温度 90 度
収容人数: 3 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 50 度
収容人数: 2 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
脱衣所内に自販機やウォーターサーバーなし。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今日は昼過ぎまで用事があり、遠くまで行くのはちょっと難しい。でもどこかイキタイ!(外出狂)
最近オープンしたばかりの沼津のくれたけインに、男女ともサウナ(女湯はスチームサウナ)付き大浴場があるのを発見!!(゚Д゚)イッテミヨー
じゃらんで沼津市の宿泊クーポンが出ているのを見つけ、コレと県民割使えばメチャクチャ安く泊まれる!と、かかり気味に予約。
だがしかし!
沼津割と県民割、併用できません!
ちゃんと読まなかった私のミス…(;´∀`)
ホテルのフロントで県民割だけ使って宿泊出来るように変更して頂き、無事チェックイン完了。ご迷惑をお掛けしました(汗)
気を取り直し2階の大浴場へ。女性側は脱衣所のロッカーが9個あるけれど鍵が付いているのは3箇所だけ。定員3名って事かな?
仕切りのついた洗い場が4つ。体を洗いスチームサウナのガラスの扉を開ける。
せ、狭い!!
足の裏が熱い!!
室内は椅子2つ置いて一杯。壁にはシャワーがひとつ。温度計は48度、湿度65%!!時計の類はなし。
天井の換気口みたいな所からふわーっと熱い蒸気が絶えず降りてくる。コレのせいで床もアツアツ(嬉しい!)
茶色のアミアミのプラ椅子に座る。大きめなので体育座りも出来る。
膝を抱えて座っていると、天井からの熱風が足の指にピンポイントに当たる。
足を伸ばして座ると、今度は膝から太ももが真っ赤になってきた!良い熱さ!!
天井には水滴びっしり。湿度はどこからだろう?と見回すと、小さなモザイクタイルで覆われた背の高いストーブ発見。
サウナストーンが乗っていてモワモワと湯気が出ている。
時計を忘れたので、もう耐えられない!ってところでサ室を出る。が、水風呂が無い…(¯―¯٥)
隣の方に掛からないように気をつけつつ水シャワー。
冷たくて気持ちいいけれど、予想外にスチームサウナがアツアツだったので物足りない…。
休憩場所も浴室の中か脱衣所しか無いけれど、脱衣所には鏡の前の椅子2脚しかなくかなり手狭。
なので、水シャワーを長めに浴びてカランの椅子でちょっと休憩。
外気浴無くても、窓があって風が入ってくると気持ちいいんだけどなぁ…。
1時間ほど大浴場にいましたが、お風呂に浸かりに来る方はちらほらいたものの、サウナはずっと貸切状態でした。
だんなさんに男性側の大浴場の感想を聞いてみると、小さいながらも100度超えのドライサウナ。でも男湯にも水風呂が無いそうで、水風呂無いのはキツイ!との事でした。確かに。
想像以上のアツアツスチームサウナ。朝ウナも楽しみです( ´∀`)







女
-
48℃
長期連休恒例の友人とのパチンコ合宿旅で今回は三島ㇸ。4年前にグランドオープンした時は夏休みで暑かったなぁと思いつつ、以前のお店はマルハンに生まれ変わって入場待ちは1000人近いなかなかの賑わい。
今回は2泊3日旅。この周辺だと三島駅前にドーミーインがあるのだけど、4000円安くてちゃんとした朝食も付きそうなこちらをサウナもあるということで楽天で予約。
車が目の前で意表をついてw上に上がっていくタワー式駐車場も空いていて21:45にチェックイン。フロントで大浴場とサウナは23時までと聞き、晩飯食べて帰ってきたら入れないやんと思いつつ近くのフィリピン料理のお店で合宿初日を振り返りつつお腹を満たす。仕事も家族のこともすべて一時的に忘れて学生時代のようにガチに楽しめる時間が何よりの癒やし^_^
ご飯を食べて部屋に戻ったとき22:55だったので朝は5:00から入れるサウナをチェックしておこうとたまたま大浴場と同じフロアの部屋だったので覗きに行く。と、今から入ろうと服を脱いでる方がいたので、身体を洗うだけでもと速攻で全裸に。
ささっと洗って湯船でストレッチしてると、すぐには追い出される感じはなかったのでサ室の中もチェック。誰もいない定員4人の2段のサ室はアツアツで温度計は112℃。浴室内にあるのでの湿度もあって良い感じ。水風呂も外気浴もないけど7分入って水シャワーでスッキリ。
今朝6:30くらいに12分じっくり上段で入って水シャワー浴びて湯船の縁に座っていたらあまみも出ててカラダは喜んでることを確認。1セットでも朝から汗出せたので朝食バイキング食べすぎましたw
部屋もきれいでTVもベットも大きいし、無料でも品数も豊富な朝食バイキングもあって¥7000は、サウナも入れたことを考えれば充分満足!
サウナ:8分、6分
水シャワー:0.5分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット
今日から富士山近くに出張で、いつも泊まってる御殿場の宿が空いてない…😅
(オアシスに行けない…😭)
調べるとFSWでスーパー耐久レースがあるそうで、関係者が沢山泊まってる模様…
仕方ないので三島&沼津で探すと、提携割⁈なのか、くれたけインが予算内でサ室あり♪
そうなると泊まるしかないよね😁
ウキウキしながら大浴場に向かいます♪
意外とコンパクトではあるが綺麗な浴室。
いつもの様に、洗体→暖気し、いざサ室へ。
上段3人下段2人程座れる程度のしおさい竜洋のサ室をもう少しコンパクトにした感じ。
室温は100℃付近、先客さん1人と共に蒸されます。いい感じに蒸されてサ室を出ると水風呂は無いので、水シャワーで代用。
整い椅子も無いので、洗体椅子にて小休憩…
2回目は、やはり身体がクールダウン出来なかったみたいで、6分で退出…💦
時間を潰すアテが無くサクッと2回で終了。
豊橋駅みたいに駅周りにサウナが有るかと思いきや無いみたいで、三島まで行けば極楽湯があるみたいです。
まあ、たまにはホテルサウナでサッパリ出来たので良しとします👌
今日も良いサ活ありがとうございました😊
あぁ〜オアシス行きたい…

男
-
99℃
基本情報
施設名 | くれたけイン プレミアム 沼津北口店 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 沼津市 高島町1−13 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | - |
HP | http://www.kuretake-inn.com/numazu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜09:00, 17:00〜23:00
火曜日 05:00〜09:00, 17:00〜23:00 水曜日 05:00〜09:00, 17:00〜23:00 木曜日 05:00〜09:00, 17:00〜23:00 金曜日 05:00〜09:00, 17:00〜23:00 土曜日 05:00〜09:00, 17:00〜23:00 日曜日 05:00〜09:00, 17:00〜23:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


