2022.03.26 登録
[ 富山県 ]
天気が良いのでフロバッカへ
久しぶりの薪サウナの香り…最高!
土管水風呂の天然水に頭まで浸かり…最高!
そして太陽サンサンの中の外気浴…本当に最高!!
ここの外気浴はたまらんですなぁ。今までで1番混んでたかな?今日もいいサ活でした。
[ 富山県 ]
久々のサ活で海王へ
真っ先に露天源泉風呂へ…二重扉になって内風呂冷えづらくなってました。久しぶりの源泉は身体に染みる…全身の汗腺が開き切る感覚。危うく風呂だけでととのいそうに。
ポカポカの身体でサウナへ。今日もアツアツ最高。8分で大発汗。
外の水風呂→外気浴で1セット目からととのった〜!
それとやはりたくさんの要望があったとのクベルサウナの二重扉。設置後お初。これあるだけで全然違うなぁ〜と思いつつも元々の温度設定低め、水風呂外気浴から直だったこともありなかなか温まらず…。次は源泉で下茹でしてからリベンジです。
また来ます!
[ 富山県 ]
リニューアルした海王へやってきました。
早速おニューの源泉風呂へ…。リストバンドにフックがついてて、それで開ける仕様になってました。広すぎ。最高!!!!今は買い溜めした回数券があるけど、これなら追加料金払ってでも入りたい。最高に広くなった湯船で最高の源泉風呂。
お次はおニューのサウナへ。こちらは外が寒いのもあって人の出入りの際に冷風がすごい。人の出入りが落ち着いたらあったまるんだけどちょこちょこリセットされるのが残念。真価はもう少し暖かくなってからかなぁ。
外気浴用のイスがこれでもかと置いてあって、サウナ入れる人数分より多い。これでどこで外気浴しようか困る心配はなさそう。水風呂のタルもめちゃくちゃ増えてた。ありがたすぎる。
増設された箇所はクッションも敷いてあって痛くないし滑らないし冷たすぎず最高。心配りが有難い。
源泉と旧ikiサウナを行き来し、大好きなアディロンダックチェアでととのいのひととき。
こりゃ文句なし県内最強です。
[ 東京都 ]
久々のドーミーインはディズニーの後泊で!
2日間歩き回ってむくみまくりの足、疲労しまくりの肉体を回復させる天然温泉とサウナ…。
ああ有難い…。
温泉をそのまま使った水風呂は冷たくて泉質も最高。外気浴スペースもしっかり風が通るように設計されていて素晴らしい。少し多いくらいのととのいイスに優しさを感じます。
ちょっとお高めでもやっぱ宿泊はドーミーインに限るな。ありがとうございました。
[ 石川県 ]
久々のサウナで友人3人と貸切サウナへ
初テントサウナで自分たちで薪をくべ、セルフロウリュウで団扇を使いセルフアウフグース。
いや…良いものですな。
グルシン近い水風呂で外気浴用の椅子も充実。大自然の中で2時間じゃ足りないほど充実した時間。
タオルやバスタオル、サウナハットも無料貸し出しで冷水機やハーブティーも完備。
安価で素晴らしすぎたけどいかんせん遠いのだけがな〜。
道中もう雪もあり、猿も歩いてて別世界のようでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。