2022.01.30 登録
[ 新潟県 ]
「君が「ちょっと遠いサウナに行きたい」と言うから、今日はいい湯らてい記念日」
ネット会員100円引きで800円にて入館
何気にウォーターセレモニーサウナを初体験
このサウナの温度計は70℃くらいを指してますが、汗がすぐに出てきます。温度と湿度のバランスがいいみたい。
水風呂を経て外気浴へ
ここの外気浴はいつ来ても絶景です。
午前午後合わせて6セット。
ウォーターセレモニーサウナを堪能しました。
しかし、私にとっては水風呂の温度が‥
帰り道で「水風呂が冷たいと完璧だね」と君に話したら、「そうだね、でもサウナは良い、露天風呂で聞こえるせせらぎも良い」
君はロッキーサウナを気に入ったみたい、
もう立派なサウナーです。
本日、ぼうさんのアウスグースがありましたが、タイミングが合わずで参加出来ず。
露天風呂でお見かけしましたが、しょしがりの為声をかけられず。次は熱い熱波を受けたいと思いました。
[ 新潟県 ]
連休初日、1時すぎに入店
まだ、浴室の人はまばらです。
いつものように身体を洗って、下茹でしてサウナ室へ
すいていたので上段のストーブ脇へ
なんかいつもより熱い、温度計を見るため顔を上げると、ヴィヒタが吊るされている。
温度計は94度位!
6分たってから下段へ、じっくり合計10分
安定の水風呂1分、外気浴は天気が良くて気持ちいい。
2セット目に行く前に水分補給のため脱衣所へ、最初は気づかなかったけど、浴室前に3日から7日はサウナイベント開催と張り紙がありました。期間中はサウナ室3度UPとアロマの香りだそうてす。
温度UPイベントいいですね。下段でも汗が出るのがいつもより早い!定期的にお願いします。ていうかいっそのこと93℃常中で
本日3セット完遂で終了
2時半位から混んできました。
今日もよきととのいでした。
サウナイベント中にもう一度来よう!
[ 東京都 ]
本日、極楽湯多摩センター
7時過ぎに入店
腹ごしらえをした後、お風呂へ
今日は男性サウナデーでなかなか混んでます
身を清めた後、サウナへ
テレビ有りです。
露天にもテレビ有りです。
水風呂はとても広いです。頑張れば10人は入れそう。
トトノイイスは中にも外にもあります、 が、人が通ってあまり落ち着きません。
お風呂の種類もたくさんあり、サウナもなかなか良く、いい施設でした。
また来たいと思います。
[ 新潟県 ]
偶数土曜日はじょんのび館
午後5時前に到着
青島くんのアウフグースは体を清めてる時に始まってしまいました。でも、じょんのび館のスターの顔は拝めました。
1セット目の森のサウナは青島ショー後で換気したせいか15分も入ってしまった。
2セット目はボウさん熱波に合わせて入室
サウナ内は超満員です。
30人くらい!
本多ボウさんの楽しい会話で笑いました。
次はプロレス入場曲で熱波を浴びたいです。
私は武藤敬司のファンです。
ボウさん熱波で大満足
スター青島向上心の熱波はまた今度というにしました。
本日、他の人の投稿見たら、からからさん熱波もあったんですね。
またスター青島向上心とからからさんの熱波受けたいので、偶数土曜日に行こうと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。