絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ太郎

2023.05.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.05.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊可能でサウナ付きゴルフ場で調べた、かんなみスプリングスカントリークラブ・ホテル函南。
グランピング施設もオープンしたばかりだそうですが、奇跡的にゴールデンウィークの予約が取れたので行って参りました。

サウナ室は、サウナストーンが並べられたストーブが2機配置された広さ。その辺のスーパー銭湯を凌ぐ広さに驚きました。改築して広くしたのかと思いましたがスタッフの方曰く、開業からこの広さだそう。とはいえ、ゴルフ場。長く蒸される方はあまりおらずほぼ貸し切り状態!温度は90℃を超える設定で、散々だったゴルフのスコアを振り返りながら10分じっくり。

サウナ室のすぐ目の前にシャワーがありその横にはこれまた広め水風呂があります。温度は正確には不明ですが体感17〜18℃くらいでしょうか。私には十分な冷たさでした。

休憩場所は、浴室内に3つ椅子があり、椅子のサイズも少し大きく深く座れるタイプ。

おそらく、ここのゴルフ場か宿泊施設には、サウナが大好きな方が居ることを容易に想像できる導線や細かい気遣いがあることを感じながらゴルフの疲れとともに心地よくととのいました。

ちなみに、サウナは18時までなのでその辺は注意かなと思います。私は宿泊前提でラウンド開始時間が遅かったのですが、大体の方は十分かとは思います。

なお、グランピング施設からは、ゴルフラウンドもそうそうですが、富士山が常に眺めることができます。テントのすぐすばでバーベキューや焚火もできるし、できたばかりのグランピング施設はとても清潔だし最高な施設でした。

ゴルフ場はコースも綺麗でスタッフのみなさんもとても丁寧で総合的に大満足でした!

あとは、自分のスコアだけです…(笑)

グランピングバーベキューセット

お酒は持参しました。

続きを読む
3

サウナ太郎

2023.05.02

3回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.04.30

2回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.04.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.04.23

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.04.16

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.04.10

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.04.09

1回目の訪問

当日朝と夜に行きました。
朝は90℃以上ありましたが夜は80℃から徐々に下がって行きました。
念のため連絡しておきましたが、もともとあまり安定してないのかな?
朝は景色といい青空といい大満足だったのでもったいないなぁと思いました。

続きを読む
0

サウナ太郎

2023.04.08

1回目の訪問

ついに来ました湯らっくす

続きを読む
0

サウナ太郎

2023.04.02

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.04.01

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.03.27

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.03.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2023.03.21

1回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

あつあつサウナ!また行きます!

続きを読む
1

サウナ太郎

2023.03.19

2回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

ツエーゲン金沢の試合帰りにチェックイン!

続きを読む
1

サウナ太郎

2023.03.18

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ入ってマッサージして美味しいもの食べて最高ー!

続きを読む
1

サウナ太郎

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活

熱い熱い熱い!
ライオンサウナの最上段は本当に熱かった。オートロウリュのあとは「あちー」と声が出るほど熱い。そんな状況からのシングル水風呂でととのわないわけがない!
休憩場所は多いし扇風機もあるのが嬉しい。
ロウリュサウナは静かで暗くて瞑想向き。
お風呂も気持ち良かったです。

続きを読む
1

サウナ太郎

2023.03.03

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

想像以上の施設でしたー。
施設のオサレさに驚きつつも所々に残るノスタルジックな銭湯感…今井健太郎恐るべし。
サウナ室内は1セット目から上段ストーブ前に着席してしまいましたが、どこに座っても十分過ぎる熱さと湿度で8〜9分が限界。3セット全て気持ちよくととのえたのは、水風呂のおかげかと思います。さすが銭湯!!

あと、個人的には強めのジェットバスが嬉しかったです😇また、必ず行きます!

続きを読む
5