対象:男女

杉戸天然温泉 雅楽の湯

温浴施設 - 埼玉県 北葛飾郡杉戸町

イキタイ
2428

まり

2025.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kino215

2025.10.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エリ

2025.10.15

6回目の訪問

利用時間:10時30分〜18時(水)
施設混雑度:30%
生源泉掛け流しは結構熱かった。火山性温泉ではないのに、地下1500メール付近の地下水は45℃くらいの温泉になるんだ。
サウナは上段で9分くらい。水風呂は20.1℃(実測値)でした。
サウナは激熱ではないので、水風呂も20℃くらいでちょうどいい。

続きを読む
1

紅茶小僧(K)

2025.10.14

8回目の訪問

曇り空♨️

カレー中盛り

来たら食べる!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ゴッ整える人

2025.10.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:寝湯のところで自慰する爺さんがいたんですがそれは…

モダンパスタ 杉戸店

写真の通りです

続きを読む
4

ゆったん

2025.10.13

1回目の訪問

雅楽(うた)の湯と読むらしいです。

整いスペースが充実しておりよかったです。

続きを読む
13

行ってきました、雅楽の湯!

結婚3周年のランチを終えて、それぞれのフィールドへw

私はひとり、東武動物公園駅から送迎バスにて到着〜
到着後、周りを散策。田んぼや川を見学。初めて来るがどこか懐かしい。。。
カモや鳥たちを見て楽しんだ。
気づいたら1時間くらい経っており、やっとのことで戻ると入場制限が行われている状況。。受付にとても時間のかかる方によりせっかちな私はイラつきを与えられる。苦
番号を受け取り、潜入。

中庭を横目に男湯へ。
ロッカーもかなり余裕なくいっぱい。
お風呂場へ。
洗体場で体を清めてお風呂へ。
源泉?は結構熱かったので

サウナは
90℃を示しているがマイルドでとても自分好み。
クライマックスシリーズをゆっくり見ながら気持ちよかった。

水風呂も心地よく17℃くらいか?
小学生くらいの子がずっと入っていて面白かったw

外気浴は最高すぎる。
鳥を眺めながら、ゆっくり休憩。ほんまに素晴らしかった。
その後、寝湯に浸かり綺麗な緑を眺めた。
とてもいい時間だった。

おじさんがのぼせたのか救急隊に運ばれていくのに遭遇。お大事に。
ジュースを買って、中庭散策へ。
とても綺麗で癒された。

想像以上の施設でかなり好みだった。次回はもっと早くに来ようかな。
感謝、合掌。

続きを読む
5

りっちぎー

2025.10.12

2回目の訪問

ここはやっぱりめちゃくちゃ混んでました笑
入場制限かかるのは中に飲食店もあるからかな?
お風呂の種類もたくさんあって家族で来るには良い施設!
サウナも満室になる時がありました!

続きを読む
1

まぬえる

2025.10.12

51回目の訪問

1ヶ月ぶり。
早いもので通い始めて2年経ちもう3年生。
3連休の中日は激混みで入場制限発動😰
生源泉湯は今日も熱いけどそれが気持ちよい😌
サウナはペッチャクッチャーズばかり😮‍💨
逆にストレス溜まるので2セットで諦める。
風呂も人で溢れてて入れる余地が無し😮‍💨
不完全燃焼に終わった3年生の初日

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ぱーん

2025.10.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:何年ぶりか…昔一緒によく行ってた友達が回数券が余ってたからと言ってくれた😊
有効期限なかったのが奇跡すぎる
昔は岩盤浴ばっかりで温泉の記憶ほとんどなかったから全部新鮮だったー
サウナも広いし水風呂も階段になってて深さ1メートル👍最高だったわ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
22

Kiyo

2025.10.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

Mk

2025.10.11

1回目の訪問

温度はぬるめ
サウナ内はそこそこ広め
上段でも汗をしっかりかくには時間が必要である

水風呂は通常くらい

休憩場所は畳で寝られるところがありそこはかなり良い

麺屋みつば➕クローバー

つけ麺大 特製 汁増し 小ライス

一言で最高のつけ麺 麺がうまいので、最初のレモンと塩で食べるのがめちゃうまい つけ汁はかなり濃厚。

続きを読む
0

サウナベイビーTATA

2025.10.11

1回目の訪問

新規開拓548施設目🧖

まず素敵なお風呂♨️

多種多様なお風呂に源泉掛け流しの露天風呂がまじで気持ちいい、、

シンプルなサウナに水風呂、、

そして心地良すぎる外気浴!!

老若男女に愛されるわそれわ!!

今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖

続きを読む
19

2025.10.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミズモドキ

2025.10.11

1回目の訪問

サウナ15分 1回
熱湯2回
サウナの温度が低いためなかなか温まらない。
お風呂は温泉で匂いもありなかなか良い

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
14

やましん

2025.10.10

3回目の訪問

久しぶりの雅楽
やっぱり温泉がいい
サウナは2セット

色々と温泉を満喫
内湯が素晴らしい

サウナ室でのドラクエ勢の会話がうるさく、落ち着かないのが残念
外気浴、畳で寝そうになる、これは気持ちいい

ドラクエがいない空いてるときに来たいな

らぁ麺はやし田 岩槻店

つけ麺

美味しいけど多い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
154

ウナギ・サウナ

2025.10.10

3回目の訪問

若者のうるささには参りましたが
それを上回る畳の外気浴が気持ちよかった

たまにくる旅館風の施設はいいですね
この季節は特に

醤油らーめん

何回食べても美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
98

坂場 優作

2025.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしお

2025.10.09

1回目の訪問

何年ぶりに来たのだろう😀

あの頃はサウナには入った記憶もなく
子どもたちと
露天風呂を楽しんでいたような😊

今日は平日で空いているかと思いきや
もう食堂の前は
ごった返していた😀

昼🕛頃だったので
逆に浴室は空いていた😊

身体を清めたら
まずは内風呂の源泉♨️掛け流しの♨️で
下茹で♨️
しかも熱湯で源泉加水していないから
濃ゆいこと😊
舐めるとしょっぱい!鉄分豊富なのかな

その後水通しして
いよいよサウナへ

サウナ室は広々としていて
普通ならば30人くらい入れるが
入り口の所に但し書きがあり
サウナマットに付き1人
サウナマットは11枚なので
11人しか入れない
何とも贅沢な
天井も低く
温度も90℃と低いが
逆にそれで良い😊
ゆっくり入れるからだ

じわじわと汗💦が出てくる

水風呂に入り
露天風呂の外気浴スペースへ

畳の寝転びスペースで休憩

その後露天風呂を散策
寝湯、寝転び湯、壺湯、高濃度炭酸泉、
源泉掛け流し湯2つ(熱湯、ぬる湯)

サウナ後の休憩は
寝湯がちょうど良さそうだ😊

その後サウナ3セット
12分
この温度でもしっかり発汗💦💦💦

おふろもサウナも最高😊

その後食堂へ
蕎麦とサラダ🥗を頂き

もう一度
おふろ♨️へ

やはりここはニフティで5年連続1位に
なったのは納得😊

食堂のもう一つビッフェは
今回いかなかったが
次回はぜひ行きたい

また足湯などもあり
1日中楽しめる
そんな場所でした😊

十割蕎麦

蕎麦、うまっ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
150

かんかん

2025.10.08

2回目の訪問

お久しぶり来店。本日は岩盤なし入館。

今日は足湯の正しい使用法を知りました🦶足湯にこんなに何回も入ったの初めてです🤭いやー良い!正解導き出したよ✅

サウナは温度は高くないけど
居心地良い。とても好みのサ室でした。
雅楽の湯に合ってる♨️🧖‍♀️
水も温度は低くないけど深さもあってとても気持ちいいお水でしたー。
熱湯と生源泉との温冷にも丁度良い♨️🩵

露天は超癒された〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
蚊はちょっと多いから蚊取り線香はもう少し数が欲しい所ですが3箇所も刺されたけど♨️で痒さは消える🫥素敵

うたた寝処も良かったです😴

良い秋の休日となりました🍂
雅楽の湯さん
値上がりしても又行きます☺︎
どうもありがとうございました🎑

雅楽の湯そば御膳

ロボット🤖配膳。見ていて楽しい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
82
登録者: タンヤオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設