い方を選べるね ノンストレスです
人が多くいたけどサウナは一瞬を除いて混まず快適でした。
施設の老朽化はあるんでしょうけど、床の滑り止めとカスシャワー(温泉や銭湯にありがちな外れ席)がなく個人的にポイントと思いました
焼肉もあるしなんならカプセル泊まれるしもっと使っていこうと決意 そんな日曜
男
[ 京都府 ]
サ初め!
外出の予定があったため養老へ…
駐車場がほぼ満車でしたが、タイミングよくスムーズ入店できました☺️
人は多かったけど、空いてる時に上段に滑り込み4セット 熱い!いい熱!
水風呂は10秒ほどにとどめて長めの休憩
最初からトトノッチャッテル
寝たら風邪引くけど普通に寝られるわい
とりあえずじっくりじっくり蒸されて終了☑️
明日から仕事なのが悲しいけど、いい感じにスイッチ入れられました😌
追記
水風呂バーサーカーは健在(まだ前よりは控えめだったけど)
男
[ 兵庫県 ]
久々のホームだよ
行ってみると、驚き!男側の内湯はお湯入れ替えのため入れない⚠️とのこと。
無問題!突入!
お湯入れ替えにより普段見ることのできない内湯の底を拝めました。いつもありがとう。
そして雪景色露天!
寒すぎ🫠 風も強い🫠
すぐさま露天でブーストかけてサ室突入
じっくりゆったり82℃ぐらいをキープしてたので1セットの内容はこんな感じ↓
◼️サ10分以上→掛水(水風呂はちょっといけない水温)→少し休憩
イオンウォーターと共にのんびりしてるとしっかり汗かけました😶🌫️
もう少しだけ熱ければありがたいところですが…
水分補給しながら3セットしていると、内湯解禁されたので最後に温まって終了☑️
退店がてらルール違反マンをフロントに通報してとんずらかましたとさ💨💨💨
ホームは良い
男
[ 京都府 ]
久々の養老
ただいま
4セットじっくりやりました!
サウナ室は常に人がいるような
しかし温度計は100℃にも達する勢いであっちい!!!
最高
水風呂は控えめにちょうどいい外気浴
あまみ抜群昇天ととのいごちそうさまでした😤
男
[ 静岡県 ]
旅の2日目はサウナから🧖
98℃の高温カラカラ ホテルサウナでたまにあるような全く汗が出てこない感じはなく😶🌫️
いい発汗でございました
お客さんは大浴場にいましたが、みんなサウナには見向きもせず… 快適
コンディション的に5分を2セットで終了
水風呂はないため冷水のシャワーで代用🥶
久々ウナ サウナ最高
体調戻ったのでこれからはさぼらずサウナイキマス🧖
男
[ 鳥取県 ]
さくっと2セットで旅を締めくくりました!
サ室はマックス8人ほど 余裕を見ると6人ほど
じっくり8分ほど発汗優しいじわじわ仕様…😶🌫️
水風呂ですよ、すごくちょうどいい!
福知山温泉ほどのキンキンはないけどそれに近い水温なのかなってことで18℃にしてます、最高ですよ
地元の方に愛されてると感じるコンパクト施設でした!また来ます😤
男
男
[ 京都府 ]
温度はどんどん上がり、ヒリヒリを伴う様相に
100℃越え…上段 ストーブ前… 発汗…
6分ほどでもう限界😵
そして水風呂はもちろん良く…!
5セット重ねてもう整いしかない感じでした
ほぼ全身あまみ人間になり退散です
人は思ったより多めでしたが座れるから問題なし✌️
男
男
[ 京都府 ]
4セットじっくり
今日は8〜10分ほど 日本シリーズと共に
温泉自体人は多かったけどサウナは快適に行けたのでよかった
ただ、服着た時中にカメムシがいて激臭
最悪すぎる…
まさかまさか
男
[ 京都府 ]
サ室の温度表示が100度あたりまで♨️
ストーブの頑張りを真正面で感じる
野球やってるおかげで、皆様TVを見やすい位置取り→ストーブ正面がずっと空いてるいい流れ…!
水風呂は相変わらず動く動く 羽衣さようなら
ひとまず完了10月サ活!
男
[ 兵庫県 ]
ゆったり!
4セットじっくり決めました✌️
サ室の温度控えめなので、じっくり10分近く入り水風呂は1セット目のみ
かけ水と外気浴で十分でした😇
さあ帰ってビールを飲みましょうおつかれさんでした…!
男
男
[ 京都府 ]
土日行けなかったので月曜いきなりかましました。
いいスタートダッシュでは😶🌫️
たっぷり4セット…アツアツとキンキンでゆらゆらした2時間でした
空腹感じながら帰宅しまっす🚗
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。