たかたかし

2024.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

紅茶ロウリュの香りとブロアー熱波が良かった

今日は午前中にジムに行って、午後からこちらにイン。
YOKOHAMA熱汗サウナスタンプラリー
の景品の無料券利用です。

駐車場も9割は埋まっていて、受付も混んでいて、
入館待ちはないですが、週末の人気スポットですね。

脱衣所も混雑。ロッカーに荷物を突っこんで、
浴室に入る。
身体洗ってぐるっと下見で一回り。
内湯の黒湯に、何か浮かんでいて、
よく見ると大根!?

丸ごとの大根が何本も浮いていて、
ビックリしました。
効果はあるのか?
近所の農家の人からの差し入れなのかな??
確かにホームページのイベントには、
大根風呂とありました😅

さておき、サウナに入る。
4段構成も2段目から上は埋まっていて、
大盛況です。
とはいえ、1段目に座って競馬見ていると、
だんだん上が空いて、サクッとレベルアップします。
上段は激アツではないですが、
しっかりとアツくて、ジワジワと発汗します。

2セット目からは、席も埋まって、
立ち待ちから1段目スタートと大盛況でした。

水風呂は18度、人の回転も良く待ちには
ならなかった。

大根風呂→サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂→寝湯で休憩

寝湯は寒さを感じず、値落ちしそうになりました。

サウナの後は、露天風呂を順番に入りつつ、
水風呂の温冷交代浴を堪能。
・黒湯の岩風呂
・黒湯の寝湯
・黒湯炭酸泉ちょい温で、長く入れで良い
・黒湯の壺湯
・黒湯のアツ湯、結構アツくて良かった
・水素風呂は、タイアップイベントで紫色にベリー系の香り

内湯は大根風呂だけだったかな。

満足して出ようかなと思ったら、
16時のロウリュイベントのお知らせで、
一瞬迷ったけど、せっかくなので参加しました。
5分前に入室して、空いた3段目に座ります。
スタッフさん2人がモバイルロウリュと、
巨大ブロアーを持って登場。
挨拶とともにロウリュ開始。
一撃でかけると思いきや、ラドルで丁寧にロウリュします。
ブロアーで撹拌もして、紅茶のいい香りが良いですね。
1人ずつブロアーで風を送って頂き、イベントを堪能しました。

ヤバさは全然なく、気楽な感じで、良いですね。

お風呂の後は、食堂で、パフェを頂きました。
出るときは、駐車場の空き待ちになっていて、
大盛況ですね。

今日もありがとうございました。

たかたかしさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真
たかたかしさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真
たかたかしさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真
たかたかしさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真
たかたかしさんの極楽湯 横浜芹が谷店のサ活写真

オレンジ&アップルマンゴーパフェ

甘くて美味しい。甘党万歳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.29 15:24
1
熱汗ラリーの特典、使いこなしてますね!大根風呂は珍しいな〜♨️どんな効果があるのか想像がつきませんが、とりあえず楽しそう😄
2024.01.30 07:38
1
ゆげさんのコメントに返信

大根風呂、普通に良品に見えましたので謎でしたね。味噌汁風呂とか、おでん風呂とかイメージしてしまいますよね😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!