ノンキチ

2022.08.24

2回目の訪問

【⠀どっちが正解ですか?】

前来た時も思ったんですけど、ここのサウナマットの配置がムズすぎる。。

段差の下にマット敷いてて、毎回はて?どっちに座りましょか?と悩むんです。

①個別マットを板の上に置き、足元にマットスタイル

②マットの上に個別マットを敷き、三角座りorあぐらスタイル

周りの方を見ても、半々位で微妙。。
とりあえず腹がつかえて苦しいので私は①にしつつも周りの状況に合わせて変えてます。
どっちに座るかで、前後の人との距離も変わってくるしな、とか気にしてるの私だけ??


画力はほんとすいません。。

ノンキチさんの東道後のそらともりのサ活写真

  • 水風呂温度 17℃
14
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2022.08.24 13:08
1
私も同じこと思ってました~😆
2022.08.24 14:30
1
さんのコメントに返信

共感ありがとうございます😂気になってフィンランドの無音映像が入ってきません笑
2022.08.24 15:36
1
ノンキチ ノンキチさんに37ギフトントゥ

2022.08.24 21:37
0
さんのコメントに返信

ありがトントゥです🤗愛媛サウナ大好きなのでサ活参考にさせてもらいます🙌よろしくお願いします~!
返信2件をすべて見る
2022.08.24 17:10
1
どんとしんく ふぃーる!w
2022.08.24 21:38
0
ジャパさんのコメントに返信

いえす!あいどぅー!のーさうな のーらいふ!!笑
2022.08.24 20:30
1
ノンキチ ノンキチさんに5ギフトントゥ

めっちゃわかる〜、腹がつかえるところが🤣
2022.08.24 21:43
1
mirorinnさんのコメントに返信

ありがトントゥです😙腹つかえに共感頂きました笑 ! 全面にマット敷いて欲しいんじゃ!🥺🥺
2022.08.24 21:57
1
私は基本サ室がすいてたら①の感じで混んできたら様子を見つつ②にじりじり変えますかねぇ😀
2022.08.24 23:15
0
yogiboよぎ坊さんのコメントに返信

にじりにじり笑 やはり様子見タイプ!
2022.08.24 22:12
1
①かなー。足の裏が熱いから。どこも利楽スタイルにしてほしい。
2022.08.24 23:20
1
媛サウナーさんのコメントに返信

ほんとそれそれ😆😆利楽の敷き方はディスタンスも確保して、足元の汗も吸ってくれますねー!素晴らしきです!
2022.08.24 23:59
1
常にあぐらスタイルの自分は②ですかねー🧘 以前はマットすらなかったんで、ローリュしに下段に降りたら足の裏火傷した事ありますが😓 あと、ラドルもめっちゃ熱い🥵
2022.08.25 08:54
1
マーボーさんのコメントに返信

周りに惑わされずマイスタイル、いいですね😊あの床の素材、教室の黒板前の一段みたいな、熱くなるし滑りますよね😂ラドルも分かります!でもそらもり好き笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!