絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ダンツさん🧖‍♂️

2022.02.28

4回目の訪問

2月最終日もマイホのサウナへ。

サウナ:15分 × 1
12分 × 1
9分 × 1
10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット+α

サウナ入った日はよく眠れる。夜中にあまり起きなくなった。

さあ明日から3月。どれぐらいサウナ通えるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ダンツさん🧖‍♂️

2022.02.26

1回目の訪問

サウナ巡り旅というわけではないが、群馬へ小旅行。

今回は太田駅の目の前にある、ホテルルートインGrand太田駅前に宿泊。チェックインして早速1階大浴場へ直行してみた。

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット+α

早い時間帯ということもあるだろうが、サ室、浴場、脱衣所すべて清潔にされていて気持ちが良い。

サ室は94度くらい。2段の細長いサ室で、たしかに16名くらいは収容できそう。真ん中にはテレビ。端っこに座ったら画面が見えなさそう。ガンバ大阪対浦和レッズの試合を観ていたら、あっという間に時間が過ぎていった。

口コミ見て温度どうなのかな?と心配してたけど、全くもって大丈夫だった。しっかり熱い。汗かけた。

サ室入口にはメガネ置き場のみ。付近に小物類を置く棚などは無いので、サ室に持ち込めないものは脱衣所のカゴにしまったほうが良い。

また、ビート板などは貸出無し。敷かれているサウナマットに直に座るか、持ち込んだサウナマットを使用するかどちらかになりそう。

水風呂は16度くらい。最近まで水風呂に肩までつかれなかったのに、今や16度の水温でもなんとも思わなくなってきた。自分にとっては一番合っていそうな温度で気持ち良い。しかし人間の慣れってすごい。

外気浴は、露天風呂近くの長椅子。そんなに広いスペースではないので、ととのいたい人が一度に3名以上いたらちょっと大変そう。

気持ち良くなったあとは、ホテル近くの居酒屋で美味しいごはん食べて良い気分。また明日朝サウナ入ろうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ダンツさん🧖‍♂️

2022.02.25

3回目の訪問

金夜。髪の毛切ってサッパリ。身体もサッパリしたくてサウナへ。家の風呂に入らなくなって久しい。

サウナ:15分 × 1
10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット+α

サウナ通い出してから、よく眠れるようになった。

あと、酒が美味く感じる。

サ室では修行僧みたいに熱さに耐えてるけど、その後に楽しみしか待っていないので、耐えてる感覚が無くなってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ダンツさん🧖‍♂️

2022.02.24

2回目の訪問

なかなか工事が終わらんマイホサウナ。

その分安く入れるのはありがたいけれども。

いつか壺湯とか入ってみたいなー

サウナ:12分 × 4 8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

いつものやつを4セット消化して、5セット目上段に行ったとこで8分でギブアップおじさん。

サ室内、浴場内はおしゃべりは基本的に禁止の決まりなんだけど、昨日はちょっと守れていないお客さんがいらっしゃった。

自分ね、みんなが静か~にしてる状況でボソボソ喋り出す人ってちょっと耐えられなくて、だんだんイライラしてきちゃいまして。たぶんあの場にいた人みんな同じこと思ってたんじゃないかな。

そんな状況でしばらくしたら、店員さんがやってきてしっかり注意してくれました。こういうのはありがたいです。客同士で言い合うとトラブルに発展することありそうだし。

みんなが気持ち良く利用できるように、お客である我々一人一人が高い意識持っていかないといけませんね。

続きを読む
5

ダンツさん🧖‍♂️

2022.02.22

1回目の訪問

火曜がとんでもない激務。なんとか疲れを取りたい。そんな思いで、自分にご褒美を与えるべくドーミーインへ。

ここはサ室に入ると、すぐフゥワーッとヒノキの良い香りが。湿度もそれなりにあって、じっくり良い汗がかけるイメージ。サ室内100度。水風呂はちょっと冷たい14度。

サウナ出たら早く酒飲みたいなと思ってたけど、サウナが気持ち良くてついつい長居。

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今日はめっちゃ混んでた。21時近くになると、サ室は定員いっぱい6名でパンパン。

上段と下段ではまるで体感が違うので、1人空いたらなるべく上段に移動したい。でも、扉が開き、入れ替わりで次のお客さんがすぐ上段に座られることも。まあ仕方あるまい。譲りあって、仲良く利用だ。

22時くらいには、サ室どころか、浴場内がかなり人口密度高めになってきた気がするので、4セットで退散。あとは明日朝入ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

ダンツさん🧖‍♂️

2022.02.20

1回目の訪問

こんばんは。最近ようやく水風呂に入れるようになったサウナ初心者です。水風呂って素敵ね。ぎもぢいい~

この冬からサウナに入り続け、気がつけば2日に1回以上のペースで入っており、完全に沼です。

今日も午後から。

サウナ:10分~15分 × 4
水風呂:1分 × 4
外気浴:5分~10分 × 4
合計:4セット

サウナにはテレビがついてますが、今日は冬季五輪最終日の模様が放映。女子カーリングの表彰式で、日本選手が銀メダルを授与されたときなど、私は感動して涙だか汗だか分からない何か・・・いやたぶん汗が大量に顔から吹き出ていました。ウルッときたのを汗で誤魔化せる、それがサウナなんですね(ちがう)

現在こちらのお店は工事中で、一部の施設が使えないところがありますが、その分料金は安くなるのでお得感があります。(いつまで工事してるのかよくわからないですが)

まあこれからも楽しくサウナに入りたいものです。

続きを読む
18