絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とび

2023.07.29

2回目の訪問

のんあるサ飯

MACHI:SAUNA HIROSHIMA

[ 広島県 ]

一年ぶりのマチサウナ!
前回オープンしてすぐだったけど、
水風呂前の床が変わってた。
前は、スポンジ?みたいなやつですぐビショビショなってたけど、
カラリ床みたいになってて、水捌けよし。
サウナ室は相変わらずアツアツ、水風呂キンキン!
料金も値上がり無し。
外気浴はマンションから丸見え。
丸見えだけど、結構好き。
※露出狂ではない

個室サウナのオシャレさと、
リーズナブルな価格を併せたような施設かな。
かなり落ち着いた雰囲気で好きだなぁ。
今度は薪サウナの時間帯に入りたい。

肉のますゐ

牛タンシチュウ

とろとろ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
8

とび

2023.07.28

27回目の訪問

のんあるサ飯

きゃび!!!!

オロヤク

オロポより好き

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

とび

2023.07.15

8回目の訪問

のんあるサ飯

湯らっくす未体験の友達とin
結果、大満足していただけました😊
水風呂に入った瞬間、感動してた!
中毒者並みにじゃぶじゃぶ浸かってた🤣
アジフライは当然だが、なぜかノンアルビールの冷たさに感動してたwww
ととのったら、何でも感動できるようになるんだなぁ🥺
アウフグースも風呂も最高。
やはり最高の施設!!!!

世界一のアジフライ

うますぎる

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

とび

2023.07.10

6回目の訪問

久々すぎる!!!
近いのに!

セルフロウリュできるようになってる🤗
素晴らしい!
水風呂はそんなに温度低くないので、
ずっと入ってられる🥺

ああ、大雨も止んで、外気浴が気持ちええな。
空が近く感じるのはスカイスパの強みだな!
ラウンジ利用が無くなったのは残念だが、
またふとしたときに来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
17

とび

2023.07.05

26回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

今日もアツアツロウリュ。

キャビあるある言いたい。
「リラクゼーションルームにて、解像度が合ってるTV画面探しがち。」

激ウマチャーハン

ワンピース読み返し活動

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
8

とび

2023.06.25

25回目の訪問

のんあるサ飯

ONEPIECE読破のために、夕方から籠もった!!!!

ほんと落ち着く場所🥳

キャビあるある早く言いたい。
けど、思い出せない🤔

また行かないと!!!

ご飯

おかわり自由

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,93℃
  • 水風呂温度 17.5℃
16

とび

2023.06.18

7回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ&岩盤浴&ONEPIECE
のために波葉へ!!!!

この岩盤浴いいよね!
回数券買おうか揺らいだもん!
※期限が半年ということで断念

サウナ施設でONEPIECEイチから読み返そうキャンペーンは、現在7巻まで読破。
道のりは険しい🥺

脱衣所で倒れてる人いた。
店員さん呼んだけど、大丈夫だったかな?
倒れる人に遭遇したの、半年間で3度目😂
もうどうなってんの!
正しい入浴のしかたしてよ!!!

天丼

890円 なぜかカリカリ食感w

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
8

とび

2023.06.11

15回目の訪問

のんあるサ飯

大好き天拝。

ちょっと露天のお湯の匂いが薄くなったような?
それでも、最高な天拝のお風呂。

天満宮、水かけすぎて漏電でヒーター温度上がらなかったみたい。
まあ、いろいろムズい問題だね🙄
セルフロウリュウのルール化はあえてしてないんだろうなー
個人のモラルに委ねるタイプね!

とんかつ きんのつる 大野城本店

ロースカツ

いいねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
9

とび

2023.06.11

24回目の訪問

のんあるサ飯

朝ウナ!!!

きもちいい〜

朝ウナからの
ダコメッカからの
ロピアからの
Bi2からの
胸トレからの
サウナ

1日頑張れた!

朝飯

だなー

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
12

とび

2023.06.10

23回目の訪問

のんあるサ飯

駆け込み!!!
我らがキャビ!!!

ワンピース1から読み返してたら、
0時過ぎちった!
結局チェックアウトの11時まで滞在することに🤣

居心地よすぎる

カマとバターと私

平松愛理もびっくりな美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
9

とび

2023.06.08

25回目の訪問

のんあるサ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

19時アウフグースめがけて!
膝立ちのいずみさんスゴい。
あんな低い天井でタオル振り回して、的確に風を届けてる!

90分コースで4セットもしてもうた!
から風呂久々すぎたけど、ヒーターがアツアツになってる!
でも、お茶ロウリュじゃなくなってるの残念😂

90分ちょっと超えちゃった😇
チェックアウト時、3時間コースに切り替わってた😇
10分バッファーあったのに7分に変わってたw
気をつけよw

大博多中華街

炒飯&餃子

おかずとり放題いいねー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,88℃
  • 水風呂温度 3℃,17℃,4℃
6

とび

2023.06.04

2回目の訪問

のんあるサ飯

しまった!
10時に起きてもうた!!!
カプセル利用者は無料の朝食バイキング、
9:45LOや🤣
しかたなく、11時のレストラン通常営業で食事🤣
アウフグースも受けれた!
アロマ水に浸した氷でロウリュ!
タオルで旋回。むちゃくちゃ熱いwww
スタッフも熱そうwww
だけで、すぐ体が蒸されるので効率的。
からの水風呂&外気浴が気持ちいい!

12時チェックアウトはなかなかプラス点!
だからか、深夜利用者も多かった気がする。

生姜焼き定食

うま

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,82℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
20

とび

2023.06.03

1回目の訪問

のんあるサ飯

初訪問!!!
兵庫自体初!
ここはサウナパンツ必須なんだなw
サウナパンツ文化、適応してきたかも🤗

アウフグースのあるメインサウナ以外は
全て回った!
岩盤浴もあって、素晴らしい!
ここは外気浴ありきの造りなのか!
台風とか大雨のときはどうするのかな?🤔
フィンランドサウナのケロ材の香りいいね!
そして、バケツ水からのヴィヒタで叩く!
本格的だけど、これで合ってるのか?また、効果はあるのか?は不明😂
でも、水風呂、お風呂気持ちいいからいっか😊

明日の朝はアウフグースや!

パティスリーモンプリュ

スリーと、いちごタルト

本格的

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃,82℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
10

とび

2023.06.03

3回目の訪問

のんあるサ飯

朝ウナ!!!
朝食もがっつり食べて、1日楽しく過ごせました!!!!
朝食がっつりのときって、1日活力漲ってるよなー!

朝食

小鉢何個かついててよき。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 22.8℃,17℃,16℃,14℃
4

とび

2023.06.02

2回目の訪問

のんあるサ飯

泊まりにきた!!!
大東洋といい、アムザといい、泊まるのに最高の施設🤗
デッセみたいにオシャンなのもいいけど、
泊まるならやっぱ古きよきのほうが落ち着くなー!
21:30のアウフグースも素晴らしき!
3セットアウフグースあるとは😂
アチアチで、熱波師も激しく煽ぐから、
満足感ぱねぇ!!!

外気浴中の卑猥な看板も最高(?)😇

アムザのなんちゃら御膳

いろいろ詰め込みまくり!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 22.8℃,17℃,16℃,14℃
1

とび

2023.06.02

1回目の訪問

のんあるサ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

デッセでっせ!!!
サウナ室多すぎwww
約7つを1時間半で回ったよ😂
疲れたが、いろいろ考えられて設計されてて、楽しい!
新規開拓欲を駆り立てまくる施設。
一つ一つにコンセプトや楽しみ方が書いてあり、とても面白い。
茶室の隣のはなれは、セルフロウリュウにしてはアツアツ😂
こんな凶暴なセルフロウリュウは初めてですわw

個人的には、茶室の雰囲気と、川サウナのすぐ水風呂入る感が好み。
森サウナもスチームよかったな。

回りきらないので、サウナ室からサウナ室へのハシゴして、そのあと水風呂入る。とか時短したw
ゆっくり愛でれば、もっと好きになりそうなサウナ室いっぱいあったなぁ。

終わったあとは、ドリンクカウンター?のお姉さんとおしゃべりしてビールを飲む。
お姉さん話しやすくてキレイだったなぁ!
大阪の店員さんって、基本接客フレンドリーでいいイメージ!

またいつか訪れたい施設でした🤗

クラフトビール

ミックスジュース味らしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃,85℃,96℃,86℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃,13℃,10℃,15℃
11

とび

2023.05.28

14回目の訪問

のんあるサ飯

何とか回数券を1年以内に消費!

あと初温暖ルーム&岩盤浴!!!!
サウナでととのった後に、岩盤浴、Yogiboでゆったり😇
ええわー

21時のロウリュ、アイスじゃなかった!
けど、ヒナタ唯一のタオル熱波師登場で、テンションアゲアゲ🤩
とても気持ちよかったです🤗

次は一回無料クーポン消費しにすぐ行く!!!!

すき家 福岡姪浜店

牛定食

ヒナタのときしかすき家食べてない気がする🙄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

とび

2023.05.20

13回目の訪問

回数券消費しに!
前来たときより、サウナ室の温度上がってる😍
アイスロウリュ、激ヤバ!!!!
これこれ〜!!!

ワタシの中で、ヒナタのつぼ湯が、日本一に認定されました🤩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

とび

2023.05.16

1回目の訪問

のんあるサ飯

13時の!!!
初体験!!!
グランピング五感!!!
今日は偶数日なんで、男は薪サウナ室😌

もう天気と環境全てが揃って、
絶好の「五感」日和!
サウナ室がめちゃくちゃ熱くて、
120℃いってた🤣
ストーブの前いたら、ヤケドすっぞw
例えるなら万葉のオートロウリュを常に受けてるイメージ。
5分で十分🤣

からの、水風呂が最高😇
サウナ入る前から、濡れ頭巾ちゃんスタイルで水通ししたんだが、全くツラくないし、きもちええ😇😇😇
サウナ後は焼けた肌に染み渡る水が最高。
はい。水風呂に体が溶けてしまいました〜😇

階段を上がり、外気浴スペース。
これがまた太陽燦々で、ホーホケキョも聴こえて、まさに「五感」を楽しむ場所。

4セットした後、湯船もいいことに気づき、水風呂→湯船→水風呂→湯船→、、、、、
の無限ループにハマってしまった😇
まるで実験マウスのように同じ動作を繰り返す。
まるで自慰行為を覚えたサルのように無限ループ!

あーさいこう。
ワンちゃんもきゃわたん😍
※友達はあまみなのか、ストーブのせいなのか、肌がエラいくらい赤くなっておりましたとさ

松屋 博多駅南店

カレー

野菜とチキン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
22

とび

2023.05.14

14回目の訪問

初女性風呂!!!!!
母の日ということで、男女入れ替えデー!
意外と男湯と造りは似てた!
けど、サウナ室が2つとも違う。
展望チェアーもない。
けど、サウナ室のセッティングは心地ええ。
そして、お風呂はやっぱ最高やわ😇

ほんと天神に天拝の湯があればなぁ
と何回思ったことか🤣

そして、天拝の郷に電話すれば、
送迎車を出してくれることが発覚🤣🤣🤣
西鉄二日市駅でバス乗る前に電話したら、
天拝坂第三バス停で迎えに来てくれた!
どこまで最高な施設なんだ🥳

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
25