温度 94 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 4 人
露天にサ室
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
グランエレメント(GLAMP ELEMENT)を併設しており、宿泊者は利用可能
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【良い施設の条件とは】
伊吹山登山後に一汗流したくて温泉を探す。
こういうときにサウナイキタイは本当に便利だ。感謝。
近さで即決した「美肌の湯」は、よくある田舎の銭湯っぽい雰囲気はありつつも、清潔感のある施設だった。
休日料金700円を払って入店。
客はまばら。
浴室で体を洗い露天へ。
7時間以上歩き倒して疲れた体に温泉が染み入る。
そしていよいよサ室へ。
頑張っても4人座れるかどうかという狭い部屋だが、先客は1人。
常連だろうか。
昔ながらのストロングドライサウナはやっぱ熱い。温度計は96~98を指している。
5分くらいで滝のような汗が出る。
登山で既に体が温まっていたからだろうか、かなりきつい。無理せず出るか?
いやこんな小さい施設で、マイマット&サウナハット&スマートバンドを持ってイキって入ったのに5分で出るのはダサい…という謎の意地が沸き上がってくる。
よし、この常連っぽいおっさんが出たら俺も出よう、と心に決める。
しかしながらおっさんはなかなか出ない。
私VS常連の戦いが勃発。
おっさんは時おり深い息を吐くのみで、微動だにしない。
12分計が一周したところでようやくおっさんの重い腰が上がった。
でも私はまだ出ない。
なぜなら水風呂が1人用なのだ!
今出たらおっさんと奪い合いになりそうだ。
中から鏡の反射を利用し、おっさんが水風呂から出るのを待つ。
おっさんは2分くらい入っていた。
結局、私が出られたのは入ってから15分後のこと。
火照った体を水風呂に投げる。
17度とのことだけど充分気持ちいい。
そして3つあるととのいイスのうちの1つに腰かけた。
我慢しただけあって、本当に気持ち良かった。
小窓からは今登ってきた伊吹山が見える。
同じ外気浴でも、自然に囲まれた場所だと気持ち良さが倍増するような。
運動後のサ活は微妙かな?と思っていたけど、予想外に気持ちよかった。
良い施設の条件には、温度も広さも関係ない。
サ室→水風呂→外気浴の導線が短いことと、そして集中できる環境であること。
この2点に尽きるなと思った。
男
-
97℃
-
16℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝ウナもして欲しい~😊
とあるグランピング施設のオールインクルーシブで利用させてもらいました
サウナに入れるなんて嬉しい😆
脱衣所から内風呂への戸を開けると即洗い場
先客に子どもちゃんがいてて、
「寒い😡はやく閉めて!」
ってジト目で私を見てました 笑
寒がらせてごめんね😅
速攻閉めました
なんと露天風呂の方にも洗い場ゾーンが
露天風呂の洗い場の方は湯をひねったらずっと出るタイプ
内湯の方は全部プッシュタイプでした
サウナ室はとってもコンパクトな2段
温度計、12分時計、そして5分砂時計が2つ
サウナ室をすぐ出たところに壺タイプの水風呂
外気浴は出来るのですが椅子などはないので露天風呂の端っこにちょこんとおすわり
露天の洗い場用の椅子を使うのは何となくマナー的にどうなのかなと使わず
他に誰もいなかったら使わせて貰うのもありなのかなぁ?んー?
ちなみに洗い場用の椅子は4個ありました
水風呂はずっと浸かっていられる温度
気持ち良かったです😊
3セットして〆は露天風呂
グランピング施設利用者は朝風呂が利用出来ます
ちなみに朝風呂は6:00~8:00受付終了
やった!朝ウナ出来る!
と思ってたら朝はサウナはやってないとの事で残念😅ちゃんと施設利用の説明書に書かれてました 笑
でも朝風呂は入りました♪♪
サウナもお風呂も気持ち良かったです
ありがとうございました♡


女
-
98℃
-
20℃
【昔よくやってたけど最近やってないもの】
第2位!奥さんとの×××、15年!(帰れま10の人の声で)
第1位!スキー、20年!
不動のツートップだったが、今日ついに20年ぶりにスキーをしてきた。
雨の奥伊吹、「なんでそんなに滑るんですか?」とヘタレた若者を尻目に、「だってそこにリフトが動いているから」と嬉々として乗り込む昭和のオッサンオバハン。
世代だもの。体重が20kg増えたせいで膝がガクガクになったが、体が滑りを覚えていたのが嬉しかった。
ICリフト券の保証金500円を返してもらいに行くと、「使用済みリフト券で『美肌の湯』に無料で入浴できます」とある。600円なので、こっちの方がオトクやん、と決定。
聞いたことあるな、とサウイキを見ると、無双さんが来てたので安心。
サウナは98度、ちゃんと対流しているのでなかなか快適。水風呂は水道水を一人用の桶に貯めてあるタイプ。体感16度後半でよく冷えて気持ちいい。
湯がいい。肌がツルツルになり、洗髪すると髪がキシキシいうので弱アルカリ性か。男湯はギッシリ満員だったのでゆっくりできなかったが、女湯はガラガラでサウナも独り占めだったそうだ。店の人が言うには、女湯の方が男湯よりも広いらしい。
スキー帰りにはツルツルサッパリがすごくよかった。
サ飯にはコッテリが欲しくなって、ゆで太郎でカツ丼カレーセット。



基本情報
施設名 | グリーンパーク山東 美肌の湯 鴨池荘 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 滋賀県 米原市 池下80-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料 |
TEL | 0749-55-3751 |
HP | https://greenpark-santo.com/kamoikesou/#bihadanoyu |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜22:00
火曜日 08:30〜22:00 水曜日 08:30〜22:00 木曜日 08:30〜22:00 金曜日 08:30〜22:00 土曜日 08:30〜22:00 日曜日 08:30〜22:00 |
料金 |
■ 平日
・大人(中学生以上):¥600 ・小人(2歳以上):¥400 ■ 土日祝特日 ・大人(中学生以上):¥700 ・小人(2歳以上):¥400 ■ お得な回数券 ・平日用(12枚綴り):¥6,000 ・休日用(12枚綴り):¥7,200 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






