2019.09.07 登録
男
[ 東京都 ]
コロナ禍以来に行ってきました!
もはや懐かしい。
サ室待ちは相変わらずのようでw
2段目のロウリュは顔が焼けるほど熱い!
スタッフロウリュは中々気持ちよかったです!
そして夜景は渋谷を一望出来ますね〜!
しかし混む時間帯はオススメ出来ませんネ😓
男
男
[ 東京都 ]
来年のリニューアル前に最後の池プラ。
遠赤外線サウナと高温サウナ、味わい尽くしました!
合体して広いサウナに拡張するみたいです。
この年末時はどこもサウナ待ち八世するので
近場で静かなところはここしか無いので、来て正解でした!
男
[ 東京都 ]
今日は蒸サウナメインに入りました!
床から湧き出る熱い蒸気。
しかし、苦しい熱さではない。
呼吸の仕方によっては身体の内部、芯まで温めてくれます!
タイマーは6分設定。十分にアツイ!
その後、さいとうさんのアウフグース
ベテランのタオル捌きが汗と共に光ってました!
男
[ 東京都 ]
他の施設のシングル水風呂だと冷えて苦しい感覚に陥るんですが、かるまるのサンダートルネードは何故か“苦”ではなく“快感”なんですね〜。
しきじみたいにサントルから流れる水を直に飲みたいぐらいだし、デトックスウォーターも美味しい!
何かの形で”かるまる水”を売り出してもいいんじゃないでしょうか?
たかむらさん
上手くなりましたね〜
アウフグースしっかり熱せられました🔥
丁寧なタオル捌きで最上段まで風と香りが行き届いてました!頑張って下さい!
[ 東京都 ]
仕事終わりに久しぶりのサウセンへ🐧
鶯谷の街並みも変わりましたね〜。
サ室に対してサウナストーンの量が多い。
その為、ロウリュイベントでは激アツの熱波襲来🔥顔が火傷するほどの熱さでした!
水風呂はキンキン!
久しぶりの感覚で初心を思い出しました!
3〜4年前、ドラマ”サ道”がターニングポイントだった。
北欧、サウナセンター、ニューウイング、マルシンスパ、
そして今は無きプレジデントとグリーンサウナ。
久々に行ってみたくなりました✨
後、辛口ですがエレベーター内がかなり臭いました!せっかくのきれいなエレベーターなのに
マットから異臭が放ってたので改善をお願いします!
男
男
[ 埼玉県 ]
タワー型サウナは強烈な熱さですね!
10分は耐えられないかな〜。
入った瞬間に熱気が襲ってくる!とんでもないサウナです。そこからオートロウリュはたまりません!
水風呂5℃は
1分ぐらいしか入れない。しかし、隣の水風呂で冷冷交代浴で最後はスッキリしました!
人も少なく、静かで集中出来た!
タワー型サウナの12分計。見えづらいので
上の方に設置してくれれば尚良しです!
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。