2022.03.04 登録
男
男
男
[ 北海道 ]
今日から5連休。
森林公園温泉きよらに久しぶりにきました!
筋トレ、からのサウナ。そして、サウナはドライサウナで92度、源泉かけ流し地下水の10度の水風呂。
トレーニングの後で、地下水の水風呂はめちゃくちゃ整いますね。
ただ、人が多いわりに、整いイスが少ない(2つのみ)。
平日の15時頃に行きましたが、けっこう混雑してました(当日の時間帯は年配の方が7割)。
平日の昼間でしたが、サウナ室も人でいっぱいでした。
男
[ 北海道 ]
朝ウナ、頂いてきました。
『モエレ沼温泉_たまゆらの杜』
久しぶりの休日、しかし、日中も用事があるため、なら、早朝だ!という事で、朝7:00から整わさってきました。
以下、施設情報
・24時間営業(温泉は朝6時から深夜1時まで)。
・サウナ室90度(20人程度は余裕で入る広さ)
・水風呂15〜20度程度(広さ的には3人程度)
・整いイスが内風呂に7〜8個+ベンチ三脚程度、寝イスが3つ
露天風呂に整いイスが3つ。
(整いイスが確保出来ない事は無さそうなのが◎)
内風呂は薬湯、電気風、寝湯、子供風呂など、露天風呂も2種類の浴槽。合計10種類近くあり、充実してました。
全体的に広々としていて、施設自体も清潔感がありました。
男
男
[ 北海道 ]
ここは全てのロッカーがコインいらずなので、とても楽ちんです。
ちなみにドライヤーも風量が強くて髪が乾きやすい。女性や髪の長い方にとても良いと思います。
施設内も清潔。
なんと言っても安定のモール温泉。
[ 北海道 ]
ここはサウナ室が2つあります。塩サウナとドライサウナ(塩サウナは受付で塩を購入して、塩サウナ室で使用するようになってます)
整いイスはなく、内風呂にベンチがあります。
備え付けのサウナマットがありますが、自分用のサウナマットがあった方が個人的には良いと思ってます。
水風呂の近くにかけ湯などはないので、サウナから出たら、シャワーを軽く浴びて汗を流し、水風呂に直行という流れになると思います。
ここは、何よりも風呂上がりのご飯が◎。価格がとてもリーズナブルで、かつ注文から出来上がりまでが早い!そして、美味しいです。
なお、食事受付の方の当たりがキツめなので、注意。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。