2022.05.21 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 伊予の湯治場 喜助の湯
  • 好きなサウナ 水風呂18度以下、深めの外気浴専用椅子
  • プロフィール 投稿サボり気味ですがポツポツ記録してます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たん

2025.03.16

1回目の訪問

幼い頃に行ったっきり、リニューアルしてからは初のマイントピアの温泉。
ほんっっっとに最高でした。
サウナは広いし水風呂広いし外気浴は山近くて風通り良いし。
時間なくて1セットだったけどで大満足でした!
内湯も熱めで大好物。
外気浴あとの寝転び湯も至高でした〜!

続きを読む
3

たん

2025.03.03

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たん

2025.02.25

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの喜助さん。
サウナは割と空いてる状態。

①オートロウリュ込み10分、水風呂1分、外気浴10分
②7分、水風呂1分、外気浴10分

漫画休憩とマッサージ機、岩盤浴を挟んで

③オートロウリュ込み7分、水風呂1分、外気浴10分

やっぱり熱波込みのオートロウリュは
ととのいのキマり方が段違い!
帰る時には全身のいらない力が抜けてました!
サ飯の写真を撮り忘れたのだけが心残り…

いつも最高のサウナ環境をありがとうございます!

油淋鶏御膳

鶏のパリパリ食感とさっぱりソース、3種類の薬味が相性抜群。メニュー充実度どんどん上がってる!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

たん

2025.02.24

3回目の訪問

サウナ飯

久万の台温泉

[ 愛媛県 ]

お風呂自体はまあまあ人がいたけどサウナは常に2〜3人。
ストーブ真前が空いていたので上段2回、下段1回。
個人的に下段ストーブ最前が1番整う気がする。
暗めなのと湯気で前が見えない感じの岩風呂・檜風呂でシメるのが気持ちよさすぎて最近お気に入り。

10分×3セット
各水風呂1分、外気浴約10分

コーヒー牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18

たん

2025.02.15

2回目の訪問

久万の台温泉

[ 愛媛県 ]

8分、水風呂1分、外気浴10分×3セット

続きを読む
3

たん

2022.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たん

2022.07.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たん

2022.07.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たん

2022.07.06

1回目の訪問

シーパの湯

[ 愛媛県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

たん

2022.07.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たん

2022.06.25

1回目の訪問

ドライ7分、6分、塩サウナ6分
水風呂50秒×3
外気浴10分×3

出張ついでに初訪問。
塩サウナ、ドライサウナの2種類あり
ドライサウナのマットがモコモコで気持ちいい!
そして何と言っても水深185センチのキンキンの水風呂!!!
足先までしっかり冷え冷え!
頭まで浸かることができる体験は初めてでとてもテンションが上がりました!!

岩盤浴も漫画コーナーの漫画を持ち込みOK。
リラックスルームもソファの種類が豊富でしっかりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 15.6℃,13.3℃
19

たん

2022.06.18

1回目の訪問

サウナ 7分×2
水風呂 50秒×2
外気浴 10分×2

初訪問。
持ち運びバック、館内着、バスタオル、フェイスタオル、サウナマットが料金に含まれ貸出。
え?ここ裸で歩いていいの??と思ってしまうくらい綺麗な風呂スペースへの導線が印象的!
外気浴イスの種類が多くて超ととのいました!
ウォーターサーバーも嬉しい。
ロッカーの幅が狭目なので荷物が大きいと要注意…!

時間がなくて2セットだったのと、食堂、岩盤浴、休憩ルームを利用できなかったのが心残り。
ぜひ再来したいです!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
4

たん

2022.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

久万の台温泉

[ 愛媛県 ]

サウナ6分、7分、7分
水風呂50秒×3回
外気浴5分、5分、10分

はじめての久万の台温泉!
空いてる時間帯でほぼ貸し切り。
口コミの通りお風呂が暗くて湯気がぼんやりしてる感じ個人的には好きでした。
欲を言えばサウナ室も同じくらいの暗さだといいな…
雨の中の露天風呂で流れる演歌を聴きながらの外気浴は気持ちよかったです!!
マッサージ機も壁向いてるので個室感があり◎

ドルチェ松山店

伯方の塩、いちじく、マンゴー(オマケ)

隣接のドルチェさん!名物伯方の塩アイスはもちろんフルーツ系も濃厚!優しい女将さんにも癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

たん

2022.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

1回目
サウナ6分、8分、8分
水風呂50秒×3回
外気浴5分、5分、10分
2回目
サウナ6分、水風呂50秒、外気浴10分
3回目
サウナ6分8分、水風呂50秒×2、外気浴10分、15分

会員割引券でひさしぶりにそらもりサ活!
今回はサウナ→漫画→昼寝→サウナ→晩御飯→岩盤浴→サウナでフル満喫。
どこにいても自分だけの時間が持てる施設なのでまさに気養生完了。サウナ後の休憩所テラスでの日光浴が最高すぎる。
ずっと欲しかったMOKU×sauna to moriのタオルも購入。
セルフロウリュが神がかってるマダムサウナーが最高のロウリュキメてくれて本当に感謝でした。

ローストビーフ丼

わさびで食べるローストビーフ丼は絶品。ソースは少なめにかけるといいかも。食後のコーヒー(別料金)も◎

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.4℃
12

たん

2022.05.28

1回目の訪問

サウナ6分、8分、8分
水風呂50秒×3回
外気浴5分、5分、10分

浴槽の混み具合の割にサウナは多くても3人ほど。貸切になる瞬間も多かった。
横長のサウナで片方の短辺にストーブがあるので距離によって体感温度が違う。今回はストーブから1番遠い場所からセットごとに近づいて最後は真横に。
水風呂は足の根元の深さで体全体を一気に冷やせて◎。無料ウォーターの用意も嬉しい!
外気浴も浅めと深めチェア、畳敷の寝そべりスペースと3種類あって至れり尽くせり。
今回は時間がなかったけどロビーのイートインスペースのおでんと蕎麦が美味しそうで、次は絶対食べたい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

たん

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分,8分,12分 × 1
水風呂:30秒,50秒,60秒×1
休憩:6分 × 2,10分×1
合計:3セット

周りに高い建物がないのと、露店スペースに天井がないため、風を目一杯浴びることができて最高!
お風呂を出た後の休憩室もデッキスペースで風を感じられるのが贅沢すぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

たん

2022.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分,7分,9分 × 1
水風呂:30秒,50秒,60秒×1
休憩:6分 × 2,10分×1
合計:3セット

外気浴が石の椅子で雰囲気◎
スペース的に仕方ないが、欲を言うならもたれられる椅子が欲しい…
3セット終了後の檜風呂が最高すぎた!

つきだし(カキフライ)¥220,瓶ビール

作り置きかと思いきや注文してからの調理! サラダ付でコスパ最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

たん

2022.05.17

1回目の訪問

サウナ:6分,9分,12分 × 1
水風呂:1分×3
休憩:6分 × 2,10分×1
合計:3セット

サウナ、水風呂の温度がちょうど良く
水風呂横に設置してある少しぬるめのかけ水が嬉しい。
外気浴も植えられた竹を見ながら好きな角度に調整できる椅子に座って◎
サウナ始めてから個人的に1番ととのう施設です。

続きを読む
7

たん

2022.05.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たん

2022.05.11

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む