休業・短縮営業情報
年末年始・GW・連休など、繁忙日はサウナ営業が不可となります。お問い合わせください。 ※ユーザーが投稿した情報です。最新情報をご存知の方は「情報修正」から最新情報へ更新をお願いします。サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 80 度
収容人数: 6 人
常設のテントサウナです。 自分で薪をくべることもできます。 温度は60度~100度、セルフロウリュ可能で湿度は40%~85%程度です。
温度 16 度
収容人数: 6 人
合わせて3つの水風呂があり、どれも霊峰白山の山頂から流れ出る『天然水』かけ流しの水風呂。洗髪後であれば頭まで浸かれます。 ①大浴場の内湯がそのまま水風呂になっており、10名入れる大きさ。 温度は季節に応じて10~20度。 ②露天に設置された水風呂で、3~4名が同時に入れる大きさ。 冬季はお湯を使用し16~18度に調整。 ③露天に設置された木桶の水風呂で、1名のみ。 川からの水を直接引いているため、飲水不可。 水温は季節に応じて6~16度。
温度 80 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル、うちわ 希望される場合は、事前予約により無料サービス。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
白山ろくの『クロモジ』や石川県名産の『加賀棒茶』の当店オリジナルロウリュ蒸留水で、お客様ご自身でセルフロウリュができます。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナ予約
【 個室貸切サウナ 】 ▼電話予約 076-256-7141 ▼ネット予約 https://directin.jp/?z=A2LWB8 ※利用日前日の12:00までに要事前予約(当日予約不可) -----------
サウナイキタイメンバーズ特典
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
プライベートサウナ(貸切)補足情報
【貸切営業】120分 2名利用時 6800円(税込) 3名利用時 4800円(税込) 4名~6名利用時 3,800円(税込) ※1名あたりの料金です ※宿泊・日帰りプランと合わせて利用の場合、1名あたり500円OFF
施設補足情報
北陸石川県金沢から車でドライブすること1時間… 白山の雄大な大自然の中にある一里野高原に 野鳥のさえずり、木々のこもれびの中で体験できる森のサウナ『 山紫水明 ~さんしすいめい~ 』はあります。 地域の資源である木を使用した【 薪サウナ 】 霊峰白山の山頂から流れいずる清らかな【 天然水の水風呂 】 爽やかな風、心地よい木漏れ日の【 森林外気浴 】 この自然豊かな場所だからできる、極上のサウナを提供しています。 ■リピーター続出! ■ととのい率95%以上! ※当社顧客ヒアリング調べ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ サウナ利用付きの宿泊プランや客室、食事付きの日帰りプランをご用意! 貸切サウナは前日12:00までの事前予約制です。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
(最下部に追記あり)
グランピング+テントサウナ+サウナカー
そしてウィスキング🌿
が魅力的!
サウナフェス 風林火山〜序章〜
イベントの大まかな感想は
後半で。
施設サ活から
…朝からアウフグースして、
アウトドアサウナたちもたっぷり楽しみ…
15時半ごろ入場。
今回は右側浴室へ。
緑がまぶしい初夏…真冬とは別世界の露天エリアに
しみじみ癒されてしまいます。
冬も趣深いのですが、多くの人が親しみやすいのは今くらいの暖かい気候、冷たすぎない水風呂の
時期かも😆
定員6名マックス
ろあんのスタッフのお姉さまが
クロモジウォーターをロウリュしてくれて、
一生懸命 タオルで熱波を送ってくれました🔥
ありがとうございます😍気持ちよかった〜𓈒𓂂𓏸♡
HATメンバーのクールスイングもありがたかったです☺️天国✨
風林火山イベントも次回があるはずなので、
また来ます!楽しみ✨
🌿ろあん駐車場での風林火山イベント感想🔥
☆ろあんさんのおもてなしに本気を感じます
青い空、山の緑の中で食べる
イノシシ丼、窯焼きピザ
めちゃくちゃ美味!
フードカーのクレープと
ジョニーさんのビリヤニも美味〜
(食べすぎ🤤)
☆ネバーニャさんのウィスキングはワタクシ
2度目
別料金で敷居が高く感じるかもですが、
ほッッんとに気持ちいい…のでオススメします。
おおきな水風呂で脱力し完全に身を任せる
(WATSUという水中理学療法があるのですが完全にそれ)
目が回ってひとりでは何もできない状態だけど
支えてもらってるから大丈夫
↓
インフィニティチェアの休憩
目を閉じながら昇天している頭上で
奏でられるシンギングボウルの音色により
瞼の裏に曼荼羅模様が現れ
まさしく「サ道」の ととのったぁ〜🤤
の状態。。
涅槃(ニルヴァーナ)へ。
アタマと肩もマッサージでほぐしてもらえて
エステのようなお得感さえございます。
☆大道芸人の剣玉達人ぶりに感動!
お試しタオル捌きのセンスも抜群でしたので
ぜひ、HAT練習会へ来てほしい♩
☆青いテントサウナにてアウフグースを
受けてくださった皆さまの喜ぶお顔たまらない
これからも、いっぱいサウナを楽しみましょう
追記→最後の画像のイス、参加者さまの持ち込みでしたがコレ、定番化されそで興味あるなぁ。シンプルなロッキングチェア…洗練されている✨
amazonにて発見
わー!いいお値段😍










共用
-
80℃
-
16℃
風林火山〜序章〜
初めての「一里野高原ホテルろあん」はサウナフェス。初めてのテントサウナでどうしたらいいんだろう?と思いながら午前11時ごろに到着。すでにサンサンと降り注ぐ太陽にグングン上がる気温。暑いなぁ〜と思いながら受付をして館内で水着に着替え。いざ!と会場である大きな駐車場には様々なモバイルサウナが!テントだけじゃなく、軽トラに設置するサウナや牽引されるサウナも。モバイルお風呂まである。中央にある大きな水風呂は白山から引いた天然水でキンキンに冷えている。まずは、と空いていたサウナに乗り込む。コンパクトでも4名は入る。ロウリュも可能。アロマ水のロウリュでいい香りにいい蒸気。アツアツでしっかり蒸されたら脱出して掛水して水風呂。さて次は…と飽きることなく様々なサウナを楽しむ。
一番大きなテントサウナでは北陸アウフグースチームによるパフォーマンスも!ゲリラもガンガンやっているので飛び込みで入っても誰かがアウフグースしてくれると言う贅沢なサウナ。えー最高じゃん!
お昼ごはんは先日金城温泉で食べた「ジョニーのビリヤニ」で!めちゃ美味しいんです、これ。サウナで抜けた塩気も補充してまたサウナに舞い戻る…を延々繰り返し、オットはゲリラアウフグースに参加したりでこれまた楽しそう。
2時過ぎに一旦館内へ。こちらの浴室に設置されたテントサウナも出入り可能とのことで、初めて入る。女湯側は定員4名、男湯側は定員6名。それぞれに水風呂があり、水温が選べるようになっており初心者さんにも優しいサウナ。露天風呂を利用したテントサウナは広く、またロウリュも可能とのことでスタッフさんがガンガンアロマ水をかける。そこにもHATメンバーがゲリラでアウフグース!の贅沢三昧。その後の水風呂、インフィニティチェアで緑に包まれた休憩は最高という言葉以外見つからない…
その後また外のイベントをこれでもか!と楽しむ。お気に入りのサウナカーも何度も堪能。初めてサウナに入るという方の応援もして、幸せそうな顔で初ととのいを見届けるみんな笑顔が素晴らしかったです。
ああ、いいイベントだった…ろあんの常設の館内テントサウナはおすすめ。景色最高、水風呂最高…!最後の時間まで楽しみました!!
序章とのことで、これから始まるストーリー…!楽しみでしかないっ!!
(ただ日焼け対策だけは忘れないようにしようと心に誓いました…猛省…)
2回目の利用。
1回目が最高だっただけに、2回目の利用の際に不満点がありました。
以下、1回目と2回目の利用の違い。
1回目利用のとき
①開始時間前には男性スタッフがサウナ室前で待機しており、スムーズに開始。
②貸切サウナ使用時の説明、注意点も丁寧に説明いただいた。
③サウナ室の温度を開始までに110度まで上げてくださっていた。
2回目利用のとき
①開始時間になってもサウナ室前にスタッフがおらず、時間ちょうどに始められなかった。
②3分後くらいに女性スタッフが来たが、「どうぞ〜後は好きに入ってください」と言われるのみで特に説明もなかった。
③開始直後のサウナ室の温度が60度と低く、90度まで自力で温度を上げるのに、開始1時間半後だった(貸切利用は2時間)ので、熱さが物足りず、あまりととのえなかった。
特に③の違いが残念だと感じました。サウナ室の温度はサウナーにとって死活問題です。1回目のときの様に110度まで上げろとは思っていませんが、せめて開始時間までに80〜90度くらいには設定して欲しいと思いました。また、温度を上げたい場合は薪をどのくらい入れたらいいとか、そういう説明も大事かと思います。
また、通常の大衆浴場のサウナと違い、貸切サウナには時間制限がありますので、開始時間にはスムーズに始められるようにしておかないと、一定の対価を払っている側からすると不満に感じてしまいます。
1回目利用の際はそれらの不満がなく、支払った価格以上の価値を感じることができましたので、2回目の際にどうしても比較してしまいます。
サウナ、水風呂、外気浴の環境は揃っており、とても良いサウナ施設だと思っていますので、不満を書きましたが、今後より良くなってほしいと思い書かせていただきました。
1回目利用のときのようにサービスが安定して受けられるのであれば、リピートしたいと思いました!
共用
-
90℃,60℃
-
23℃,18℃,21℃
基本情報
施設名 | 森のサウナ 山紫水明【一里野高原ホテル ろあん 施設内】 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 石川県 白山市 尾添チ70−4 一里野高原ホテル ろあん |
アクセス | JR「金沢駅」よりIR北陸本線にて「西金沢駅」下車、「西金沢駅」より徒歩1分の「新西金沢駅」から北陸鉄道石川線にて「鶴来駅」下車。鶴来駅より北陸鉄道バス「瀬女(せな)行き」にて瀬女(せな)下車。白山市コミュニティバスめぐ~るで一里野下車。一里野バス停より徒歩1分。 ※宿泊者の場合、北陸鉄道バス「瀬女(せな)」より無料送迎有り。(要予約) タクシー(所要時間:約60分) https://ichirino.jp/access/ |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 076-256-7141 |
HP | https://ichirino.jp/blog/sauna/ |
定休日 | 不定休(年末年始・GW・お盆休・連休などは休業予定ですが、営業を行うこともあります) |
営業時間 (大浴場) |
一里野高原ホテル ろあんの施設内にある常設のテントサウナです。
『貸切』と『一般』の2種類のご予約ができます。 【 貸切営業 】 ■利用可能日:全日 ■利用可能時間 9:00/10:00/11:30/12:30/14:00/15:00/16:30/17:30/20:00 ウィスキング開始しました! 【 一般開放 】 ■利用可能日:毎週日曜 ■利用可能時間 12:30/15:00/17:30 ------ ※各回120分制 ※すべて事前予約制 |
料金 |
【貸切営業】120分
2名利用時 6800円(税込) 3名利用時 4800円(税込) 4名~6名利用時 3,800円(税込) ※1名あたりの料金です ※宿泊・日帰りプランと合わせて利用の場合、1名あたり500円OFF |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2021.12.11 11:58 Yuki Imai
- 2021.12.11 12:00 Yuki Imai
- 2021.12.11 17:56 TZ
- 2021.12.15 23:17 山崎 太一朗
- 2021.12.15 23:25 山崎 太一朗
- 2021.12.16 15:50 山崎 太一朗
- 2021.12.16 15:52 山崎 太一朗
- 2021.12.16 22:04 山崎 太一朗
- 2021.12.16 22:44 山崎 太一朗
- 2021.12.16 22:46 山崎 太一朗
- 2021.12.17 10:50 一里野高原ホテルろあん
- 2021.12.17 10:55 一里野高原ホテルろあん
- 2021.12.17 11:03 一里野高原ホテルろあん
- 2022.01.14 18:59 るい
- 2022.02.11 16:35 一里野高原ホテルろあん
- 2022.03.21 20:45 山崎 太一朗
- 2022.03.21 20:54 山崎 太一朗
- 2022.03.21 20:56 山崎 太一朗
- 2022.03.21 21:04 山崎 太一朗
- 2022.03.21 21:04 山崎 太一朗
- 2022.03.21 21:06 山崎 太一朗
- 2022.07.03 22:49 一里野高原ホテルろあん
- 2022.09.13 00:14 うめだJAPAN
- 2022.09.13 09:32 一里野高原ホテルろあん
- 2022.09.13 10:30 一里野高原ホテルろあん
- 2022.09.14 13:58 一里野高原ホテルろあん
- 2022.09.19 21:16 一里野高原ホテルろあん
- 2022.09.19 21:26 yukari37z
- 2022.09.25 12:00 山崎 太一朗
- 2022.09.28 12:58 一里野高原ホテルろあん
- 2022.12.08 08:58 一里野高原ホテルろあん
- 2023.01.29 12:08 一里野高原ホテルろあん
- 2023.02.18 10:02 一里野高原ホテルろあん
- 2023.03.24 15:45 キューゲル
- 2023.04.13 15:16 一里野高原ホテルろあん
- 2023.06.05 15:26 一里野高原ホテルろあん
- 2023.06.26 17:19 一里野高原ホテルろあん
- 2023.07.09 21:13 一里野高原ホテルろあん
- 2024.12.01 13:55 一里野高原ホテルろあん
- 2024.12.01 14:20 一里野高原ホテルろあん
- 2024.12.01 14:29 一里野高原ホテルろあん
- 2024.12.01 14:34 一里野高原ホテルろあん
- 2024.12.01 14:39 一里野高原ホテルろあん