たかたかし

2023.06.07

1回目の訪問

サウナの記憶を吹き飛ばすジェット三兄弟でした

今日は仕事帰りにこちらにイン。
今日は開いてます。
横浜銭湯スタンプラリーです。

受付でサウナは満員で、待ちになる。
展示などを見ながら時間つぶしする。
15分位待って受付ける。
水をゲットして、大小タオルを受取る。
サ室鍵はなし。

下段の大きいロッカーに荷物を突っ込んで、
浴室に入る。
浴槽がどーんとあって、カランは縁の面白い造り。
身体洗ってサ室に入る。
先客1名。サウナ客はどこに行ったのか?
温度は102度、吊るされた袋はヒノキの香り。
上段で熱される、アツくていい感じ。
水風呂は21度のうっすら黒色。
何時もより長めに入る。
奥に椅子置いて休憩でいい感じ。

寄り道してして、ジェット三兄弟を体験する。
これはたまらない。

2セット目は休憩なしのサウナ水風呂を2周。
よく見ると、脱衣所にととのい椅子がありました。
ここに座って、扇風機の風を受けつつ無心にキマる。最高!

その後は、44度のアツ湯に、ジェット三兄弟からの
水風呂の温冷交代浴を3セットして、温まりました。

ビールがなかったので、ラムネを頂きました。
瓶のイラストが可愛かったです。

待合所には色々と展示があり、地域愛され銭湯で、
ほっこり和みました。
今日もありがとうございました。

三兄弟の補足
長男はお腹の高さ。つかまってないと吹き飛ばされる。
次男は底から。足裏やすねに刺激を。
三男は寝湯。寝てるはずが、持ち上げられて飛ばされる。

たかたかしさんの矢向湯のサ活写真
たかたかしさんの矢向湯のサ活写真
たかたかしさんの矢向湯のサ活写真
たかたかしさんの矢向湯のサ活写真
たかたかしさんの矢向湯のサ活写真
たかたかしさんの矢向湯のサ活写真
たかたかしさんの矢向湯のサ活写真
たかたかしさんの矢向湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.08 07:40
1
たかたかし たかたかしさんに37ギフトントゥ

空いてて良かった!矢向湯さん♨️たしかにジェット三兄弟が楽しすぎて全部持っていかれますね😆銭湯を探検する子供達の目線にもほっこり。かわいいラムネ瓶に白い暖簾が夏だなぁ🌿
2023.06.09 00:03
1
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさん、トントゥありがとうございます。 1回空振りしたり、入店待ちになるなど、中々焦らされたものの、中も外も色々と期待を上回る、良いお風呂でした。季節イベントや子供イベントは、子供に限らず、大人も楽しめていいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!