絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蜂楽まんじゅう

2022.08.28

2回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

久しぶりに伊都の湯どころへ訪問

2-3ヶ月ぶりの間に、スチームサウナの中に椅子があったり、整いいすも変わってたりとアップデート多くて驚きでした

水風呂のまろやかさは相変わらずで、いつもより長く入っていられます。
整いいすに座っての外気浴は言うことありまへん

メディテーション2セット、フィンランド1セット、スチーム1セットの合計4セット

本日も良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む
47

蜂楽まんじゅう

2022.08.25

20回目の訪問

8月初めてのホームへ

ロウリュウ後だったので、アロマの香りと湿度が残っていて、しかも1セット目だけ独占

平日の昼からだったので、それほど混雑もなく満足

こんな時に行くのも良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む
49

蜂楽まんじゅう

2022.08.22

1回目の訪問

宿泊したので利用してみました
予約した時間は誰もいないという事で独占確定!

訪問してみると想像以上に良かった!
個人的にスチームサウナの香りがとても気に入って、終わってみればこちらばかりにイン

水風呂は無くシャワーで身体を冷ましたあとは、風呂の縁に寝そべり内気浴

感染対策で60分の時間設定なのが残念でしたが、もっと滞在したかったな〜
この空間に独占してたから余計そう思ったかも

良きサウナをありがとうございました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
52

蜂楽まんじゅう

2022.08.20

2回目の訪問

サウナ飯

白鳥温泉下湯

[ 宮崎県 ]

仕事終わりに蒸されてきました

風呂の扉を開けたら硫黄の香りに癒されるところからスタート
内風呂はちょい熱いけれど、慣れたら気持ち良き
露天風呂はちょうど良き温度で時間を忘れます

蒸し風呂はもうサイコーだ!
地獄蒸しは発汗が本当に早く、気づけば滝汗です
水風呂はリトルMADMAXを全身で受け止めてきました

えびのに来たら再訪します🧖‍♂️

冷やし中華

次回はチキン南蛮

続きを読む
54

蜂楽まんじゅう

2022.08.19

2回目の訪問

灼熱のサウナ祭中のカンデオホテルへ宿泊

朝と夜でそれぞれ2セット
タイミングよくオートロウリュウも

新しくて広くて良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
45

蜂楽まんじゅう

2022.08.16

1回目の訪問

白鳥温泉下湯

[ 宮崎県 ]

霧島温泉から帰る途中に白鳥温泉へ訪問
上湯は改装中だったので下湯へ

蒸し風呂の扉を開けると、大人3人ぐらい入れるこじんまりとした部屋。中は硫黄の蒸気が充満
地獄からの蒸気のお陰で、いつもより早く発汗!数分後にはもう滝汗状態!

地獄部屋から出ると、すぐ右隣にある水風呂へ
温度は18度ぐらいなのか?気持ち良すぎて長い間入ってました

ベンチやイスはないので風呂の縁で内気浴や露天風呂の岩場で外気浴

あまりにも気持ち良すぎて2セットの予定が3セットに。結果、時間ギリギリまで滞在してました

えびの市内から20分で行ける距離なので、仕事で行った帰りに再訪します🧖‍♂️

続きを読む
61

蜂楽まんじゅう

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

霧島観光ホテル

[ 鹿児島県 ]

霧島観光ホテルへ初訪問

チェックイン後に桜島が見える展望露天へ早々に行くと誰もお客さんがいない!独占状態!

これはチャンスだと思い
サウナ室は寝そべったり座ったりと
内気浴は整いいすを桜島が見える位置に持っていったり、縁で寝そべったりと
自由気ままなサウナを過ごせたのが、まさかの朝ウナも同じ状態!

温泉も気持ち良くて満足♨️♨️♨️

宿泊しているお客さんも多かったのにラッキーでした!
運にも恵まれたサウナでございました🧖‍♂️

焼肉厨房 わきもと

黒豚しゃぶしゃぶ

豚ロースと豚バラのお肉をしゃぶしゃぶしました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
53

蜂楽まんじゅう

2022.08.14

1回目の訪問

フライト前にいつか行きたいと思っていた龍神の湯へ

身体を清めて露天へ行くと、目の前が海!

1セット目は塩サウナ
汗とともに塩も溶けて、肌がすべすべに

2-3セット目はドライサウナ
9時からのロウリュウは滝汗状態
耐えたかいあって、水風呂と外気浴がとても良き

慶良間諸島を眺めながらの外気浴は言うことなし
サンセットの外気浴はさらに良いんだろうな

フライト前にまたアゲインします!
朝から良きサウナでございました🧖

続きを読む
53

蜂楽まんじゅう

2022.08.13

2回目の訪問

沖縄出張でこちらに宿泊、今回は個室サウナを利用しました

初個室サウナだったので、初めはそわそわしましたが、、終わってみればいつも以上にリラックスできました

寝たり座ったりの繰り返しや自分のタイミングでのロウリュウかけ放題
1人なので、気兼ねなくやっちゃいましたよ

次のお客さんがキャンセルになったようで、90分が120分に!ありがとうフロントのスタッフさん

とても良き個室サウナデビューでございました🧖‍♂️

続きを読む
62

蜂楽まんじゅう

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は八女で気になっていたべんがらの湯へ

サ活を読んでいた通りにとても綺麗な温浴施設でした。
甲子園を見ながらのサウナ
オートロウリュウのお陰で湿度もあってすぐに発汗し汗ダラダラ状態
水風呂後は蝉の音と青空を見ながらの外気浴
風呂から出た後はいつも通り体が軽くなってました🧖‍♂️

サウナ後は車で5分ぐらいの鶏専門店へ

本日も良きサウナでございました🧖

鶏の極み とり源

焼き鳥

鶏のタタキ、焼き鳥、唐揚げと鶏づくしのサウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
49

蜂楽まんじゅう

2022.08.09

1回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

仕事帰りにこちらへ初訪問

360円に驚きで、コスパの良さはすぐに実感できました!

サウナは広くて1段に4人座れる間隔になっており、それが3段で12名がMAX
温度は確認したけれど、温度計が小さくて分からず。でも、熱くてすぐに発汗してたから95度前後なのでしょうか?

水風呂は2種類。やっぱり熊本だからなのか?水がまろやかで気持ち良いです。

水風呂出たところの整いいすに着席。外には何もないのでその辺に座ってリラックス。

やっぱり熊本の温泉サウナは素晴らしい。また行きます。
仕事終わりに良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む
52

蜂楽まんじゅう

2022.08.05

2回目の訪問

長崎出張でドーミーへ宿泊
ここのドーミーが1番好きかも

部屋は綺麗で風呂もサイコー
テレビで気を紛らわしても熱すぎで6分ぐらいが限界
その後の水風呂と外気浴は言うことありまへん

朝夜ともに良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
40

蜂楽まんじゅう

2022.08.02

2回目の訪問

出張で鹿児島ドーミーへ

朝ウナ1セットのみ
少し遅い時間に入ったので、独占状態でした

朝から良きサウナでございました。
お陰でからだが軽くなったような感じでございます🧖‍♂️

続きを読む
45

蜂楽まんじゅう

2022.08.01

19回目の訪問

久しぶりのホームへ
日曜の夜はやっぱり多いなー

本日のアイスロウリュウはお茶のアロマ
最近の中で1番好きかも

本日も良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む
53

蜂楽まんじゅう

2022.07.30

11回目の訪問

連泊している今日もドーミーのサウナへ

夜はジュラシックパークを見ながら3セット
朝は旅サラダを見ながら1セット

朝夜共に良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む
42

蜂楽まんじゅう

2022.07.29

10回目の訪問

宮崎は台風の影響もあって天気が不安定

雨に当たりながらの外気浴
これはこれで良いかもと思ったけど、段々強くなりリタイア

こんな状況でも夜も朝も良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む
41

蜂楽まんじゅう

2022.07.27

5回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

大分に出張ということで、仕事帰りに寄りました

別府湾を見ながらの外気浴はやっぱりサイコー

良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
39

蜂楽まんじゅう

2022.07.23

1回目の訪問

長崎からの帰りに気になっていた佐賀の湯処 こもれびに訪問

迫力あるスタジアムサウナにまず驚き
湿度も高くすぐに発汗し、汗だくだく
サウナ→水風呂→整いチェアーの動線も良き

風呂の種類も豊富で大満足でした

時間があるときに再訪してゆっくり過ごしたいような温浴施設でございました🧖‍♂️

続きを読む
39

蜂楽まんじゅう

2022.07.17

18回目の訪問

連休中日の朝にホームへ訪問

休みだから混雑しているかと思いきや、そうではなくラッキー

外気浴の時に聞こえくる風鈴の音は癒されて良きですね🎐風鈴の音は何か懐かしいな

サウナ後は下半身全体が軽くなっていて、とても満足したサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
42

蜂楽まんじゅう

2022.07.16

1回目の訪問

熊本出張でオープンしたばかりのカンデオへ宿泊

胡蝶蘭がたくさん置いてある華やかな通路を通りチェックイン

サウナは3段式で30分間隔のオートロウリュウ
水風呂は15℃よりも冷たい肌感。熊本だからキンキンに感じるのか?

夜3セット、朝1セットと満喫できました🧖‍♂️

次回から熊本出張はここに泊まることに決定ですな♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
39