絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

zoo3

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:そこそこ × 3
合計:3セット

神奈川でも空気の美味い外気浴がしたくて来ました。ホントは「神奈川 サウナ 穴場」って調べて出てきたので来ました。

雰囲気がアットホームな地元の温泉って感じで良い。立地も結構自然に包まれたとこなので、自分好み。

浴場で駄弁ってるヤツがうるさかったが、サ室は静かなのでまぁ良しとする(何様)。施設に対してサ室はやや年季が入ってた。が、年季が入ってる方が個人的には好き。テレビは秦野のヤツがループ再生。秦野を全く知らん俺からすると、オモロイ。

水風呂が一級品。かけ流しで肌に優しい感じ。じっくり冷やせてなかなか良かった。

外気浴はスペースの割に椅子も多くて、空気も美味くて最高。ガンギマリした!立ち上がると見える景色もなかなか。

食堂も21:00までオーダー出来るので、月見とろろうどんとオロポを注文。めちゃ美味くてサ飯でまたととのう。

なかなか歩いたのだが、またキタイと思ういい温泉でした。秋田から車持ってきた暁には通いたいレベル。

人生♨でした。

つきみとろろ オロポ

続きを読む
21

zoo3

2023.09.24

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

外気浴とタバコが美味しい季節になってきたな〜。じっくり3セットこなしてリラックス出来ました。

日曜夜は家族連れや団体が多いけど、サ室は静かだったので気持ちよくサ活できた。水風呂キンキン。

マッチとCHILL OUTで〆。人生♨でした。また暑くなるらしい。勘弁。

続きを読む
15

zoo3

2023.09.19

43回目の訪問

サウナ飯

帰省ソロサ活

サウナ:6分 × 4
水風呂:45秒 × 4
休憩:かなり × 4
合計:4セット

神奈川に戻る前にサ活。天気がエグい中、雨が止むまでじっくりサ活した。

入口、おしゃれになってて広くなってた!照明も明るいのにしたのか、床が明るい色になったのかはわからんけど、いい雰囲気。

外気浴しながらしきりなく落ちてくる稲光を眺めてた…。この間の大雨もこんな感じだったのだろうか、とか思ってたら15時すぎには落ち着いてきたのでひとまず安心した。

オロポ〆。人生♨でした。次の秋田では湯瀬ホテルにでも行きたいな〜。

自分で混ぜるオロポ

続きを読む
17

zoo3

2023.09.18

4回目の訪問

サウナ飯

帰省サ活 with 親父

サウナ:6分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

久々のユメリア。ここは家族で来たいとこ。小学生の頃しょっちゅう連れてきてもらったのを思い出す。

スタンプカード、有効期限2020年までだったのに、伸ばしてもらえてラッキー!ガムのガチャガチャはもう無くなっちまったんかな?

男湯は岩露天。マイナスイオン(?)を感じられる最高の露天。サ室、水風呂、外気浴、どれも一級品なので、隠れサ活スポットな気がする。

残暑が厳しい中、水風呂はキンキンで最高でした。自然を感じながらガンギマリした。

ユメリアは冬の夜が最高、針葉樹に雪が積もってるのを見ながらととのいたいので、また冬に来ます。

佐々木家で〆。人生♨でした。

佐々木家 秋田本店

味玉醤油大盛濃口

続きを読む
24

zoo3

2023.09.17

12回目の訪問

帰省サ活 with 親父

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

久々に河辺までドライブ。街灯の下に車停めたらめちゃクソ虫ついた…。

じっくり下茹でしてからサ室へ。後半は貸し切りだったので、親父と家にサウナ作るならどうするみたいな話をしながら蒸される。

水風呂はやはりぬるかった…。水風呂が残暑を物語りつつも、静かな外気浴で無事昇天。

やはり田舎って静かだし、空気が美味い。虫に目を瞑れば最高の空間。

家に帰ってきりたんぽ食った。美味かった!

続きを読む
22

zoo3

2023.09.16

11回目の訪問

サウナ飯

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

帰省サ活 with 親父

サウナ:6分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:かなり × 2
合計:2セット

何回帰省すんねん!ってのは置いといて…。やっぱり俺には都会の空気は合わない!1シーズンに1回以上は帰省したい。

本日は久々の温泉プラザ。やはり施設もキレイでお金持ちになった気分になれる。ワークパル無料券でタダなのもエグい。

じっくり下茹でしてサ室へ。サ室結構板が傷んできてる…。サウナマット導入したほうが良いんじゃないか…?タオル絞るヤツもいたし。

久々のカラカラ系サ室、かなりいい汗出てくる。6分上段でじっくり。職人の番組やってて見入っちゃった。

水風呂はなかなかキンキン!しっかり冷えて最高。ここ最近入ったサウナでもダントツかも。

そして外気浴。ヒノキの匂いと編込みチェアの座り心地が良くてガンギマリ。やっぱり空気が美味い。

日中はまだ暑いけど夜は涼しくなって、秋を感じる。神奈川の太平洋側特有のじめじめした空気は俺の身体に合わん。

お手性オロポで〆。人生♨でした。明日は河辺にでも行こうかしら。

佐々木家 秋田本店

味玉醤油大盛濃口

やはりダントツ。これのために帰ってきてるまである。

続きを読む
26

zoo3

2023.09.10

7回目の訪問

サウナ飯

日曜ソロ

サウナ:4〜6分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

サウナ物産展行ってきました!めちゃクソ並んだ!我が秋田のサウナの出店は無し…。ユーランドのグッズおいてほしい。マスコット3人のグッズ出してくれ〜。

サンダルで新宿歩き回ったので、本日ガンギマリ。やっぱり、外気浴が涼しくなってきてる。冬だな。

物産展でかなりお金使ったので、節約します^^この間行った亀遊館のTシャツ買えたので満足です。

来週は秋田帰るのでユーランド佐々木家キメる。AKCの横にも佐々木家を建てるべきである。

Neo家系らーめん 實家 本厚木店

味玉醤油中盛濃口

またコレ食った。安定して美味い。

続きを読む
29

zoo3

2023.09.08

9回目の訪問

サウナ飯

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

しごおわソロサ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

台風も相まってかなり涼しい日だったので、サウナ。スパ内もかなり涼しく、内気浴でもかなりととのいました。

水飲み場追加されてて歓喜。いつも近くの大塚製薬自販機で飲み物買ってるけど、売り切れ商品が多くて困ってたのですごい助かる。

本日写真撮るの忘れたけど、気持ち良いサ活できました。

続きを読む
4

zoo3

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

一言:昭和スタイルの銭湯に令和スタイルのサ室!

日曜なので新規開拓。サウナを愛でたいでもやってた亀遊舘(漢字難しい…)へ。

電車の中で下調べしてると、アメニティが無い事を知るが、サウナセットアメニティ付きで840円で入れました。アメニティ持参すれば700円で入れるのは、なかなか。COCOFUROも破格の値段だったし、銭湯はやっぱ安い。まぁ、秋田のシルバーエリア(320円)には叶わんが。

The銭湯の感じがたまらん。低めのイスで身体洗う感じがなかなか昭和を感じられていい。シャワーは水圧弱いが。

下茹でしてサウナへ。専用のカギで開けるのだが、カギを引き抜くのが難しかった!湿度と温度のバランスがなかなか良く、かなり滝汗。たまに出てくるミストを見つめながら、サ室に流れる音楽を聴いて蒸される。

水風呂は地下水チラー、完璧すぎる。おまけにハッカスプレーもあって体感キンッキン!これはととのう。

外気浴、スペースは狭めだけどかなりイスがあるのが素晴らしい配慮。ととのい難民にならないのでサ活しやすい。かなりととのいました。

サ室にサウナのカギを忘れたおっちゃんに、カギを届けてあげるという善行(自分で言っていくスタイル)もしたし、気持ちよくサ活できました。家の近くにあったらいいのに。

マッチで〆。人生♨でした。将来サウナ付きの一軒家に住みたいので、こういう銭湯のサウナは凄い発見が多くて勉強になります。

秋田にもこういうリノベサウナあったらいいのに。旧八峰町湯っ子ランドと中里温泉のリノベに凄い期待してる。

實家 大和本店

味玉醤油中盛濃口

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
36

zoo3

2023.08.26

8回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

3セット

入口の土足で歩くとこで靴を脱いで「そこ土足で大丈夫ですよ」って言われてもうた。疲れてんのかな?いや、最近ボケてきてるな…。

3セットこなしていい感じにリフレッシュできた〜。タイミング良かったので静かにととのえました^^

続きを読む
20

zoo3

2023.08.25

6回目の訪問

サウナ飯

週末ソロサ活

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:かなり × 2
合計:2セット

今週もお疲れ様でした。AKCで2セットキメたら肩こりもどっか遠くへおさらばした。

19:30はアイスロウリュに参加。爆風とはうってかわって、じんわり暖めてくるスタイルでなかなか良かった〜。

サウナあがってバス待ちながらチルアウト決めてタバコ吸うのが至福の時間。土日はどこかサウナを求めて旅立ちたい…。

続きを読む
28

zoo3

2023.08.15

42回目の訪問

サウナ飯

帰省サ活 最終日 with mnk氏

サウナ:5分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

帰省最終日は友人とユーランド佐々木家コンボキメる。

今日は気持ちいつもよりアツアツ。今日も安定のガンギマリで旧新旧サ室で味わいました。

秋田でだいぶサ活出来たので満足。また関東サウナと家系ラーメンの新規開拓するぞ〜。

佐々木家 秋田本店

味玉醤油大盛濃口

味薄い濃いは時間によって左右されるかもしれない。佐々木家ぐらい美味しい横浜家系を見つけたい。

続きを読む
28

zoo3

2023.08.13

3回目の訪問

帰省サ活Day4 with 親父

2セット

親の実家にお墓参りしたあとにそのまま金浦へ。家族が前から来たいと言ってた温泉。夜は初めてなので新鮮。

イルミネーションがキレイ!学校の栖の周りには建物が無いのもあって、キレイなシンボルとして機能してるのがまた良い。

効能たっぷり硫黄泉でじっくり下茹でして2セット。親父もかなりいいサウナだと言ってた。2人でロウリュを楽しみました。

外気浴は虫がそこそこいたけど、それでも最高の星空を見れるので最高。これは東京のサウナ施設の外気浴でも見れない絶景。田舎って最高だな。

チルアウトで〆。人生♨でした。

続きを読む
29

zoo3

2023.08.12

41回目の訪問

サウナ飯

帰省サ活 Day3

サウナ:6分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:そこそこ × 2
合計:2セット

一言:激混み…

今日も今日とて。時間帯ミスって激混み…。軽く2セットしました。水風呂にタオル突っ込まんといて〜!💢

サウナブームってガチなんだな…、サウナ室パンパンだった。秋田は今はまだユーランド一強な感じがあるけど、中里温泉改築を筆頭にライバルサウナ施設が増えるのが楽しみ。

明日また県南に行く用事があるので、親父を俺の推しサウナにぶち込みたい。

人生♨でした。稲庭うどん、全国のサウナ施設に置いてくれ〜!少なくとも駒込ロスコぐらいにはおいても良いんじゃないかな〜。

オロポと稲庭うどん

続きを読む
32

zoo3

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

ぱいんすぱ新山

[ 秋田県 ]

帰省サ活 Day2

サウナ:6分 × 2
水風呂:かなり × 2
休憩:そこそこ × 1
合計:2セット

一言:水風呂でととのっちゃう

はしごサ活。200円引きクーポンで破格の200円入浴。関東じゃ考えられねぇ。20回でスカイスパ2時間に相当しちまうぞ。

中はなかなかシンプルな作りで外気浴は無し。温泉は鶴舞温泉と同じ源泉なのか、同じ色。なかなか熱めなので芯まで暖まって気持ち良い。

サ室はやや年季が入ってる感じ。それもまた良い。こちらもこちらで湿度高くて発汗抜群。

水風呂はやはりぬるめ。じっく〜り入る。

1セット目は脱衣所、2セット目はなんなら水風呂でととのう。脱衣所かなり涼しいので気持ちよかった〜。

本荘の新規開拓、なかなか良かったです。仕事の合間に計画を練ったかいがあったわ。人生♨でした。

朝からなんか頭痛かったけど、サウナ入ったらスッキリ。サウナってやっぱ偉大。医学。

佐々木家 秋田本店

味玉醤油大盛濃口

ちょっと味薄くなった? それでもラーメン界で一番ウメェ。明日も行こうかな。食える時に食っとく。

続きを読む
26

zoo3

2023.08.11

1回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

帰省サ活 Day2

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:かなり × 2
合計:2セット

一言:ローカル温泉、やはり至高!

県南の温泉を開拓しに来ました。冬はグルシンというウワサもある舞鶴温泉に初訪問。

本荘市内の温泉200円引きのクーポンも貰ってチョーラッキー。施設内にはクレーンゲームとかあって雰囲気最高。都会の銭湯よりやっぱこういうローカル温泉の方が好き。

サ室は湿度たっぷりで体感温度以上に発汗できてなかなか良い!サ室も作りかえられたのか、なかなかキレイ。

水風呂は水道水。夏なので20度くらいといったところ。1分ぐらいじっくり冷やす。

外気浴はなかなか気持ちよかった!風もいい感じ、庭の木とかが雰囲気だしてていい感じにととのいました。

期待を超えてくるいいサ活でした。ローカルな雰囲気もまた最高。人生♨でした。また冬来ようかな〜。

続きを読む
25

zoo3

2023.08.10

40回目の訪問

帰省サ活Day1 with 親父

サウナ:6分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:かなり × 2
合計:2セット

みんなも帰省してるのか結構人いた!華のゆ行きたかったけど、宿泊限定なのかわからん感じだったので2日連続ユーランド。最高にととのった。

今日県南行くとか言ってたけど、あまりの暑さに家の外に出れなくて、佐々木家行って昼寝してた!

明日はSuica使っていろんなとこ行ってこようかなぁ〜。

続きを読む
22

zoo3

2023.08.10

39回目の訪問

サウナ飯

帰省サ活 Day0

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:かなり × 3
合計:3セット

一言:37番ロッカーにシール貼っつけました!

明日から夏季休暇、爆速で仕事を終わらせ定時退社で急いで東京駅行って新幹線で秋田帰ってきました。0:00に秋田駅ついて、実家の愛犬のお腹スリスリしたあとにやることと言えばホームサ活でしょ。

許可とって37番ロッカーにシール貼っつけました。東京都大田区のリノベ銭湯COCOFUROたかの湯!ミュージックロウリュに感動して衝動買い。秋田の銭湯が民間譲渡されてリノベ銭湯になるのを期待して天板にペタリ。

深夜なのでスカスカ。それもあってサ室はアツアツ!最近表面だけが焼けるようなロウリュばっか食らってたけど、やはり内側からじっくりアツアツにしてくれるユーランドはととのわないはずもなく。1セット目からガンギマリ!

最近個人的にAKCでのサ活がブームだったけど、やはりユーランドが一番ととのう。やかましい2コイチが増えてきたタイミングでフィニッシュ。

明日は県南のサ旅にでも行こうと思ってマス。関東のサウナ周ってるうちに秋田の開拓したくなった。流石に地元の開拓数が一番じゃないと気が済まん。大館方面も開拓したい。

山岡家でサ飯食ってマッチとチルアウトで締め。人生♨でした。最近サウイキちゃんと書いてなかったけど、久々のホームサ活でサウイキ書く欲が復活した気がする。

ラーメン山岡家 秋田寺内店

味玉中盛

明日はぜってー佐々木家行く。

続きを読む
42

zoo3

2023.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

土曜サ活 with 友人

サウナ:6,8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:かなり × 4
合計:4セット

一言:初オリエンタル!

秋田の友人がここらへんに越してきたので、そいつと上野をぶらぶら。クソ暑くて死にそうだったので、前から行きたかったオリエンタルへ。

90分1,600円は東京のスパではなかなかコスパいいかもしれん。60分は時間気にしてしまって正直整えないけど、30分あるだけでめちゃくちゃ違う。

18:00のギャラクシーロウリュに参加。最近急に激アツになるロウリュ多いけど、今回のロウリュは徐々に熱くなる感じで最高に気持ちよかった!

時間帯が良かったからかそこまで混んでなくて、4セットキメちゃいました。なかなか4セットキメることないけど、ここは4セット行きたくなるほど良かった。

導線が良くて最高にととのいました。また来たい!

最近いろんなスパを巡るようになって、秋田にそういえばスパというスパないなぁ〜と思うようになった。洗い場にサウナ、水風呂、湯船一つのシンプルなスパがあればいいな〜。中里温泉がどんな感じになるか楽しみ。

お盆秋田に帰るので久々にユーランド佐々木家をキメれると思うと今からすごい楽しみ!

続きを読む
22

zoo3

2023.08.04

8回目の訪問

仕事終わりにサ活。同期の会社への愚痴がソロソロストレスになってくる頃。サウナ入らないとやってられん!

サクッと2セット。会社帰りにふらっと来れるのがやはり魅力的!

続きを読む
6