最近は自宅から南寄り(大田・品川区)西寄り(新宿区)が多かったので、今日は北東へ🕺奥浅草のアクアプレイス旭さんへ♨️

職場から直行の銀座線浅草駅から人混み避けて、新仲見世→観音通り→伝法院→花やしき通り→ひさご通り→千束通りと、徒歩約25分の旅で現地へ♬

目立つ看板👀木曜1515入場、サウナ料に大小タオルで良心的な計790円を払うと白いサウナキーと新品ふかふかの施設名入りタオルを借りられます🟨

清潔感のある白木調の脱衣室は、コンパクトだけど天井が高い。たて長・幅太めなど形の違うロッカーが並び、とにかく清掃が行き届いてる美しさ✨

浴室へ入るとそこは別世界🌐カラフルなモザイク画は青い海に浮かぶ小島とヨット⛵️🗺夕焼け色に輝いて、手前の柱にはケイトウのような赤い花が🔺とにかく色鮮やかでキレイです🌈

サウナと水風呂は階上なんですね🪜⤴️天国への階段を上がると手前に4人ぐらい入れそうな15度の水風呂が、井戸水湧き出て掛け流しで溢れている💦浴室内が見下ろせる展望ベランダのような位置取り👀

サ室は下段がややL字の2段で、8名定員を4-8人で過ごせ待ちは無し。3束のヴィヒタが吊るされ良い香り💐114度となかなかの高温です✴️黄色い大きなマットが敷き詰められ小窓から外が見渡せる🖼12分計温度計にTVあり📺

サウナ⇄水風呂を往復、特に掛け流しの水風呂は水が柔らかくこの冬一番長く入れました🧼気持ちいー🌈でも階段を降りるので、ぐわんぐわんが強めの方は、両側の手すりをしっかりつかんでゆっくりと⚠️

休憩は、注意段差ありと書かれた深めの湯船に脚全体が浸かるぐらいの足湯でひと休み🦵あとはカラン椅子で、7-7-6の三列カランは、乳白色淡桃色のツートン壁に囲まれて腰掛け高めです🚿

浴室を曲線L字に囲む湯船♨️でんき、ジェット、最後はほうじ茶と書かれたお湯で温まり一丁上がり♨️

着替えてスタンプをいただき💮清掃が行き届いて美しかったことを女将さんにお伝えして喜んでいただきました🧑🏻‍🦰ありがとうございました♬

<ここからサ街活コーナー>
今日のサ街は奥浅草。自分なりの定義では、風流アーケードひさご通りからその続きの千束通りとその東みちびき花の辻商店街の辺りが奥浅草だと思っています。町中華や町洋食が並ぶ中、昭和な喫茶店も目立ち、外国人向けの旅籠のようなキレイな新しいRYOKANもたくさん、日本人でも泊まりたくなります♡サ飯は、マツコ夜の巷でも訪れた名店グリルグランドさんへ久しぶりにお邪魔し🍽 帰りは気合いだ!のアニマル浜口道場前を通り、六区ブロードウェイからTX浅草駅へ

Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアプレイス旭のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアプレイス旭のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアプレイス旭のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアプレイス旭のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアプレイス旭のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクアプレイス旭のサ活写真

グリルグランド grill GRAND

グランプリ金賞カニコロッケにオムハヤシデミグラスソース

奥浅草に来たらここしかない🌟居酒屋1回分の価格で東京の洋食界では最高レベルの絶品を味わえます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
10
202

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2023.02.03 09:24
1
Manabuさん、おはようございます!高尾山へ向かう電車の中です🚃。いつものように情景が目に浮かぶ〜☺️浅草、良いですね。今度RYOKANに泊まりで散策したいです。ボンタン湯?ボンタンあめの箱みたい😆洋食も見るからに美味しそう😍
2023.02.03 21:40
2
サウ七 サウ七さんに23ギフトントゥ

サウナナさんコメントありがとうございます♬こことても良い銭湯でした♨️なんとまたまた高尾山へ!頑張ってるから節分トンです🌟僕も久しぶりに行ってみようかな⛰高尾さん⛩>浅草、良いですね。今度RYOKANに泊まりで散策したいです→観音裏とも呼ばれる大通り(言問通り)より北側の奥浅草、南側の雷門側にもRYOKANはあるけど北側の方がコスパが良くてキレイそうです☆>ボンタン湯?ボンタンあめの箱みたい😆→僕が行った日はお湯はほうじ茶だったけどポンタンの湯も入ってみたい♨️>洋食も見るからに美味しそう😍→浅草の洋食はヨシカミと大宮が有名ですが、グリルグランドは絶品を落ち着いて味わえます🍽マツコさんはオムライスを食べてましたね
サウ七さんのコメントに返信

最近サ街活で、初めて行くわけでもないのに気になる物や風景が多すぎて、撮る写真が多くて収まらない(>_<)これでもかなり絞ってるんですけど、目がチカチカしたらごめんなさい🙏
返信1件をすべて見る
2023.02.03 22:38
2
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに23ギフトントゥ

Manabuさん、こんばんは\(^▽^)/! 節分ですね。我が家は毎年盛大に豆まきします。お隣さんに叱られそうなくらい💦 さて、浅草いいですよねぇ、私は田舎出身なので浅草寺やスカイツリー、東京タワーの類を見ると心がザワザワします。東京に20年住んでても、変わらない💦 アクアプレイス旭さん、2階に上がるのがスペシャル感があって楽しかった〜。また行きたい銭湯♨️の一つです。 Manabuさんのお写真コラージュのファンですよ☺️楽しみにしてます。

ハメっちさん温かいお言葉ありがとうございます🌟元気出ます⤴️浅草は若い頃は行きたいと思わなかったのが、オジさんになってから良さがわかり。歴史と芸文化・娯楽の集積度がやはり違う。昔と違うのは、外国人の数よりも若い女子や男女がレンタル和服着て颯爽と歩いている姿

我々は観光エリアを避けて、六区から北側の付近でひっそりと生息です🦔最近では個室サウナ浅草Pintが話題ですが、そこからもう少し奥へ歩けば、こんなにキレイで楽しくて風情あって楽しい銭湯♨️や街🏘にもめぐりあえるんですね。タオル付き790円で!ありがトントゥございました🌟
返信1件をすべて見る
2023.02.03 22:40
2
結局家族全員流行り病に罹ってしまい、ようやく復帰しました。東へ西へとサ街活を楽しむご様子、楽しく拝読させて頂きました✨病み上がりで今はサ活を書きたいという意欲があまり湧かないのですが、ボチボチ近所のサ無し銭湯での湯活から開始し、銭湯に行ける幸せを噛み締めております☺️
2023.02.04 13:12
1
まねき まねきさんに47ギフトントゥ

復帰良かったです!お知らせいただいたその後サ活でお見かけしなかったので、とても心配でした。きっと今も体力回復など大変な中で、貴重なコメントを恐縮です。でも湯活サ活の本格再開は、決してご無理なさらずに。名施設良施設たちは、いつでも元気にお迎えしてくれます♨️気持ちや体調とよく相談してということでお願いします🙏とりあえずの復帰お祝い㊗️4く7ったトンということで🌟くれぐれもお気をつけて🍀
2023.02.04 15:38
1
回復祝いトントゥと温かいお心遣い、ありがとうございます😭お言葉に甘えてゆるりペースで…というか、今年は(今年から?)東京お遍路重視にシフトしたい気持ちになり、古渋銭湯優先しようかなと…するとサ無しが多くなりそうな予感ですが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
まねきさんのコメントに返信

サ無しでもサありでも、まねきさんが帰り道で笑顔になれますように♨️(❛ᴗ❛)♬
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!