絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナダイエッター

2019.10.10

1回目の訪問

極楽湯 津店

[ 三重県 ]

初来訪です😃ちなみに本日10月10日は、銭湯の日らしいです。

伊勢神宮→一升瓶本店→榊原温泉湯の瀬っと行こうと思ったのですが、湯の瀬が20時までだったので、急遽極楽湯に来ました。

水風呂がすごく広くて最高でした😊
露天に、椅子が多く置いてあるので、取り合いにならず良かったです!

お風呂の作りが、私のホームの満殿の湯とほぼ同じだったので、設計した人が同じと思います😆

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 17℃
45

サウナダイエッター

2019.10.05

4回目の訪問

本日の温度は 62度😃

相変わらず、ドアの閉まる音がうるさいです😅

外気浴では、秋の夜風が吹いていて、身体が砂になって飛ばされていく感覚になりました🌬

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
46

サウナダイエッター

2019.10.02

3回目の訪問

水曜サ活

本日も右側手前が男湯でした😀

向かいのキング観光で閉店まで、ブッていて遅くなったので、60分一本勝負です😅

サウナ温度は92度でした。
一本勝負なので、サウナも水風呂も、いつもより長めにしました🧖‍♂️

写真は増税後の値段です🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
53

サウナダイエッター

2019.09.29

1回目の訪問

今日は、コロナ中川店へ😃

水風呂が15.4度と冷たく、水深も深いので、気持ち良かったです😃

向かいのマルハンで、17000円負けたのも忘れられました😅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
41

サウナダイエッター

2019.09.28

2回目の訪問

右側手前の浴室が男湯でした😃0時からの入浴なので、90分680円コース。

サウナ温度は92度😃
人が少なく快適でした🧖‍♂️

左側奥の浴室のサウナの方が熱く感じますので、私は好きです😃長い椅子も多いし、露天スペースも広いですので🌞🌙
私の中では、左側奥は女湯というイメージがあり、のれんをくぐる時は今でもドキドキしながら入ってます😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
43

サウナダイエッター

2019.09.24

3回目の訪問

本日の温度は、70度😃

3連休だけあって、サウナにも若者が多くいました。しかも、マッチョが多かったです😅

サウナの扉が二重になって良くなったのですが、閉まる時の音がうるさく聞こえてしまい、集中できませんでした😣しかも、二重なので2回、音がするのです😣ドアクローザーを付けて欲しいです。

ホットサンドがあることを知ったので、次回食べようと思います😊

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
45

サウナダイエッター

2019.09.21

1回目の訪問

御湯印巡りで、うすずみ温泉にきました😃

アポローナサウナなるもので、遠赤外線効果が高いものらしいです🚀

水風呂は水深浅めで、足を伸ばされるので気持ちいいです😙18.1度でしたが、もっと冷たく感じました!ただ、帰る時には19.0度になってました。

砂時計ありますし、12分計も動いてます😉

大自然の中、温泉でヌルスベ肌になり、風呂上がりに関牛乳を、飲んで帰路に着きました😊

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18.1℃
40

サウナダイエッター

2019.09.20

2回目の訪問

サウナ温度は66度を示していました😅
温度低めのようで、いつもより分数長く入れました。

冷冷爆流浴を試してみましたが、浴槽内で踏ん張らないとダメなので、リラックス出来ず失敗でした😅
また次回、新たな楽しみ方を模索しようと思います😆

続きを読む

  • サウナ温度 66℃
33

サウナダイエッター

2019.09.11

1回目の訪問

18℃→25℃の冷冷浴を体験すべく、満殿の湯に来ました😃

なんか不思議な感じで、身体がさらに太ったような感覚になりました😌

今後は1セットは、冷冷浴を取り入れて行こうと思います😉

ちなみに、画像は生桑町の焼肉屋です🍖肉の刺身の種類が多いので、生肉好きの方は是非っ😊

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
48

サウナダイエッター

2019.09.09

1回目の訪問

じゃらんの限定ポイントが消滅しそうな為、どうしようか悩んでいたら、湯守座でポイントが使えることが分かり、予約して、行きました😃

サウナから水風呂、そして顔に泥パックを塗っての外気浴で、気分リフレッシュしました😌

意外と、じゃらんの遊び・体験で、ポイントが使える温泉施設があるので、皆様もチェックしてみてはいかがでしょうか‼️

続きを読む
48

サウナダイエッター

2019.09.06

1回目の訪問

御湯印めぐりの為、藤橋の湯へ2度目の来訪です。
ここは温泉の湯質が良く、肌がツルスベになります。

サウナと水風呂は小さ目ですが、自然の中の外気浴は気持ち良く、虫の声にも癒やされました😌
お風呂上がりに、ふじはし満願定食を食べて、満足して帰路につきました。

それと、サウナとは関係なく、観光情報になりますが、近隣にある両界山横蔵寺の即身仏(ミイラ仏)は絶対見に行って欲しいです‼️私も初めて拝見しましたが、なにか凄いものを感じました。

また、道の駅の奥の山の一画に、切り株動物園なるチェーンソーアートが飾ってある所があるのですが、サンダルで行くと山ヒルが引っ付いてくるので、気をつけて下さい😅

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
18

サウナダイエッター

2019.09.04

1回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

初投稿なので、三重県のサウナの聖地「玉の湯」さんへ!!
初めての来訪で、ドキドキです。

身体を洗い、サウナの扉をあけると、「いらっしゃ〜い」っと、常連さんが迎えてくれました(笑)
40年間通い続けている常連さんから、玉の湯のことを色々教えてもらえました。

水風呂は井戸水を更に冷やしている。
火曜日休みの為、水曜日の水風呂は冷え切ってないとのこと。今日は水曜なので、また次回のお楽しみにしておきます。

平日は大体6人ぐらいの常連さんがきている。あと○○さんが来るよっと教えてくれます(^^)


4セットして、自前の水曜サ活をして終了です。

116度のサウナは、皮膚焼けます😅


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
44