新生湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
今月の締めくくりは
お久しぶりの新生湯♨️さん
⚠️すみません、ここから正直に書かせていただきます。
仕事帰りに母と合流して、いざin
券売機でチケット購入している背中から
番台の女性に開口一番、しかもわりと大きな声で
「お連れ様、御一緒ですか?」
はい
「浴室内サウナ全て会話無しでお願いします」
はい、わかってます
「サウナでもお喋りすると他の人がびっくりしちゃうんで!」
はい、わかってますよもちろん
ここで母がドリンク代を渡す
「守れますか?」
……ブチっと音が聞こえたくらいに私も母も一気に嫌な気持ちへ
お風呂に入りに癒されにきたのに。
私 : 利用させていただいて良かったし
久しぶりだから母も行きたいと言うので連れてきました
「脱衣所の使い方も教えてあげてくださいね」
……なんだろう、言い方とか声の抑揚、トーンてあるよね?
枕詞で、1つ前に「ご存知かも知れませんが」とか、「すみません」があるのとないのでは受け方の感じも違うし。
そもそも入口からお喋りうるさくしながら受付した訳でも無いのに。
いつもなら銭湯サウナでも2時間キッチリ堪能する派のわたしですが
お風呂を一巡してサウナもサクッと3セットして1時間ちょっとで終わり。
せっかくお風呂や外気浴もとても良いのに
受付の時点でガッカリしてしまってととのえませんでした。
私も母も、施設をあとにしてからも、なぜか
商店街を歩きながらも話をする事も出来なくなっていました。
そろそろ少しくらいの会話や挨拶等も聞こえつつある昨今で、今日のお風呂はルール守られているとはいえ、皆お葬式みたいでなんだかなぁ……という悲しい気持ち。
駅前の居酒屋で、スーパードライを飲んでモヤモヤを消しました🍺
あんまりこういうの書きたくはないんだけど、同じようなら気持ちになったひと、今まで他にもいるんじゃないかと思ったので
CS向上という意味で残させていただきます。
他の施設でなかなかない、ヒップアップのジェットと歩行浴できたのは良かった、と自分に言い聞かせて
明日からのサ活をまた楽しみにします。
Maryさんにもお母さまにも、この日の分もいいお風呂やサウナのできる日が来ますように!というか、来ます!近日中に!
優しいお気持ち、ありがとうございます😭
人気銭湯なので近々行きたいと思っていますが、フロントの方の対応、悲しいですね。多分黙浴できず注意し続けた結果なのかもしれないですが😢。以前、たかの湯でGReeeeNの時にもお母様と通われていて素敵だなと思いました🤗。お母様とMaryさんが次回は良い銭湯通いが出来ますように♨️🐈⬛
ありがとうございます。。 しばらくはちょっと足が向かないですね💦 他にもたくさん温浴施設がある中で、時間とお金を使うわけですから。
そうですよね。お母様との大切な時間ですし、、、。ありがとうございます。Maryさんのお言葉いい気付きになりました🙇🐈⬛。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら