今日も銭湯サ活…のはずが、想定外の上野センチュリオンさんへお邪魔することになりました♨️とても良い施設だったので幸いだったのですが🌈

実は、前から気になっていた台東区鶴の湯さん♨️を目指して東京1010を検索していたら、何?ひそかに3湯だけのスタンプラリー"三湯物語"が行われてる?

徒歩圏内にある3軒を回れば良い。これは、銭湯サ活の大先輩であるゆげ師と顔ハメ師にならって、自分史上初の3湯ハシゴを敢行するしかないぞと、帝国湯さん、辨天湯さん(共にサ無し)、そして鶴の湯さんへと仲御徒町駅から向かったのでした。

その悲劇は最後にやって来た。昭和ディープな2湯で順調にスタンプをもらい、サウイキに唯一載っていた最後の鶴の湯さんに入った時。

え?サウナが無い?(・o・;;

なぜ?だって台東区の鶴の湯ってサウイキにあるじゃないか。

そうなんです。やらかしてしまった、同区内の同屋号間違い。

台東区浅草 の鶴の湯
台東区浅草橋の鶴の湯

僕の不注意。凡ミス。住所のうろ覚え。大ドジでした。

スタラリはサウナ無しの浅草橋の鶴の湯さんなので、無事に景品の防水ポーチはいただけたのですが、サ活スイッチの入ってしまった状態を何とかすべく周辺施設を必死にサがす。

蔵前の方にプライベート系が2軒あるけど高いし、一番近い稲荷町日の出湯さんは水曜定休。浅草鶴の湯さんは駅からかなり距離ありそう。ということで、御徒町まで戻り、上野センチュリオンさんへお世話になりました♨️

104度のサ室はアロマ袋で良い香り。13度台の水風呂はキンキンだし天然水。そして41度の鉱泉もとても気持ち良く♨️半個室に仕切られた立ちシャワーブースも昭和な街銭湯から来ると夢のように便利です(+o+)🚿これで90分千円なんて!

ということで結果オーライ👌無事に気持ち良く家路に着くことができましたとさ🌈

<ここからサ街活コーナー>
仲御徒町から新御徒町までテクテク歩くと見えました「日本で2番目に古い」佐竹商店街です。一番古いのが金沢の片町なら、東京で最古ということではないですか。見世物大仏があったとか日本史上さほど重要ではないが街にとっては重要な史実を、アーケードのフラッグに書いてぶら下げるだけでなく、場内アナウンスでも流してます。そして清洲橋通りを渡ると、お気に入り道の名前の一つ「おかず横丁」が見えます。夕食時が近づくときっと美味しいおかずがたくさん売られまたは食べられそう。結局御徒町へ戻ることになり、佐竹通りの小さなビーフシチュー屋さんへ寄って、昭和いや明治レトロの風情にいる貴重な時間を満喫できました🌟

Manabu ("マナブ"でもOK)さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真

La Onglet

ビーフシチューと牛煮込みのハーフ&ハーフ

清潔感ある開店2年の可愛いお店で絶品のビーフシチューと牛煮込み千円に大満足。牛モツまで試食に頂き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.6℃
6
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.08 01:55
3
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに40ギフトントゥ

浅草橋三湯コンプおめでとうございます㊗️区内に同じ屋号の鶴の湯が2軒!それも浅草と浅草橋ってややこしいですよね🤣1日に4軒も本当にお疲れ様でした〜🍵でも最後は良いサウナでゴールできて良かったです🏃🚩上野周辺のサウナはなぜか敷居が高くて外から覗くだけなんですけど、いつか勇気を出して入ってみたいです♨️
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさんコメントントゥうれしいです🌈上野エリアに関しては僕も同じ感覚です。爆風ロウリュとか炎のポスター恐いし🔥(^^;;アメ横よりも住宅街を行く銭湯や空気美味しい郊外施設の方がずっと好みなので🍀緊急避難とはいえ、まさか自分が上野施設のサ活を書くとは思ってもいませんでした👀
ゆげさんのコメントに返信

今回サ無し銭湯初体験で、脱衣所に常連さんの洗面器が並んでるディープ空間を観察できて貴重でしたが、サあり人気銭湯の努力との差もよくわかりました。南蒲田天神湯さんがあまりに良かったので、おおた銭湯巡りがパンダの担々麺食べて帰るのと共に今のワクワクです♬ありがとうございました🌟
返信1件をすべて見る
2022.12.08 20:43
2
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに30ギフトントゥ

Manabuさん、お疲れ様三都トントゥどうぞー😊 鶴の湯さんは可愛い鶴のモチーフがありますよね〜。 私みたいにスタンプ押され忘れで、ウキィーッとならずに気持ちを切り替えてサウナ施設をさがすのは、ホント素晴らしい👏です! Manabuさんはわたくしとは人としての器の大きさが違いますので、顔ハメ師匠なんて、こそばゆすぎです😅💦 なんか変な文章ですな。兎にも角にも、ポーチゲットおめでとうございます‼️

ありがトントゥございます🌟いえいえ複数ハシゴ湯も顔ハメさんサ活に刺激されてですし、あんなにラリー景品を手にされている顔ハメ師はいつも目標です👸サ無し鶴の湯とわかり僕もウキィーッ状態だったのを、確かにあの可愛いモチーフには癒されました🕊同区内同屋号にはご注意ください⚠️

>気持ちを切り替えてサウナ施設をさがすのは→台東区は萩の湯寿湯栄湯改栄湯と良施設ばかりと思っていたら、浅草橋地区はサ無し銭湯ばかりで♨️でも人気上位施設とは違う地元民のためのディープな銭湯はなかなかで、初めて浴室内ソロも経験しました🌟1人は寂しかったけど(^^;;
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!