2022.02.13 登録
先週に引き続き、夕方に予約をしていたので利用させていただきました😍
エントランスからサウナルームまで至るところに和のテイストがあって
ほんと綺麗で癒されます👌🏻 ̖́-
前回は入室してすぐにバスタブに水を貯めて水風呂の用意をしましたが
今回は最後に温かい湯船に入ってみようと思い、水シャワーで体験❣️
雨で寒い日だったのでこれでも十分🛁*。
インフィニティで少し休憩しつつ、ご用意いただいてあるデトックスウォーターを
冷やしたジョッキで氷を入れてキンキン状態で飲める幸せよ。。。。
パートナーと一緒にサウナに入れるし、寝サウナもできる!!!
何より、周りを気にしなくてよいし、静かに過ごせるのが
プライベートサウナの良いところ🙆♀️
その中でもこちらの施設は本当に過ごしやすいのでおすすめです☆彡
[ 東京都 ]
朝は草加♨️にいたのに……
色々あって心も体も調子悪くこの日の楽しみにしていた工程すべてキャンセル。
おうちで横になって薬飲んで仮眠😪😴💤
起きてもヤル気も起きない
こんなときはサウナ行ったら変わるかも…🤔💭
やはりわたしにはホームのシズクが1番だった。
久しぶりに夜利用、しかもゆっくり3時間⏰
18時過ぎにin
日曜日なのにサ室ほぼソロ🙌
女湯♨️浴室内の部品故障により、騒音が😫
まるで台風の日の好かすきま風?のような
なんとも言えないうるさい音が……
⚠️業者メンテ依頼しているそうなのでそれまで我慢です、ご了承ください⚠️
これは耳栓するしかない‼️👂
(いつもスパバッグに持参している)
5セットして首肩こりの頭痛も軽減されたし
なにより
心のモヤモヤ、ストレスがスッキリした💓
ありがとうシズク🐬🐧
夜風の外気浴は焼肉の匂いするから
目を閉じて鼻をつまんでゆっくり深呼吸すると良いです🪑
夏の夜はうるさいけど、冬の夜は外飲みする人いないから静かなんだとわかった💡
もちろん、湯上りにスーパードライ🍻生ビール
心身リセットして帰宅しました……
はじめましてのプロスタイルさん🏠
エントランスから和のテイストがとても雰囲気が良く
柑橘系のアロマの香りで一気に癒される🍊
ラウンジもおしゃれで綺麗✨
外国人の観光客ターゲットなのがわかる。
受付を済ませ、エレベーター用とサウナルーム専用のカードキーをもらう。
2Fがサウナルームとレストラン。
ドアを開けると、新築のワンルームの様な感じ。
シューズクローゼットに見える棚に、サウナマット(ビート版)と
作務衣が用意されていて、ハンガーラックもたくさんかけられる。
トイレもシンクレスで綺麗だったし、
休憩スペースにはインフィニティ2脚、間接照明、
ジョッキグラスと雑誌数冊のマガジンラック、壁掛けテレビ、
サーキュレーターも設置されていました。
脱衣所にはPanasonicのドライヤー(もう少し良いのがいいなぁ)
氷の入ったクーラーボックス、冷蔵庫にはデトックスウォーターと
ペットボトルのお水が4本ありました。
バスタオル、フェイスタオルはまっしろふかふかの今治タオル❣️
浴室はラブホのお風呂のような感じもするけど、スタイリッシュ。
その浴室にドアがあり、サ室が創られていました🔥
サウナはカラッとドライサウナ、MAX6人は入れるかもしれないけど
動線やお着換え、水風呂、インフィニティの休憩を考えると
ここは2名での利用がちょうどいいかも🤔
男女mixの場合、水着になるしかないけど、そうなると脱衣所を交互に使わないといけないし
水風呂も普通のお風呂に水をためて、氷を入れたりするタイプなので
一人ずつしか使えないかな。
仲の良い気を使わない同性同士、または、カップルの利用に限るかも❣️
90分の利用だったので、まず先に浴槽にお水を貯めながら、撮影タイム📸
じんわり温まるサウナだったので、長めの2セットで終了。
途中、インフィニティで寝そうになるほど気持ちよかったです🪑🪑
もう少し時間があれば、テレビにYouTube流して焚火動画にしてみたいな。
1Fラウンジでは、温かいコーヒーと烏龍茶をいただくこともできました。
スタッフさんのおもてなしが最高に良かったし
とにかく綺麗で雰囲気最高なので、また来週の予約も楽しみです🥰
サウナーカップルにおすすめ💓
[ 東京都 ]
今月の締めくくりは
お久しぶりの新生湯♨️さん
⚠️すみません、ここから正直に書かせていただきます。
仕事帰りに母と合流して、いざin
券売機でチケット購入している背中から
番台の女性に開口一番、しかもわりと大きな声で
「お連れ様、御一緒ですか?」
はい
「浴室内サウナ全て会話無しでお願いします」
はい、わかってます
「サウナでもお喋りすると他の人がびっくりしちゃうんで!」
はい、わかってますよもちろん
ここで母がドリンク代を渡す
「守れますか?」
……ブチっと音が聞こえたくらいに私も母も一気に嫌な気持ちへ
お風呂に入りに癒されにきたのに。
私 : 利用させていただいて良かったし
久しぶりだから母も行きたいと言うので連れてきました
「脱衣所の使い方も教えてあげてくださいね」
……なんだろう、言い方とか声の抑揚、トーンてあるよね?
枕詞で、1つ前に「ご存知かも知れませんが」とか、「すみません」があるのとないのでは受け方の感じも違うし。
そもそも入口からお喋りうるさくしながら受付した訳でも無いのに。
いつもなら銭湯サウナでも2時間キッチリ堪能する派のわたしですが
お風呂を一巡してサウナもサクッと3セットして1時間ちょっとで終わり。
せっかくお風呂や外気浴もとても良いのに
受付の時点でガッカリしてしまってととのえませんでした。
私も母も、施設をあとにしてからも、なぜか
商店街を歩きながらも話をする事も出来なくなっていました。
そろそろ少しくらいの会話や挨拶等も聞こえつつある昨今で、今日のお風呂はルール守られているとはいえ、皆お葬式みたいでなんだかなぁ……という悲しい気持ち。
駅前の居酒屋で、スーパードライを飲んでモヤモヤを消しました🍺
あんまりこういうの書きたくはないんだけど、同じようなら気持ちになったひと、今まで他にもいるんじゃないかと思ったので
CS向上という意味で残させていただきます。
他の施設でなかなかない、ヒップアップのジェットと歩行浴できたのは良かった、と自分に言い聞かせて
明日からのサ活をまた楽しみにします。
[ 東京都 ]
シズク🐬3セットからのハシゴで
リニュ後のすえひろ湯♨️さん
お久しぶりです😊
前回は休業前の最終日だったので✋
変わった創りのカランの位置は変わらないものの
だいぶ数は減らしていてととのい椅子が置かれていたり……🪑🪑🪑🪑
元の水風呂の場所はインフィニティ🪑の休憩スポットだったけど
ととのっていると天井から水滴落ちてきてととのえない😂
さらに元の薬湯♨️の場所が水風呂になっているのだけど
「水風呂」の表示も無いので
小さなお子様連れの親子が知らずに入水して驚かれていたり。。
もう少し工夫が色々と必要だなと思いました🤔
サウナは受付で渡されるサウナマットを敷いて利用。
ボナサウナ🔥
最初はわからず、ストーブどこだ?と探してしまった😂
おひとり様席にも着座したが
あんまり落ち着かない🧘♀️
2セット目からソロになり、ストレート上段着座🧘♀️
こちらの方が熱い🔥
しかしよくこの狭さに8人までの🈂️室を創りましたなぁ、、と関心していました。
ところで、🈂️室に温度計見当たらなかったけど、いつも無いものなのでしょうか?
男湯にはあったと聞きましたが………🤔💭
🈂️室から浴室や脱衣所が見える創りなので
テレビやBGMないのは良いけれど
視界が落ち着かなかったな…
新しい木の香りはとても良かった🌳
電気風呂も弱かった〜😞
湯上がりデビルクラフトの生ビールをチョイス🍺
久しぶりのクラフトビールでした🙆♀️
ステッカーやコースターは無料でいただけます。
サウナ代金➕600円の価値というところを
如何にリピーターを増やせるか
まだまだ改善の余地もあるところだけど
地元なのでタイミングみてまた行ける時にでも……
[ 東京都 ]
朝ウナは新習志野の湯〜ねる♨️
からの幕張までウォーキングして
1度帰宅してタッチアンドゴーで出発🚃
ちょっとだけうたた寝してしまい
起きたらまさかの六郷土手😱
(°∀°)ヒィィィィ
リターン🚃で猛ダッシュでたかの湯♨️
マッハの洗体等済ませ
16:10にはギリで🈂️室in‼️
本日ジャニーズデー🎶
わたしの狙いは当然V6枠なので
16:10〜17:00のセトリで💓
上段着座🧘♀️陽のあたる場所〜17時のWAになって〜までALL上段完走💮
🩸てか、途中予定外で2曲多かった😱
蒸し焼かれて🈂️室出ようとすると
突然の追加曲‼️
え?バグった?
と、思ったのもつかの間、
「やりよったなぁ。。😎」と半笑いの私。
どうやら
スタッフK坂さんが私を🈂️室から出さない作戦だったらしい💣🔥
最後の17時WAになって〜が終わって
ふぅ⤴︎ ⤴︎やり切った‼️
と思ったら、まーた、
追加曲Super Powers 🎶
くそーー😂🤣
(ハットで顔隠してたけど笑い止まらず)
いや、ほんと、ほぼ、
マット交換以外ほぼ出れんかった💦
死ぬて〜🤣悦💞感謝🙏🫶
湯上りに張本人のスタッフK坂さんに話をしたら
やはり戦略だったとのこと( ・᷄ὢ・᷅ )
やーらーれーたー🔥🔥🔥
でも大満足でした💯
ありがとうございました。
いつもありがとうございます🙏
[ 東京都 ]
🐬バイト終わりに大井町⇒自由が丘
めっちゃ近いのにはじめましてONEPERSON自由が丘さん😍
スタンダードルーム90分
サウナタイムパスを利用させていただきました🙏
関内と違い、アロマを選べるのが良かったです🙆♀️
数日間、頭痛に悩まされていたので、なんとなくペパーミントをチョイス🌱
ドリンクはいつものシリカ水をチョイス💧
さてさてお部屋は……
少しコンパクトではあるものの、動線もしっかりしていて申し分なし🙆♀️
ペパーミントオイルを使ってセルフロウリュウ🪣
じわじわと上昇⤴︎⤴︎気持ちいー(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
ここでは唯一、誰の目も気にせず寝サウナ出来るのが良い。
しっかり背中から腰まで温まるし
頭痛回復にもなった❣️
Bluetoothでスマホから好きな音楽をサ室でかけられるけど
ONEPERSONではいつも館内BGMに癒されています🎵
水シャワーは頭上からのレインシャワー🚿
dysonの扇風機でクールダウン🪑
4セット目は、もはや、うたた寝レベル😴
アメニティも全て揃っているので、本当に手ぶらで来れるのが有り難いです❣️
登戸にもオープンしたので、行ってみたいな。。
銭湯♨️サウナも好きだけど
たまにはこうして贅沢な空間で
ひとりだけで過ごすサウナライフも良いです❣️
おすすめなので絶対行った方が良いです🙆♀️
[ 東京都 ]
はじめまして♨️
夕方16時inでしたが、男性の待ち人数エグかった!
女湯は待ち無しだったけど、注意書きの貼り紙なんか無視無視〜で
常連のおばあちゃんたちのカランの場所取りだらけで。
なんとか確保したから待ちまでは無かったものの
荷物置き場あるんだし、場所取りやめていただきたい。
露天風呂の炭酸泉、壺湯、水風呂、サウナはコンフォートで適度な湿度もあり
セッティングはかなり好きな感じ。
テレビの音が少し大きいのが気になるくらいかな。
インフィニティとととのい椅子で外気浴も気持ちよかった🙆♀️
2時間制⏰
サウナは受付で渡される黄色のバスタオルを敷くルールでした。
[ 東京都 ]
朝風呂♨️へ
料金後払いシステムに変更されたから
朝風呂終わりの10時退館時間は
草加か?
っていうくらい長蛇の列でした😒
前の前払いの方がスムーズだったから
変わるといーな。
あ!
あと、、サ室のドアの油切れ?
キーキーうるさいから早く直して欲しいなぁ、
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。