kentaro

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

法要で幸手まで来たから帰りにサウナ。

温泉が有名らしいけど以外と空いている。
あー、いい湯だな。青空が眩しい。

サウナ室は広いけど、席を間引いてあり、10人くらいの収容人数。サウナストーンが沢山積んであるがオートロウリュは無し。じんわりと10分間、汗を流す。こういうサウナも悪くない。

露天風呂ゾーンは広く。新緑の若葉が目にしみる。畳に寝転がると春風が吹き込む。

露天風呂の源泉は45℃と熱め。そこからサウナ室へ2セット目。

食堂は待ち発生してたからパス。早く帰らないと夕方になっちゃうな。

kentaroさんの杉戸天然温泉 雅楽の湯のサ活写真
kentaroさんの杉戸天然温泉 雅楽の湯のサ活写真

特製もりそば 瑛(てる)

濃厚中華そば

たしかに濃厚。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
353

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.09 19:24
1
kentaroさん、2日違いでしたね😁畳に寝転がりながらの春風気持ち良いですよね😇
2023.04.09 20:49
2
のぶさん、俺も風呂出てから気がついた。少しびっくり。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!