絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とび

2022.11.03

6回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

ほんと水風呂最高。
とろけまくって一体化した。

サウナ室は、温度上がらないって書いてるけど、充分アチアチ。
ほんとすぐ出たくなるのはなぜだろう🤔

歩いた距離 5km

とんかつ きんのつる 橋本店

きんつる定食?

量多くて900円。 おかず取り放題なのしゅごい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,76℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
5

とび

2022.10.30

5回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

お鮭ちゃん初上陸!!!
てか、KOMOREBIにゲストが初上陸!!!

100人サウナチャレンジは面白かった。
ぎゅうぎゅうで裸の男たちが女の子から熱波を受ける😂
考えたらシュールだよねw

13時半の回は、アラジンのジャスミンの衣装。
ランプに願い事をするストーリー。
17時半の回は、ACJ2022でも観た、京都の舞妓。着物で扇ぐのプロだった😂
お鮭ちゃんかわいい!
2つの回とも、サウナ室から大浴場、更衣室にかけて、大行列。
120人くらいかな?
並んでるときに、たまたましゃべった人が、伊都の湯どころで扇いでる九大生😳
楽しい時間過ごさせていただきました!
いつか扇がれたいです!

16時半の定期アウフグースを受けたら、
なんと、後藤さん&最年少アウフギーサー11歳カリメロくんのスペシャル回🤗
ほっこりした気持ちになりました!

物販にサウナさん足立さん、游心の福島さんがいらっしゃってて、お祭りのようでした!

またこのような企画を楽しみにしてます!

歩いた距離 5km

アジフライ

サクッ フワッ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
2

とび

2022.10.27

12回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

無料券を消費しに駆け込み天拝。
全てのバランスがいい施設だなー。
バランス部門、露天部門では福岡1位かなーと思う。

なんか、帰るとき、従業員が全然いなくて不思議な気分だったなー。
そういう日もあるのか?😂

歩いた距離 5km

牧のうどん 大野城店

肉ゴボウうどん

やっぱうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃,92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
13

とび

2022.10.23

4回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

塩サウナ撤廃後、初メディテーションサウナ!
部屋は塩サウナ室のつくりで、出口が無くなってる。
セルフロウリュ可で、お湯が入った桶と、柄杓があった。
壁には砂時計がある。ロウリュ後にすぐロウリュして
サウナストーブを壊さないようにと、部屋をアツアツにしすぎるのを防ぐためかな?
おそらく砂時計は15分時計。
柄杓で2回までロウリュしてくださいと書いてある。
ただ、温度があまり上がらないのと、ドアの開閉ですぐ冷えるのが難点。
10分以上入ってても、あまり汗はかかなかったw
アロマ水で、もっと暗かったら、最高なのになー。

メインサウナ室での、アウフグースは熊本県産の「鹿北茶」。
お茶ロウリュが大好きなので、最高に心地よかったです。

ほんとここのアットホーム感と、サウナへの飽くなき向上心は、
素敵ですね!

歩いた距離 5km

カマカマバター with 生ビール&オロカル

CBF以外では初カマバター! カニカマもありやな。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
14

とび

2022.10.21

16回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

キャビ!!!!
CBF!!!!
ロウリュのアロマはミント。
直前でみんな入室したからか、おかわり熱波が全然終わんない😂
スタッフの扇ぎに熱量を感じました!

おじちゃん、白湯で寝たらあぶないよ!

歩いた距離 5km

レモンスカッシュ

炭酸えぐぅー 理科の実験くらい、泡でまくり!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
8

とび

2022.10.14

2回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

オートロウリュ好き。
ちょっと弱まった?
もっと痛いくらい刺してきたような?

やっぱ露天っていいよなー
純粋に風呂がいいと思えた
少し暑い秋の夜中。

歩いた距離 5km

やよい軒 大橋店

やよい御膳

バランスよかね

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
4

とび

2022.10.09

11回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

ACJ後、やっとりゅーきさんとお話できた!
日本代表おめでとうと、世界大会残念でしたと。
游心で話したことを覚えててくれて、
さすがです。

21時の回
農業アウフグース。
游心でも受けましたが、少人数で近くで受けれてしっかり堪能できました。

使用アロマは、
①ベチパー 土のような匂いで、畑に種をまくイメージ
②ラベンダー 花が咲くイメージ
③ゆめ(バニラとバラのブレンド) なんか特製アロマらしい

ベチパーの匂いが好きでした。
ゆったりした風も、激しい風も心地よく、狭くてもタオル裁きがぶれなくて素晴らしかった!
しゃべりも面白くて、タオルに当たりたかった!笑

そのあとの水風呂と外気浴は格別!
露天が寒い季節になってきて、露天風呂の熱さが気持ちよかった😇
ああ、天拝の露天って最高だったの忘れてた!

またどこかでりゅーきさんお会いしましょう!!!

歩いた距離 5km

吉野家 天神サザン通り店

肉だく牛ハヤシ

肉多くてうまし

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
20

とび

2022.10.02

15回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

CBF!!!!!

18:30のアイスロウリュ!!!
アロマはマウンテンハーブ。
※たしか
やっぱりアイスロウリュは、桁違いの熱さ!
ビーチクもげる系だな。

すんばらしい施設だと再認識できた!
長時間滞在するにはもってこいの施設だなぁ。

歩いた距離 5km

カマバターあり。

定番化しとるな。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
25

とび

2022.10.01

16回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

ラストゆの華!
回数券を返金してもらうだけのはずが、
気付いたら、サウナ室前に並んでたw

激込みでしたが、みなさん、別れを惜しむ&最後を共にしたいんでしょうね🤗

結局閉店の3時までいましたが、偶然さんがラクーアの回で、無くなったサウナ東京ドームについて言った「水風呂の水が無くなる瞬間」を見届けることはできなかったです😂

大浴場出て、フロント前で従業員の皆さんが横一列に並んで、ありがとうございましたと言ってる姿にはここ打たれました!

またどこかで復活してくれることを期待してます!
今までありがとうございました!

歩いた距離 5km

やはりオロポ

安いし、うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
12

とび

2022.09.27

21回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

19時アウフグース満席!
大学生がまだ夏休みだから人多いのか、、、🤔

19時アロマはなんだっけ。
フィンランドで殺菌作用のある木って説明してた。
たしか3文字。
※たしかタール
森のサウナのアロマは、ミントっぽい匂いだった。

久々のウェルビーで、4セットしてしもうた!
90分コースでもできるもんだな🤣

歩いた距離 5km

やっぱオロポ&ビール

んだんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃,88℃
  • 水風呂温度 21℃,5℃
29

とび

2022.09.19

9回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

台風過ぎ去ったが、強風!!!

台風&祝日のせいかわからんが、
21時のアイスロウリュに長蛇の列!!!!
熱子さんが游心の湯に来たときばりに並んでた😂
でも、入れない人のために三部構成だったので、ちゃんと入れた🤗

アイスロウリュは、ほんと強烈!
台風のせいで、水風呂もキンキン、露天も強風!!!
おかげで、すぐクールダウンできて、時短ととのいできましたwww

歩いた距離 5km

すき家 福岡姪浜店

※画面に記載あり

石原さとみと食べてる気分なんじゃ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
19

とび

2022.09.17

14回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

CBF!!!
CBF!!!

疲れた体を癒すために駆け込みCBF!!!

やっとカマバター食べれた!!!
もう、カマバター以外、愛せない。

歩いた距離 5km

カマバター最高やな

ビールとの相性抜群!!! 家でも作れるレベル!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
11

とび

2022.09.15

15回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

ひっさびさ!!!
2ヶ月ぶりwww

閉店まであと何回愛でれるか、、、

うきうきぶろと、
露天の畳、
太陽燦々で日光浴
が最高の施設だと思う!!!

歩いた距離 5km

しょうが焼きとオロポ

安い!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
6

とび

2022.09.11

13回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

久々CBF!!!!
ロウリュサービス復帰してくれて
嬉しいY!!!
アロマはマンダリン。
夜だからか、エグいほど若者がいて、慌てて8分前に入室。
始まるとみんなすぐ退散するから、ガチサウナーはそんなにいなさそうだった笑

無限おかわりロウリュ最高。
ラストお客さん二人になって、
一生おかわりできる気がしたけど、
申し訳なくなり退室w

そのあとの水風呂が至福で、
屋上外気浴も至福。

「ああ、キャビええなー」

歩いた距離 5km

やよい軒 大橋店

やよい御膳

バランスよすぎ。 素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
17

とび

2022.09.04

8回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

ビーチクもげる系ロウリュ。

サウナ室、アツアツ
ビーチク、ヒリヒリ
水風呂、キンキン
僕の心臓、バクバク

歩いた距離 5km

まつお

天ぷら定食

アットホーム

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

とび

2022.08.29

1回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

ドーミイン高松からすぐそこ!
哀愁を感じる昭和サウナ。
館内着がサウナパンツ。
上裸なので、フロントのお姉さんの前通るとき、少し恥ずかしい😂

サウナ室が3つあって、かなり本格的。
①メインサウナはかなり広いし、アロマの匂いがずっとしてて気持ちいい。
しかし、誰もいなくて、めちゃ熱い。
ここでアウフグースするらしく、めちゃ面白そうですわ!
②スチームサウナがクセもの。
なぜか空海の像が置いてある😂
薬草の匂いが充満して心地よい。
③セルフロウリュサウナもあった。
柄杓で水をすくってアロマを数滴垂らしてロウリュするらしい。
だが、アロマはフロントで購入しないといけない😂
くぅー、無料でお願い!笑
湿度が心地よく、ここは常に人が入ってる状態だった。

水風呂は天然水。
だが、めちゃ冷たい😂
13℃と説明書きにはあったが、温度計は10℃!!!
そりゃつめてぇわwww

王様の外気浴がいいですね!
遮るものがないので、近隣のビルから裸が丸見えだけども!笑
解放感があり、とてもいい!!!
まさに王様!

脱衣かごに、ギャルのシールがあったのはなんだ?
当然、ギャルシールの脱衣かご使いましたけども。

ドライヤーブースは、
ドラマサ道垂れ流し。
いいねいいねー
リラクゼーションルームは、
雀卓あり!!!!
昭和を感じるいいサウナでしたわ😂

※今度ミッキー山下さんが来るらしいです。(課金制)

歩いた距離 5km

ゴッドハンド

冷やかけ

中(2玉)でこのボリューム! 360円くらいだったかな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,50℃,98℃
  • 水風呂温度 9.9℃
11

とび

2022.08.29

2回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

朝うな!

歩いた距離 5km

朝食バイキング

高松はうどん!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
23

とび

2022.08.28

1回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

初めてサウナに入ったとき以来のドーミイン!
サウナ室は狭いがしっかり熱い。
ひのきの薫り。
水風呂はしっかり冷えてる。
外気浴があるのがいいですな!

前日の亀の家よりだいぶ狭いが、
清潔でさすがドーミインといったところ。

朝も入ろっと。

歩いた距離 5km

夜鳴きそば

ドーミインといえば!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
21

とび

2022.08.27

1回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

ホテルサウナ!!!!
サウナに力入れてる
アイスキャンディー無料
水無料
イオンウォーター無料
干し梅無料
なんかドーミインと似てるけどちょっと違う。

サウナ室は広々10人は入れる。
ヴィヒタもいっぱい吊るしてあり、
100℃越えててかなり熱い。
ヒーターがジュージューいうなー
と思ったら、
水滴が少しずつ落ちてました。
これで体感温度をずっと熱く保っているんだなー
テレビの音がどこにいても聴こえる不思議。
スピーカーどこにあるんだろか?

水風呂が潜水可能!
(ニルヴァーナのジャケット画像の赤ちゃんだね)
ずっと循環してるからかな。
内湯がかなり広い。

あーサウナ室のヴィヒタいい匂いだったなー🤗

歩いた距離 5km

朝食バイキング

いっぱい種類あり! 1200円!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
9

とび

2022.08.27

1回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

MACHI:SAUNA HIROSHIMA

[ 広島県 ]

20220801オープン!
二時間2500円(土日祝)+水着レンタル500円!
男女共用サウナ施設(水着着用)!
サウナがあまり無い広島にオシャレなサウナが爆誕!
女性も入れるとこはあまりなかったので、
素晴らしいことですね🤗

オシャレすぎて、軽く迷子にw
女性更衣室に入りそうになるw
内気浴スペースに初めて見るととのいチェアがあり、
床がフローリングなことに驚き。
そして、ピカソのような絵画が飾ってあり、チル系サウナ音楽ではなく、ワインが似合いそうな音楽。

サウナ室スゴ。
これまた初めて見るつくり。
広い。段差がめちゃ高い。
12分計、温度計見づらいほど暗い。
小さなストーブが稼働しており、セルフロウリュ可能。
ローズマリーの香りらしい。(スタッフさん曰く)
もうひとつの大きな薪ストーブは、18時より稼働らしい。
床に小さな腰掛け椅子が何個か置いてあり、自由に座るスタイルらしい。
なかなか部屋が暑く感じ、5分ほどで滝汗。
出るときに床が熱くて熱くて😂
急いででちゃう。

水風呂は14℃ですが、夏なのにキンキンに冷えてる。30秒ほどで体冷えまくる。
チラーを入れてるので、バッチバッチの設定らしい。

外気浴スペースは、インフィニティチェアがいっぱいあって、パラソルもあり、成功者のマンションのベランダ感。
気持ちええ。
一階で屋根がないので、周囲のマンションから丸見え😂
柵で見えなくなってるけど、隣の駐車場から、少し覗けるw

アルバイトの女性もフランクで好感触!
できたばかりなのでいろいろ改善、進化していくそうです!

特製ドリンクとか注文してととのい中に飲めたりしたら面白そう!

次行くときは進化を楽しみにします!

歩いた距離 5km

弁兵衛 八丁堀店

お好み焼きにチーズオムレツ乗ってる

うますぎ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.8℃
21