2022.02.17 登録
[ 福岡県 ]
ひっさびさ、べんがら!
テンション上がって
白いフワッフワで跳ねまくった!
サウナ気持ちいい。
そして、水風呂がずっと入っとけるくらい
気持ちいい🥹🥹🥹
何度もジャブジャブ。
外気浴もここちいい風。
漫画も読める、休憩スペースも充実。
これで700円は安い!
男
[ 福岡県 ]
休館日の翌日は、大浴場男女入れ替え!
女性風呂は、サウナ室がリニューアルしてるとのこと!
さすがにサウナ室前に軽い行列が😂
木のニオイが心地良い。
毎時00分のオートロウリュ(上から水)時、
上段はめちゃ熱い🤣
ホント場所によって温度がけっこう違う。
そして、座席の奥行きもまちまちなので、
座りづらい席もあり😂
工夫すればいっぱい人入るwww
塩サウナも久々!笑
男性風呂みたいに、外気浴は座って景色は見えるわけではないが、立って覗けば街の灯りが見えてキレイ。
嗚呼、天拝は素晴らしい。
ここのお風呂すっき。
女
[ 熊本県 ]
今年も正月は湯らっくすで!!!!
今年は龍年なんで、龍年Tを購入!!!
ヤンチャなデザインなのが気になる🤣
サウナシアターも見ることできた!
ほんとはアウフグース受けたかったけど!
ボタン押すとドリフのカトチャンのお色気シーンみたいな音楽鳴って、光りまくるのオモロイwww
何とか12,13時のアウフグース受けれた😋
いやー
風呂がきもちええ。
アジフライ無くて、何度も店員さんに確認した!笑
でも、麻婆豆腐もウマイ🥹🥹🥹
またきたい。
今度はアジフライと、サウナシアターに入りたい!!!れ
男
[ 福岡県 ]
大阪から、俺のサウナ師匠が来るとのことで、キャビへイン!!!
初めて知ったんだが、37℃くらいの不感の湯あるんだね。
何十回も通ってるのに、気付かなかった😂
ずっと浸かっとけるやつやん。
寒くなってきたので、お風呂が気持ちええ季節。
ああ、キャビが近くにあってよかった。
男
[ 福岡県 ]
12/11にオープン!!!!
天神北に(プライベートサウナ以外で)
本格的なサウナ施設ができるなんて!
さっそく行ってきましたよ。
天神北、「SHIAGARU SAUNA」
※12/24 16時にサ道2023放送あるよ!
ShinShinラーメンのそぐそば!
一階!
サウナは2種類あって、深部サウナは木の匂いが心地よい。
末端サウナは足をサウナストーブのフチに置けるのが落ち着く。
どちらもオートロウリュありで、加湿器がついてる!
末端だけアロマ使ってる。
水風呂は1人用が3つある。
どれも浴槽の形が違って、体にフィットするものから、潜れる深さのものもある。
だが、10℃だから、20秒くらいしか入れなかったわ😂
その後は、しあがるーむという、しあがるための部屋で休憩。
シャワールームのシャンプー、コンディショナーが、BOTANISTだったから地味に嬉しかった🥳
3つの水風呂には、それぞれクラファンに協力してくれた方々の名前があり、「ジャグサウナー」さんがいたのは笑いました😂
さすがです😆😆😆
お風呂ほしかったけど、ウェルビー福岡感覚で、サウナメインのときは、いいかも🥳
そんなに高くないしね!
男
男
[ 福岡県 ]
一ヶ月ぶりのキャビ!!!
てか、サウナも一ヶ月ぶり!!!爆
久々すぎて、水風呂つめてぇ😂
ととのいすぎ!!!
露天さむぅ〜
【キャビあるある】
ロウリュ前のストレッチで、
「両手を十字にして、腰をひねる運動」のとき、どちらかと言うと、腰をひねるというより、腕を伸ばす運動じゃね?と思いがち。
男
男
[ 熊本県 ]
サウナ
→水風呂
→外気浴
→露天風呂
→ビール&アジフライ
このルーティンで、ととのいが完成すると
ほんとに思った😊
やっぱ湯らっくす最高やわぁ。
友達と行って、ワイワイ飲むのも最高!
17時、21時アウフグース受けました。
やっぱレベル高い🤗
男
[ 福岡県 ]
ひさびさマイホームサウナ。
中国から帰国した友人をマイホームへ招待。
18:30のアイスロウリュに駆け込む。
やっぱ強烈な刺すような熱さ😂
屋上の外気浴が気持ちいい季節🤗
涼しい!
10月に購入するとオトクな回数券もゲットできたから、またちょいちょいこようかな🥺
男
[ 福岡県 ]
西中洲にできた新サウナ施設!!!!
おシャンすぎる。
個室サウナをデカくしたようなイメージかな?
予約制で、時間になるとQRコードで中に入れる。
ほとんど、オーナーの方が案内&説明してくれる。
どでかいサウナ室が真ん中に鎮座😂
その周りに水風呂やらシャワーやら整いイスやらある。
美しいサウナ室は心地がよい。
オートロウリュが頻繁にある。
オーナーがちょいちょいジョウロでロウリュと、うちわ扇ぎをゆっくりしてくれる😇
オーナーは相当なサウナ好きなよう、
おウチにサウナ室作っちゃうほど😂
アロマは8種類らしく、アロマのプロのお客さんでも4種類しか当てれなかったらしい😂
for saunerといえばこの匂い!
ってなるほど定着してほしいですね!
水風呂は深いとこと、寝れるとこがある。
浮遊感味わえる🤗
かなり冷たい。
ととのいイスに座ってると、ゆったりとした時の流れを感じる。
サウナ室も水風呂も人が少ないし、雰囲気、音も工夫がされていて、現代のまさに「for sauner」
屋上のルーフトップサウナも見せてもらえた!
木のいい匂いのサウナ室で、水風呂もチラー入れてるから、しっかり夏でも冷たいらしい。
※チラーを知ってることに驚かれたw
ここでサウナ入って、BBQして飲んで景色を眺めると最高だろうな!
わりと安いから6人くらいで行くのもありかも。
福岡にいろんな施設ができ始めて、
嬉しい!!!
今度はスパ銭か、大東洋みたいなカプセルホテルできんかなー
男
[ 福岡県 ]
メンズデー!!!!
去年の夏至イベントぶり!!!
10人くらい?参加者いたから、
着替えてシャワーに並ぶハメに🤣
去年は6人だったのねw
どのサウナ室もハイクオリティだし、
アロマの匂いが心地ええ。
3時間もあるから、ほとんどの人が
休憩ルームでゆったりしてた!笑
休憩ルームの居心地はんぱねぇ。
いつか、ウィスキングも体験してみたいな。
ねこちゃんまんさんのヴィヒタロウリュ
懐かしい🥺
また受けたい!
※つい落書きしてもうた
女
男
男
男
[ 福岡県 ]
温暖ルーム利用!
19時前くらいに入って、とりあえずサウナ1セットして、2階でご飯。
とりあえず21時のアウフグースまで、温暖ルームでワンピースを読むことに。
21時のアウフグースをスルー。
23時もスルー。
閉店時間になってしまい、結局大浴場に入らず🤣
何しに来たんだwww
【MEMO】ワンピース20巻まで読んだ。
男
[ 広島県 ]
リブマックスリゾートOCEANが、
宿泊者多数のため日帰り入浴を断っていたのでこちらへ😇😇😇
電話で確認すればよかったw
でも、新たな施設に出会えたのでヨシとしよう!!!
サウナ室は狭くて温度高くないが、
すぐ汗がでてなかなかいいなぁ。
水風呂は25℃くらい?
でもスゴく気持ちよくて、ずっとはいってしまう🤗
キンキンやなくてもいい!
水質がいい気がした!
お風呂も気持ちええ!
何と言っても、露天から見えるオーシャンビュー!
リブマックスよりだいぶ低い位置からの眺めだが、宮島も見えて最高。
ただ、立ち上がらないと見えないのが難点🤣
泡風呂がお気に入り😌
2階がまたよかった!
テラスがあって、そこでのオーシャンビューもいい!
流しそうめんもできるらしいwww
レストラン利用すればよかったなぁ。
生ビール半額やったし!
男
男
[ 広島県 ]
泊まりできた。
時間無いので、シャワーで洗体だけして就寝。
カプセルは意外と涼しかった。
前回は個室ベットだったが、
カプセルもなかなか寝やすい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。