サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
サウナ:①フィンランドサウナ7分、②アウフグース参加、③IKIサウナ10分、④フィンランドサウナ7分、⑤アウフグース参加
水風呂:①③④冷水風呂各1分30秒、②⑤寒冷壺風呂各1分30秒
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:昨日(7/7)のサ活です。昨日は定時で仕事が片付いた為、「こんな日はサウナだ~い」と会社を出た。ではどこに行こうか🤔今週はとても疲れていた😵💫それだからかまた例の歌が...「疲れも抜け~る~🎵お酒も抜ける~(私は下戸ですが)🎵一皮むける❗️」と無限ループで頭の中で流れてきた😅もうこうなるとここに行くしかないとアムザ1000に直行した😀身体を清めて、萬の湯で湯通しの後、まだ夜の7時過ぎなのでセルフロウリュができるかと思い、フィンランドサウナへ。だがそれ以前にかなり室温(体感温度❓️)が異常に高かったので、セルフロウリュは止めておいた🤧私はロウリュして爆ぜる事だけが目的のグリーンボーイサウナーではないのだ❗️7分くらいで玉汗、滝汗が出てきたので冷水風呂でクールダウンし、今や絶滅危惧種に指定すべきではと思うインフィニティチェアで休憩しつつ、19時半のアウフグースを待った。2セット目はそのアウフグースに参加。久しぶりのタオル回し、久しぶりの熱波、心地よい~🥵そして幸運にもアウフグース後なのに寒冷壺風呂が空いていたので汗を流してライドオン😰そして今度は最近よく見るアディロンダックチェアで休憩。ここでも私にサウナの女神が微笑んでくれた。私の座ったチェアに外から心地良い風が吹き込んできた😀まだ2セット目なのにととのいそうである🤤3セット目はIKIサウナでゆっくりとした後、4セット目はフィンランドサウナ再び。やはりここは随時熱い🥵20時でセルフロウリュの時間は終了しているのだか、オートロウリュは続いているのでそのせいかもしれないが、IKIサウナよりこっちの方が熱い🥵今回も7分程でギブアップした😵💫休憩していると8時半のアウフグースのお知らせが、サ室を覗くとまだ余裕があったので、遠慮なく2回目の参加😀今日は何かツイている😁最後は寒冷壺風呂に浸かり、今回見つけた最強ととのい席でととのった🤤今日のサ飯も当然アムザで❗️ここに来て「名物どてやき」を食べない選択肢はないのである❗️まずはアクリとともに堪能。もう言葉はいらない😑その後、夕食も兼ねて大阪三段御膳を食べ、リクライニングでゆっくりして家路についた🚃やはり時間がある日のサ活は最高である🤗
自然に良い流れのサウナ浴出来た時って気持ちいいですもんねー^_^かっくんさんの疲れも取れた事でしょう🙂
ツルセンニンさん、こんにちは❗️ホントその席だけピンポイントに外から良い風が吹いてきて心地よかったんですよ🙂得した気分でした~🤗
ルーンさん、こんにちは❗️もうさすがに流れてないと思いますが、youtubeで確認できますよ😀2週間くらい前にアンドサウナでアムザが取り上げられてたので、それで久しぶりに行きたいなと思ってたところもあったんですけどね😁
アムザのCMに歌があるんですね。初めて知りました。京橋の某所が、あまりにインパクトが強くて😅
ひろさん、こんにちは❗️youtubeにも上がってるので見てみてください。読売テレビの深夜のVシネマ放送で昔よく提供されてたので、リリアンさんのグランシャトーのCMと共に私は馴染み深いです🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら