絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

松尾優一

2022.06.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

3セット
サウナ90度
水風呂17度
オートロウリュTV付き

とりあえずここのサウナ
車ないと微妙な距離感

私は千葉ニュータウン駅から片道3キロ歩いてきました。

地図アプリに従って特に迷いませんでした。

館内は全て現金精算
1000円札以下小銭しか使えないので
入館料支払いの自販機で1万円とかは崩さないと何も買えません

フェイスタオル自販機があります。
レンタルはサウナマットくらいで何もないです

青の洞窟という名前の通り、青、緑基調の光がほのかにかが輝く浴場で、人工洞窟風呂もあります。

サウナはひとつだけ
外気浴はないく、ゆったり休憩できる椅子は2脚のみ
早い者勝ちです

サウナ内は普通かな3段まであり

土曜の夜ですが、利用者もそこまで多くなく割といいかも?
ただし私は外気浴したい派なので今後いかないかなーって感じです。

歩いてここまでくるのに繁華街でもあれば別ですが、工場ばっかだし笑

後喫煙所ありますが、
灰皿とか一切ないです
ポケット灰皿必須

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
14

松尾優一

2022.06.04

3回目の訪問

続きを読む

松尾優一

2022.06.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

3セット急ぎめで入りました😊

温泉はあつ湯、高炭酸、ジェットバス、薬湯、寝湯?で
サウナはフィンランドサウナ、中温サウナで、フィンランドサウナはオートロウリュでいい感じでしたが、今日は金曜日なので男湯は混んでました
中温は空いてたかな〜

外気浴は外気があまり入って来なくて少し物足りなかったかな
水風呂はいい感じな気がしました

北斎って言う施設内の食事場が20:30でラストオーダー、21:00閉店なので、お酒と食事をしたかったら、20:00頃には行かないとちょっときつめでした😅

自販機にお酒売っていますがね。

休憩のとこは
リクライニングシートが幅が広めでデブでも全然ゆったりできました😆

施設的にそこまで混んで無かったし、ゆったりできる感じ、綺麗な施設だったのでまた来たいなーって感じでした。

歩いた距離 2km

続きを読む
14

松尾優一

2022.06.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

RED° E-SAUNA UENO

[ 東京都 ]

とりあえず3セット
水風呂が桶小さいし(体でかいので辛い)
温度が下がらなくて19度くらいだった。

それ以外はかねがね問題なし

部屋は
洗面台
シャワー
水風呂
サウナ
休憩チェア
大型TV
があり、プライベートな空間であることからすごく落ち着けた。
ただ、1人で使用したっていうのがある。
2人以上での利用はおすすめしない。

大型TVがあるがサウナ内までに音が響くし、TV画面も真っ正面に見えるので良い感じ
ただし、私は普段TVサウナ中に見ないので、いらなかったかも笑

時間は今回は120分で入った。
余裕あった方がいいと思う。

友人におすすめがてら回数券プレゼントしようと思ったけど、6/1時点ではまだ販売されておらず、未定です。

全て終わってから、7Fのプロジェクトルームへ
ヨギボー置いてる
てか今回はたまたまかな?
誰もいない
落ちつきました。

ただ、7F入っていいのかわからないlvのドアの表示だったのでそこだけ気になったかな🤔

整いを数値に可視化できるのがここのメイン!
75だったさ....平均40くらいなんだって
でもさ、今回整わなかったんだ....残念

お水1本もらえるけど、良く水分飲む人は100円で受付で売ってるから買った方が良さげ

サウナハットは5000円...高い

喫煙所は3F
電車タバコのみ
紙しかない人でも無料レンタルでプルームテックX貸し出してるよ
中身も無料

以上〜お酒飲み行ってきます😆

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
14

松尾優一

2022.05.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

正直ないなーって感じでした。
そもそも予約制だけど人多すぎ
サウナに40人近く並んでて、列見ただけでもう入る気も失せました

外気浴すら並んでるレベル
ここでこの状態で整えることは無さそう

体洗って、お風呂入って終了

まだまだTV人気のとこなんでしばらく来なくていいかなー

もっと人少なくていいところたくさんあるので

歩いた距離 3km

続きを読む
15

松尾優一

2022.05.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

松尾優一

2022.05.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日は23:00から朝まで楽しもうと初めてスパラクーアへ

印象的には非常に広くて綺麗な感じ

お風呂も露天風呂、室内風呂様々
サウナはロウリュとドライサウナ入ってきました

ロウリュは2:00までで1:30ごろに発見して入ろうと思ったら、手動ロウリュ用のバケツとかを職員さんが片付けていたので、やりたいなら1:30前に行ったほうがいいかも

基本1:00から深夜料金追加になるので全体的にお風呂、サウナの利用者がほぼ皆無になって、行くなら深夜がいい印象

水風呂からの休憩中は屋外が最高に気持ちいい
外を眺めながら、整ってる状態は最高でした😆

夜食食べたいけど、深夜はやってないからそれだけ残念ね...

また来たい
行くなら深夜で朝までって感じでした

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
34

松尾優一

2022.05.27

1回目の訪問

続きを読む

松尾優一

2022.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

松尾優一

2022.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

3セット2hで行きました
はじめてクラクラして気持ちよくなったのでこれがととのうってやつかな?😆

<セット始まるまで>
かなりいい施設
ただし、初回だからか色々迷いました。
・3Fでチェックインしてロッカーからそのままタオル腰にやって、4Fのお風呂場行こうとしましたが、ロッカーからお風呂まで館内着必要でした
・お風呂場のアメニティについて、髭剃りとか歯ブラシは洗い場の桶の横のゴミ箱っぽい穴が捨て場。体洗うタオルや、石はアメニティのとこに使用済みのカゴに返却って感じでした。
・紙のサウナハットあるって書いてあるけど、どこにあるのかわからなかった

<セット中>
・オートロウリュがなんか急に暗くなってピカピカしてて、面白いのと、温度感も最高でした
・サウナマットの入れ替え時に、温度下がって、それが3セット目で萎えました
・サウナ内で喋ってる人いてうるさかったです

<セット後>
久々寒冷アレルギー発症
肌がボコボコになりました😭
痛いです....

全体的に大満足でした。
また来たいです。
特に新橋っていうのと、駅から近いし迷わないのはいいことです。

カツカレー

しじみ汁と最強レモンサワーと併せて頼みました カツは揚げ時間少しかかりますって感じで揚げたてです

続きを読む

  • サウナ温度 73.7℃
21

松尾優一

2022.05.22

1回目の訪問

3セットしました

ディナーはシェフがいないからと理由で施設内でご飯食べることができませんでした。

サウナはドライのみ?
サウナマットがビチャビチャしていて、不快でした。
サウナマット必須

当日、サウナ内で体拭いていないで、さらにぐちょぐちょと音鳴らす人がいたので本当に不快でした...

昔行った時は、朝早かったので朝サウナがいいかも🤔

ちなみにサウナとは別で広い温室があります〜
これは素晴らしいと思います

続きを読む
4

松尾優一

2022.05.22

1回目の訪問

初めてサウナ入りました。
ググって入り方等を確認して6セットを堪能
ととのうって状態を実感しなかったの、次回はもう少しサウナと水風呂の時間を長くしようと思います😆
今回は時間は測っていなかったのですが、辛くなったら出る感じでいきました。

<お店>
緊張してたので注意事項を確認し、迷惑かけないように利用しましたが、ルールはそこまで大変なものもなく良かったです♪

早朝だったので5:30前に利用したのでミストサウナは体験できませんでしたが、玄人っぽい先輩方がたくさんいたので、同じように行動できて緊張も忘れられました

3Fの施設の利用方法(特に支払いで財布持ってくのか?リストバンドの番号で会計できるのか?不明瞭だったので行く気も起きず、2Fだけ利用しました

友人から、閉店する?云々聞いたので近いうちにまた行こうと思います

続きを読む
12