絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

二直

2023.03.21

121回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

早起きしてテレビでWBC観戦。村上選手にようやく良い当たりがでてほっとしました。泣いても笑ってもあと1試合がんばれ。
そんな祝日、オートロウリュが新しくなったと聞いてこちらへ。
やはり落ち着く。適温適湿度とはこのこと。ほっとするような安息感は唯一無二。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
17

二直

2023.03.20

42回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

年度末に向けて忙しかったので、有休とればと言われ有休とって昼から満喫するつもりでいてもやはりなんだかんだで仕事をし、夕方からこちらへ。
サ室の窓から夕暮れ前の柔らかい日差しに照らされる高速道路眺め(曇ってみえない)ぼんやりしました。

続きを読む
3

二直

2023.03.18

17回目の訪問

オープン戦が雨で中止になり、急に来たサウナチャンスは月に1度のお楽しみのこちらへ。
サ室独り占めの贅沢感は、何度来ていてもうっとりする。

続きを読む
2

二直

2023.03.12

41回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

朝いちで歯医者だったのでその足でこちらへ。浴室にもサ室にも朝の陽が入って清々しい。

酎ハイ

濃い。こんなに濃かっただろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
22

二直

2023.03.11

1回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

神奈川県古書会館での古書まつりから反町駅でお茶でもするかとさまよっていたらこちらを発見し急きょ訪問。
1階でした。
ヒノキの香りただよう浴室。お風呂もいろいろあって楽しい。
サ室は久しぶりの100°超えでかなりあちちで、その分水風呂がすんごく冷たく感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
21

二直

2023.03.05

8回目の訪問

先週の土曜に骨造成の手術、1週間は血行が良くなる事は控えるようにと言いつけられ、酒を断ち、サウナも経って、ようやく本日抜糸となり、こちらへ。
おそるおそるサ室5分水風呂30秒を3セット。来週はもっと楽しめる、そんな希望を抱きながら入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 86.5℃
  • 水風呂温度 16.8℃
22

二直

2023.02.25

2回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

夕方から歯の手術の日、朝ちょっとだけサウナへ。血行が良くならないように1セット。
サ室にビールのポスターを貼るのは良くないと思った(飲みたくなるため)。

続きを読む
22

二直

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

週中の祝日、少し旅情を味わいたく遠くのサウナへということでこちらへ。
なんか数字よりあっつい。あっついサウナに深めで大きい水風呂助かる。水風呂の造りが宇都宮で行ったベルさくらの湯を思い出す。よもぎの方もむんむんで塩がよく溶けました。

とじ煮

きれいな形のとじ煮でした。サウナ後に濃い味のものんまい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.2℃
22

二直

2023.02.19

40回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

来週末は口の中の手術でサウナに入れそうになく、かつ今日も午後に縮毛矯正をかける予定のため午前中のみのサウナチャンスに選んだのはこちらで2時間コース。
そこそこ混んでる。12時のアウフグースのタイミングで時間切れ…。閑散とした浴室で締めて退散しました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
19

二直

2023.02.18

2回目の訪問

泉岳寺で赤穂浪士のお墓参りのあと、お線香の香りを落としにこちらへ。何かと催し物が多い街なので人が多いのはまあまあと思ってたけど、有明ガーデンに向かえば向かうほど人が増え、何事かと思いガーデンシアターのスケジュールを調べるとアイカツ?のなんかイベントだった様子。人気なんですね。
到着した時はほぼ満員。だんだん夕方が深くなるにつれお席に余裕が出てきました。
サ室上段で攻め続けたところ膝腕にくっきり甘みがでましたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
4

二直

2023.02.12

120回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

今週も忙しそうなのでまったり英気を養いにこちらへ。来るたびにサ室の小さい巾着が増えてるような気がする。サ室でも休憩でも炭酸泉でもずっと眠い。水風呂もかけ水では冷たっと思うもののあごまで使ってしまえば心地よく。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
17

二直

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓。あまり馴染みがない街だけど電車で来やすかった。
コンパクトな作りなので混んだら大変そうだけど、この日はずっとひとりぽっちでサウナも水風呂も休憩も快適。サ室は温度は高めに見えるけど心地よくじっくり汗を出せました。

磯平

生ビール

天気が良かったので外の席を案内される。サウナ後に外で飲むビールは美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
15

二直

2023.02.05

16回目の訪問

サウナ飯

月に一度のお楽しみのこちらへ。
今日は23番のお部屋。角にあるせいかほかと造りが違いサ室からシャワーの導線が良い。あとサ室から休憩スペースの時計が見えて便利だなと思ったけどもしかしてほかの部屋も見えたのかなと今さら思う。

炭火焼肉 大将軍 川崎本店

湘南ポーク

地産地消メニューより。

続きを読む
16

二直

2023.02.04

7回目の訪問

どこに行こうか散々迷い、早い時間から行くとするとあまり選択肢もなく、こちらに。
やっぱり空いててよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
2

二直

2023.01.22

39回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナに入ったらあと10分でアウフグースと知る。いったん5分で切り上げ、水を浴び、イオンウォーターを飲んで再びサ室に戻ったけれど、おかわりなしで出てしまう。その後はのんびりマイペースで過ごしました。今日は家族がいないのでごはんも済ませて帰ります。2日連続でReFaで乾かすと髪の毛の具合良さそう。

レモンサワー

飲んだことなかったかも。酸っぱめでした。樽ハイ倶楽部。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
28

二直

2023.01.21

1回目の訪問

リブールが復活したようなので外出からそのまま向かおうかと思ったけど、方面的にこちらが良さそうとのことでこちらへ。
休日料金に驚いた分、新設したサウナに期待が高まります。あとから作ったせいか、水風呂への動線の悪さがに気なったけど、サ室はきれいだし、3段目は高くて熱いし、オートロウリュもなかなかの水量が降り注ぎ、休憩用の椅子もたくさんあって、スチームサウナも熱めで素晴らしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
3

二直

2023.01.15

119回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

特に用事もない休日はだらだらとホームサウナへ。混んでるようでサウナ室は意外と空いてました。ぼんやり引越しの片付けについて考えながらオートロウリュの音でどうでも良くなり、いい休日の締めくくりになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
10

二直

2023.01.14

4回目の訪問

久しぶりのんびりの休日にのんびりリブールにでもと思って出掛けたら…なんと緊急メンテナンスで開いておらず。でも温浴施設激戦区のこの辺りなら、歩いて13分のこちらへ。
混んではいたけど入れないほどではなく。常連さんらしき方々がちょうど良いタイミングでロウリュしてくださった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 11.5℃
15

二直

2023.01.09

118回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

久々ホームサウナ。サウナ室の柔らかい優しい温度に家探しに疲れた身体が癒されます。それでもオートロウリュのおかげかしっかり暖まる不思議。今日は混み合いながらも休憩時の脱衣所には人が少なく、ゆっくり休めました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
13

二直

2023.01.08

15回目の訪問

昨日歯を抜いたためのサウナ自粛明けロウリュランド。じゅゅゅゅぅぅーーーっと景気のいいロウリュ音に、今年も良いサウナにたくさん入れる予感がしました。
あとシャワーの水が冷たく感じました。

続きを読む
4