絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HIROKI

2023.10.15

47回目の訪問

サウナ飯

今日は、夕方用事があるため
久しぶりに、午前中に行きました。
10時半入湯。
やはり、湿度が高いからか熱気がくる。
外気浴は、時折セットにより雨に遭う。
8.8.10.1010の5セット。

ラーメンと天ぷら

カニカマ天とちくわ天でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
7

HIROKI

2023.10.08

22回目の訪問

前回来た時、プール目的のお客さんで、ごった返したので、しばらく行くのやめてましたが、そろそろかなと思い、行ってみました。
涼しくなりまして、さすがに普通でした。
8.8.10の3セット。
久々ですが、やはりカラッとしてるからか
ホームと20℃違うのに過ごしやすい。

ハロウィンの飾り付けがあったり、ミニ縁日があったりしてました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
7

HIROKI

2023.10.01

46回目の訪問

月頭サウナ。
今日は先に整体をうけてからサウナへ。
8分3セット。

上段のタオルが水分を含み、下のグリーンマットごとずり落ちる(上段全て同時に)のを発見。
すぐ直そうと思いましたが、上がる時にしようとそのままにしていたら、入ってきた人が、ずり落ちて、下段に落ちたタオルとマットの上から座り出す!!
しまった!先に直せばよかった…
目の前ですぐ直しましたが、無視。
しょうがないので、出たあとで施設の方に改善をお願いしました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
7

HIROKI

2023.09.24

45回目の訪問

17時前に入湯。
子供がたくさん。
水風呂がプールと化している笑
8分×3セット。
外気浴は秋っぽい風が吹くようになってきた。

出口でると、たくさんの家族連れ。
イベントやってました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

HIROKI

2023.09.17

44回目の訪問

地元に帰って初サ活。
ホームは落ちつく。
8×2セットのみ。
水風呂がぬるいのでアイスサウナ追加。
広間でやってる整体を受けたいので
2セットのみ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
0

HIROKI

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

かるまるから客先に行き、終わった後徒歩移動中に、汗だくになり、これはどこか行くしかないと、調べていたら、会員証提示でイオンウォーター900mlをもらえるのと、料金が安かったので、赤羽まで足を運んでみました。

前2件と比べ、いかにもな雰囲気と古さですが、むしろ落ち着くのは、やはり僕がオヤジなんだなと。

サウナは、遠赤サウナと高温サウナ。
遠赤×8分
高温×8分×2セット。
どちらもテレビ付き。高温サウナには、椅子があり珍しい。外気浴は3席ある。
サクッと3時間ありがとうございました。

299円均一個室居酒屋 炭火焼き鳥 九十九 -TSUKUMO- 赤羽店

刺身盛り5点盛り

飲屋街の入り口。 6階なので景色が良い。 価格もリーズナブル。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
5

HIROKI

2023.09.09

2回目の訪問

サウナ飯

朝6時半に起きて入湯。自分の朝風呂史上、最大に混み合ってた。

なんとかタイミングを見てサウナ室へ。
時間上、蒸しと薪サウナはやってない。

岩サウナ×1セット8分
ケロサウナ×1セット8分

昼も違うサウナにハシゴするため、
ここまで。
昨日入らなかった、マス風呂に入ったが
僕には熱すぎた💦

館内の印象は、ドライヤーが最新だったり
スマホで休憩室の自分の席に飲み物を頼めたり
すごい。

サウナ飯もタッチパネル。
メニュー的には、ラーメン,チャーハン類が
僕的には欲しいかな。

朝カレーとロイヤルオロポ

美味しゅうございました。

続きを読む
29

HIROKI

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

少し早めの入湯。
だからか少なめのお客さん。
人気なのはうなずける内装や小物。

サウナは
ケロサウナ×2セット8分
セルフロウリュで、心地いい熱波。

蒸しサウナ×1セット5分
待ち時間なしのラッキーがあり入れた。
予想以上に熱かった。

薪サウナ×1セット8分
蒸しサウナの外気浴も兼ねて順番待ち。
バスタオルを膝にかけるのはなぜか?
女性の店員さんがいたので,少し気まずい💦

水風呂は25℃?と6℃の冷冷交代浴が、新橋に続き、ここでもできた。しかも6℃の方は水渦巻いていて、新橋以上に冷たく感じる。

薪サウナの前には14℃の円柱状の水風呂もあり。
岩サウナもあるが、順番待ちのため、明日朝に入ることにした。

カンパチ刺身他

一人宴会。

続きを読む
12

HIROKI

2023.09.08

2回目の訪問

サウナ飯

朝5時半起床し、朝ウナ。

ガラガラで、落ち着く。
獅子サウナ 8分×1セット
瞑想サウナ 9分×2セット。

冷冷交代浴も。やはりジンジン。
16℃も思ってたより冷たい。

外は見えないが外気浴もあり、気持ち良かった。

モーニングサービス

知らなかったので、嬉しかった。

続きを読む
17

HIROKI

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

東京出張。前から行きたいと思っていた、こちらに泊まることに。
外観、内装は若者ターゲットな感じ

サウナは、瞑想サウナと獅子サウナ。
瞑想サウナ 8分×2セット。
小さめの部屋。座面が壊れてるのかふかふか。
セルフロウリュでいい感じにあったまりました。

獅子サウナ 8分×1セット。
110℃と高温だが、ささおかと同じ。
しかし、オートロウリュ、アウフグースサービスがあり、灼熱でした。

水風呂は、弱冷16℃、冷水6℃
冷冷交代浴をしましたが、6℃は10秒で足がジンジン。

外気浴もあり良かったです。
先着のステッカーもいただきました。

気になった所
良くも悪くも、全てがコンパクト
ロッカーのタテ寸法が、一般的なサウナの半分で小さい。

三冠王

鶏ポン酢和え

野球談義に花が咲きました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
7

HIROKI

2023.09.03

43回目の訪問

9月初サ活。
16時ごろ入湯。
サ室は、まあまあ混雑。
7分×3セット。
水風呂の温度が高く、1分入っても落ち着かない。順番待ちを長引かせるので、冷凍サウナも追加。
今日は、休憩室のプチ整体は、東京出張で入り用なので、スルー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

HIROKI

2023.08.27

42回目の訪問

今日は、子供無料デーらしく、子供連れがたくさん。
でも、それほど混み合ってはいませんでした。
16時過ぎないと、外気浴が暑いので、最近はこの時間。

8分×4セット。
湿度高めは相変わらず。
温度の割に熱い🥵
水風呂はかなりぬるい。
サウナフジやアムザの広めのお風呂のぬるさくらい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
10

HIROKI

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

うだるような暑さの中、 11時半ごろ入湯。
商店街のど真ん中にあり、泊まりできた時は
外出して飲みに行きたくなるような場所😊

昼間の陽の光が白いロッカーに当たり室内は明るい。
1階のサウナへ。
高温サウナ、低温サウナ、ミストサウナ。
高温サウナは、サウナマシーンが馬鹿でかく
かなり熱い。それに加えてオートロウリュに熱風が加わり、史上最高レベルに熱い。
低温サウナは瞑想ができそうな暗さと音楽が流れ
寝そべって楽しめる。
水風呂も2種類あり、冷冷ができる上に滝のように上から水が流れる装置もある。
1階にはプールもあり、プールサイドにはバーもあって休憩と整いも兼ねた場所になっている。

2階はスパゾーン。広い浴槽の隣に小さいガラス張りのサウナ室あり。
3階は露天風呂。隣にフィンランドサウナ。セルフロウリュができる。水風呂は樽でした。
暑い日でしたが、外気浴は楽しめました。

それぞれ2セットずつ。
15時までいました。
ここも、次回は泊まりたい😊

豚骨醤油ラーメン

おにぎりとアクリとともに。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,60℃,75℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃,18℃,18℃,18℃,13℃
15

HIROKI

2023.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

今日は早朝から。
ikkiサウナ
フィンランドサウナ は2セットずつ。
冷冷交代浴も。

ミストサウナも1セット。
優しめの水風呂に入る。
朝から難波のど真ん中で外気浴😊

厚切りトースト

サンドウィッチ売り切れてました。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃,14℃,17℃
12

HIROKI

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

18時ごろ大阪駅に着き、アムザには18時半ごろ入湯。この日はアムザにお泊まり。
しばらく休憩の後、サウナへ。

サウナは
ikkiサウナ×2セット。ロウリュ、アウフグースサービスにうまいことあたり堪能。
フィンランドサウナ×2セット。
ジワジワとくる暑さプラスセルフロウリュを堪能。
ミストサウナは明日😊

水風呂は13.17度とプールみたいに広い水風呂?
の3つ。
冷冷ができました。

外気浴は難波のど真ん中の喧騒をインフィニティチェアで堪能(数に限りあり)

上がって宴会も楽しみました。

ほろ酔いセット

それだけでは済みませんでした笑

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃,14℃,17℃
11

HIROKI

2023.08.16

41回目の訪問

水曜サ活

今日は、来る大阪と東京の出張(遠征?笑)に必要な買い物を済ませて13時半ごろ入湯。

昨日より湿度が低いのか昨日ほど熱く感じない。
昨日と違う点は
※久しぶりに水風呂の色がブルー
※初めて座面のタオル交換にでくわす(15時)
タオルが熱くなくて良かった。

7分×3セット 

帰りは休憩室の片隅で営業中の
カイロプラクティックを受けました。
明日からの仕事に向けてととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
28

HIROKI

2023.08.15

40回目の訪問

サウナ飯

今日は、準ホームのささおかに行こうと、
10時半ごろ入湯したが、プールに来た家族連れで、入り口付近が大渋滞。お風呂に来た人はわずかだと思うが、同じ列になっていて、一向に進まない。しょうがないので、諦めて
ホームの霞の郷へ引き返す。

お客さんがまばらで安心笑
今日はサウナ室の湿度が高いのか熱く感じる。温度も高め94℃。
7分×3セット。

ざるそば

大盛り おろしそばと間違えた笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

HIROKI

2023.08.05

1回目の訪問

朝アパのサウナに続き、サ活生活初の
ハシゴ。
13時半ごろ入湯。 
荷物とスーツケースをロッカーへ。
着替えて最深部へ。
圧巻の広さ。
真ん中のお風呂は滝やら洞窟やらすごい笑
プールくらいの温度。
他に、適度な風呂と水風呂が点在。
サ室横の水風呂は、13.5度
最近、ぬるい水風呂しか入ってなかったので
余計沁みる。
サウナ3種類
スチーム×1
漢のサウナ×3
木漏れ日サウナ×3
木漏れ日サウナの、オートロウリュに上からの送風はヤバい笑
大満足でした。
次回は泊まりたい笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,57℃,94℃
14

HIROKI

2023.08.05

2回目の訪問

朝風呂へ。
6時過ぎ入湯
人数は少ないがサ室は混んでいる笑
露天風呂は、朝なので、風が心地いい。
7×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
11

HIROKI

2023.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

出張で前泊したが、大浴場行けず
この日,夕食前18時半に入湯。
先客は少なかったが、サ室が4人ほどしか入られないため,時々順番を待つ。
中はサウナ時計と砂時計完備。
なぜかサウナマットが常備されてない。
アパにはあるものだと、あてにしていたので
持ってきていない。
そのため、6分ほどでギブアップ
水風呂はプール並みの温度💦
長居はできないので、露天風呂へ移動して
外気浴。最上階なので眺め良きでした。
3セット

魚河岸酒場 FUKU浜金 栄住吉店

刺身盛り合わせ

厚切りでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
9