絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

2023年 1発目

通常料金(¥1800)+深夜料金(¥1000)

メインのサウナ室は4段 遠赤外線と対流ストーンのストーブ2台構成(フィンランドサウナジャパン製)
座面の間接照明が何とも言えないピンク色でした
毎時00分にロウリュサービス有り アウフグースも頻繁に行われています

あつ湯向かいに個室のサウナが3室あり セルフロウリュウ可 アロマはフロントで購入でき、持込可能とのこと
バケツには入れず、ラドルで水をすくった所に入れるよう注意書きあり
天井低め 2段 2〜3人のスペースな為、ロウリュウ後はいっきに体感温度が上がります

高温ハーブスチームサウナ
3人ほどのスペースですが、スチームサウナでは温度が高めで、ハーブの香りがとても良いです
しっかり汗もかけるので、とてもお気に入りです

そして水風呂 長良川清流かけ流し15℃、シングル7℃、寝水風呂25℃の3種類
15℃の水風呂は水質が柔らかく、あっという間に1分経ってました
7℃の水風呂⇨寝水風呂の組み合わせがまた凄い。
いっきに身体を冷やした後、寝水風呂にIN
背中、足元に左右バイブラがあり、浮遊しているかの如く体感したことの無いととのいが味わえました

休憩 外気浴はありませんが、脱衣所奥に内気浴スペース有り デッキチェア3台、椅子6台、壁付けで座れるスペース有り 扇風機3台がいい風を送ってくれます

サ飯は館内の蘭丸の生姜焼き定食で。
居酒屋経営されている系列でもあるので、サ飯は間違いないです。オロポも完備。

年始の営業で、且つこのお値段で泊まれてサウナ入り放題は本当にありがたいです。朝ウナも決めて最高の朝を迎えられました!

生姜焼き オロポ

濃いめの味付けに、肉汁たくさんの美濃ヘルシーポークが抜群に合いました

続きを読む
30

2022.12.31

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

地元帰還 2022年の締めくくりです
140℃事件でニュースに取り上げられた話題の銭湯

110℃設定のサウナ室 収容は5人ほど
ストーブの真横に1人用のスペースあり

高めの温度設定で汗が吹き出ます

サウナ室横に水風呂
天然地下水かけ流しの18℃ けっこう深め
水質が柔らかくて、じっくり入っていられる
休憩は浴室内のチェアで

3セット しっかりととのえました〜

続きを読む
16

2022.12.30

1回目の訪問

帰省にてサウナチャンス!

サウナどっとこむで気になっていたルーマプラザへ。
ロッキーサウナ 室内広め 三段
ストーン大量で勢いの強めなオートロウリュウ有
オートロウリュウ後に背面の送風機から
立ち上った蒸気をのせて熱風がくる

温度は比較的低めで、長めに入れました

ジャグジーの水風呂IN 水温17℃

そして醍醐味の屋上露天スペースへ
インフィニティチェアとフルフラットのチェア沢山
バスタオルが置かれており、この時期の外気浴に
一枚羽織ると丁度良い感じに

天気もよくいい風ふいてました

続きを読む
13

2022.12.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

21時IN 2022年北欧納め

クイック4セット
サウナ 8分
水風呂 30秒
外気浴 5分

サ飯は万平セットで締め🙆🏻‍♂️
来年もよろしくお願いし蒸す💭

北欧特製カレーライス ハムカツ

続きを読む
14

2022.12.27

1回目の訪問

19時IN

オールドログのサウナが一番好きです
ログハウスの感じが味わえます

4つのサウナの中では一番高温設定ですが
程よい湿度でじっくり長めに入れる

水風呂17℃
外気浴で東京ドームを眺めながら
程よい風が吹いてました

続きを読む
21

2022.12.24

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

リニューアルおめでとうございます

天井低めのボナサウナ 広さ十分
張りたての木材がいい香りで、輻射熱アチアチです
奥の一人用の窪みの所は体感もっと熱い

サウナ室出てすぐの水風呂はバイブラ強めでキンキンでした

内気浴スペースでまったり ととのい椅子完備🙆🏻‍♂️

サウナ後にクラフトビールが飲めるのも楽しみの一つです

続きを読む
19

2022.12.22

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

出勤前の朝ウナ🥵

続きを読む
18

2022.12.19

1回目の訪問

ここでしかやらないセットメニュー
サウナ→水風呂→外気浴→炭酸泉→外気浴

仮眠を挟んで6セットしっかり頂きました

水風呂も炭酸泉も黒湯で贅沢です

公式インスタに上がってたオレンジジュースが美味すぎた

続きを読む
18

2022.12.18

1回目の訪問

Labの名を冠するに相応しい、サウナとは何かを研究された施設でした.

水風呂は無くとも、オーバーヘッドの冷水シャワー⇨マイナス25℃のアイスサウナがまた良い.

「VIHTA MOUNTAIN」の寝転がれるスペースで、曲線が身体にジャストフィットして,思わず寝落ちしそうでした。

館内のクリスマス仕様が可愛い。。

続きを読む
19

2022.12.15

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

12/15 サウナデー
炭酸泉が水風呂、サウナ室は暗めに
安心安定のボナサウナでたっぷり発汗

普段は出来ない
黒湯⇔炭酸水風呂の交代浴もなかなか良いです

本当に500円でいいのか心配するレベル。

続きを読む
19

2022.12.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.12.10

1回目の訪問

SAUNA&co

[ 東京都 ]

&teaサウナ 70分

#サウナ
&teaサウナはロウリュウ用に緑茶、ルイボスティー、漢方茶から選べ、瓶のお茶をバケットに入れて使用。

サウナ室の座面は高く天井は低いのでロウリュウ時の蒸気のまわりが早いです。
暗めの間接照明は個人的に大好きです。
個室サウナではハズレなしのMISA製ストーブ。
座っても良し、木の枕で寝そべっても良し。

#水風呂
サウナ室を出てすぐ、シャワーの向かいに一人用サイズの水風呂が用意されています。
シャワー横の黒いバッグに氷が入っており、
氷なしでも十分冷たいですが、すぐ入れちゃいました。

#休憩スペース
"都会の森林浴"とあるように、緑がいい雰囲気を出してくれています。
椅子はEcoFurnのエコチェア?ですかね。
角度が絶妙なのでいい感じで休憩できます。

続きを読む
16

2022.12.03

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

16:00〜17:15 75m ¥3,000(12月末まで¥4,500→¥3,000)

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:
個室サウナでセルフロウリュウ、セルフアウフグース。
シトラスジンジャーのアロマがいい香りです。
土曜だけど空いてて、水風呂の待ちもなかったです。
個室サウナで外気浴ありは嬉しい。

続きを読む
4