2019.09.02 登録
[ 滋賀県 ]
今年 初 薪ストーブサウナ。
やっぱり薪ストーブの熱は ずっしりしていて気持ちよくローストされます。水深120cm のバイブラ水風呂も気持ちイイです。身体を折りたたまず入れるって何かちがいます。気持ちイイです。
3セットで もういいかなあ〜って思いながら結局4セット。その後温冷交代浴でしっかり整いました。
スタンプカードのゴールが近づいてきました〜
男
[ 滋賀県 ]
♨️あけましておめでとうございます♨️
2020はイイペースでサウナに行けました、ただひとつも記録つけませんでした。今年は元旦から ととのえたので これを機にまた記録していこうと思います。
久しぶりの北近江リゾートさん。ここのお風呂 つるっつるして気持ちイイです。
サウナは2種類。今は定期的に換気をされているのでタイミングによっては少し物足りないかもです。高温サウナの広いサ室より、少し狭い遠赤サ室の方が好みですが、もっともっと高温希望です。
水風呂は定員2名ほどのスペース。取り付いてる水温計は16℃で 柔らかい感じがして気持ちイイです。
外気浴ができるスペースに雪が積もっていて雰囲気もよかったです。めちゃ寒かったけど。もう少し積もってたら雪ん中へダイブできそうでした。
帰りはクルマの上でキンキンに冷やされたポカリを。
今年はもっとリゾートさせてもらおうと思います。
男
男
[ 滋賀県 ]
19:30すぎ入店。
サウナ・水風呂・休 憩 × 5セット
日曜日の薪ストーブサウナ。100度の濃厚アツアツ後の水深120cmのジェット水風呂。ホントにきもちいい〜!!で、やっぱり外スペースに整いイスが欲しいーーー!!
お店の価格設定や外観、お風呂の作り方。清潔でイメージがあってとても好感がもてます!そこにプラなのかポリなのか塩ビなのか、白いイスは似合わないのは重々承知ですので、あの空間にあう背もたれと肘おきがあるイスを〜w
でもいつもどおり、たいへんきもちよく整いました。ありがとうございました。
男
[ 滋賀県 ]
19:30すぎ入店。
サウナ・水風呂・休 憩 × 5セット
2回目の ずいかくの湯。前回は間に合わなかった20:00のロウリュいただきました。ホントにホントに個人的なことですけどアロマの香りがもう少しゆるいと嬉しいです。酔いそうになりますw
相変わらず薪ストーブのサウナはずっしりと熱く気持ちいいです。温度計みると98度でした。
相変わらずの水風呂、バイブラジェットの深さ120cm!頭上からも滴り落ちてます。めちゃ気持ちイイDEATH!!
相変わらずの外気浴スペース、背もたれなしの3人がけイス1脚。2〜3脚 でも整いイスがあればホントにホントにウレシーんですが。。
また来たいとおもいます。
男
[ 滋賀県 ]
初めての「 美肌の湯 」19:30すぎ入店。
サウナ・水風呂・休 憩 ・入 浴 × 5セット
キャンプ場施設と併設されているので、週末のおふろアワーは ちびっ子連れのファミリーが多いと思われます。
全体的にそんなに大きくありませんが、脱衣所もお風呂もサウナ室も とても清潔でした。
外にでると露天風呂とその横にサウナ室。サウナ室のドア横に水風呂。外で水風呂入れて、そのまま外気浴できるのは気持ちいいのですが、水風呂が壺状で1人しか入れません、、サウナ室に2人以上入っている場合、慎重にタイミングをみはからないといけません。
白い整いイスに似たイスが3脚ありますが 肘掛けがありません。肘掛けが無いだけで こんなにリラックスしにくいだなんてw
サウナ室にテレビありませんが、有線でありそうな安っぽいフュージョンカヴァー風が流れてました。ちょっと音大きかったですw
ファミリーでキャンプ場利用ついでなどにちょうどいい施設だと思いました。
男
男
男
[ 滋賀県 ]
20:00すぎ入店。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休 憩:5分 × 4
初めての薪ストーブのサウナでした。ずっしりと熱く感じる100度で、すぐに汗がではじめました。薪ストーブ けっこう好きかもしれません。
そのあと水風呂、バイブラジェットの深さ120cm!頭上からも滴り落ちてます。めちゃ気持ちイイDEATH!!
外気浴スペースがあるのですが、背もたれなしの3人がけイス1脚のみ。。2〜3脚 でも整いイスがあればホントにホントにウレシーんですが。。
また来たいとおもいます。
男
男
男
[ 大阪府 ]
朝9:00ころ入店。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休 憩:5分 × 4
久しぶりの 祥福。しかも明るい午前中。
ここは外のスペースが好きです。ととのいイス、ととのいベッドが いわゆる白いプラスチックの ととのい ではなく 編まれているタイプで身体にしっくりなじむタイプのととのい が 並んでおります。
それと 水深3cmほどの 寝ころび湯 が気持ちイイです。気持ちよくて短い時間ですが しっかり眠ってしまいました。
ロウリュ、ピーチのアロマもうれしいのですが自分には香りがきつすぎて酔いそうになりますw もう少しナチュラルなものがあったらイイなあ〜と思います。それと どのスペースも、有線でありそうなチープなインストBGMの音量が 大きすぎて気になりますw あくまで個人的な感想です。
男
[ 広島県 ]
22:00ころ入店。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休 憩:5分 × 3
繁華街にあってこの雰囲気。常連様が集うレトロなお風呂。
そして全身モンモンだらけのおじさま2名。主のように鎮座する初老のおじさん。浴槽の縁でやたらストレッチする格闘家のような体つきのお兄様。落書き失敗したようなスジ彫りタトゥーのにいちゃん。一見、久しぶりにハードコアな施設にたどり着いた、と思いましたが。みなさま黙々と紳士的に お風呂・サウナ を楽しんでおられていて、にぎやかすぎるグループ客や 汗流しカット野郎など皆無で 居心地のイイ空間でした。
外のスペースはありません。浴槽の縁に腰掛けて休憩してました。
男
[ 岡山県 ]
深夜0:00すぎ入店。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休 憩:5分 × 3
深夜、スタッフの方々の清掃作業が とても丁寧でした。施設内はとても清潔感があります。サウナと水風呂は 体感的にどちらも やさしい感じがしました ( 水風呂は 18〜19度くらいでしょうか 個人的な体感温度です)。外のスペースはありませんが 脱衣場に扇風機とウォータサーバーがあります。サーバーは氷と水が出てくるタイプで 紙コップ使用。なにげに 氷 うれしいです。
少し寝たかったので休憩スペースで仮眠することにしましたが、朝までの短い時間だけでも睡眠を取られる方は カプセル利用がぜったいオススメだと思います。
朝起きて もう1セット。快適な1日がスタートできました。
男
[ 滋賀県 ]
22:00すぎ入店。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休 憩:5分 × 5
今回はハズレw
利用者数は少なく広々としてたけど。水風呂では 入れる、入れないで騒いでるやつ。サウナ室では テレビ見て爆笑する、自分とツボが違いすぎるおっさん。外気浴では外風呂で下世話なオンナの話で盛り上がる大学生。みんな声でかいw
きほんワイワイ、ガヤガヤ みんなで楽しむ施設です。どちらかゆうと こっちが勝手なルールを持ち込んで 楽しもうとしているだけなので 怒りはありませんがw ただただ ゆっくり静かに楽しみたいのです。
閉店間際、外スペースがやっとこさ静かになったのでととのいベッドで横になり、隣でがっつり寝ているおっさんのイビキとともに ととの、、ん、まあ こんな日もありますね
男
男
[ 岐阜県 ]
はじめての 110度。座る場所によっては、結構な勢いで深呼吸するとあぶないと思いましたw 水風呂はけっこう冷たいと思うのですが 心地よく とても入りやすかったです。これが水がイイ ってことですね。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休 憩:5分 × 5
ここは外気浴ができませんが、僕は浴槽の横に腰掛けスタイルで整いました。 最後はアツアツお風呂につかってピリピリ、キンキン水風呂につかってピリピリ。あきません、えんえんやってられるやつです。
とりあえず お風呂でて館内着を着て2階の御食事所へ。がっつり生姜焼き定食いただきました。にんにくきいてて 大満足。ありゃ ステーキです。
で、お風呂上りにまた もうひとドボンしてピリピリ。大満足でした〜
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |