2022.03.10 登録
[ 東京都 ]
湯どんぶりさんが16時までだったので、足を伸ばして久しぶりに来てみました。
タオル貰えて嬉しかった。うさゆっぽくんかわいすぎる。
新年初あまみがヤバかったです。水風呂20度はいつまでも入れますね。
萩の湯なんで久しぶりなんだろ。サウナ300円なのに塩サウナや泥パックもあるの。
ザボン湯で、老いも若きもザボンくるくる回したりくんくんしながら入ってて和んだ。
よきかなよきかな。またいこーっと。
[ 東京都 ]
外気浴のスペースにお風呂椅子が登場してた。
あれはどなたかが内風呂から持ってきたのでしょうか。もし足おきに用意されるようになったのなら、湯どんぶりさんの私的にただ一つのマイナス要素(水風呂の水が溢れてきて足先が冷たくなる)がなくなってしまったことに。
進化し続ける湯どんぶり栄湯、感動🥲
[ 東京都 ]
仕事が早めに終わって日曜だし混んでるかなーと思いながらも行ってきました。
着いたときはカランも埋まってたけど、夕方の時間帯は少し落ち着いた感じでした。
2セット目にオートロウリュとオート熱波を受けてアチアチしてたら、アウフグースが続けざまに来てくださって、おかわりももらえて熱くて最高でした。
地球が回りました!
湯どんぶり最高です。ほんと大好き!サウナマスクも購入♪
[ 東京都 ]
お休みの日は午前中家のことをして、午後は大好きな湯どんぶり栄湯さんへ。
シャワーを頭から浴びる瞬間から気持ちいいのはたぶん軟水(で天然温泉)だから。一心不乱に洗体をして温泉で体を茹で上げる。
#サウナ 十分茹で上がったら、いざサウナで蒸される。テレビのコトー診療所は島民が亡くなってしまって悲しいシーン。涙じゃなく汗を流す。アウフグースもしてもらって熱くて最高!
#水風呂 水風呂は安定のシュワシュワ。はごろもは出来ない仕様です。キラキラしてひんやりしてて気持ちいい。
#休憩スペース サ道のととのう描写のようにユラユラしてきたのは初めての体験でした。本当にあんなにユラユラするんだなぁと思ったら楽しくなってニヤニヤしてしまう。幸せホルモン出まくり。
やっぱり湯どんぶり最高!他の銭湯には行けないなぁ。(行ってるけど)
[ 福島県 ]
前乗りで近くのホテルに宿泊だったので来てみました。
サウナも広く、水風呂も深いのと普通のが2つ、お風呂も温泉。
畳で休憩は初めての体験澄んだ夜空がゆっくり回転、贅沢だなー東京だったら2300円だなーなどと思いながらシュッとととのえた(笑)
明日の仕事頑張れそう。
お客さんの会津弁がホッコリとしちゃうな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。