サウナース

2021.05.02

2回目の訪問

このGW、希望を出していないのに珍しく4連休中。ここのところずーっと残業続きだったので、この長いお休みはのんびり過ごすのに限るとばかりに近場で過ごしてます。

昨日は家テントサウナ、今日はお久しぶりに安城の日帰りドーミーインへ。いつもは貸切になることが多いこの穴場施設も、さすがに今日はそこそこの人出。それでも5人くらいが入れ替わり立ち替わりといった程度。サウナは2人くらいの利用。

入り口に普段より-3度の水風呂で12度とな⁉️心なしかサ室も熱さマシマシな気がする。今日は3分で心拍数が120まで上がってるし❗️カラカラのホテルサウナは、今でもホームに据えているらくだの湯を思い出させる。そろそろまた行かないとだなとか思い出しているうちに身体が熱痛くなってきたので、水風呂へ。確かにいつもより冷たい〜。気持ちいい〜。まぁ実際の温度なんて、正直どうでもいい。1時間ほどの滞在で、確かなトトノイを得られました☺️

最後にムダ話を一つ。少し前に自分がサウナにどれだけお金をかけてるんだろうと思って、試しに家計簿を1か月つけてみた。結果… 思ったよりサウナにお金使ってないな、やっぱり食費が多いなと思ったくらいで、あまり面白い結果が得られなかった。そもそも、その月によってそれぞれの支出は大きく変わりそう。ここにUPすること自体どうしようとは思ったんですが備忘録程度に。パーセンテージでいうと支出割合の約10%。そう思うと少ない支出で楽しい趣味ができてるのは、ありがたいことだなと思った☺️

11
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2021.05.02 21:25
5
ぽっちぃ♨︎ちゃん、ありがトン❣️滅多に行かないドーミーインw だけど意外といいのよ。ただ旅行に行くと一気に支出は跳ね上がると思われる😅
2021.05.02 22:00
2
ほんと温浴施設はコスパいいよね😻旅費とサ飯含めた支出ナイショで教えて~👻
2021.05.02 22:21
3
4連休!👏🏻近場とはいえ、泊まりってだけでご褒美感が❣️愛知県内で済ませようと思うとお手軽な趣味だけど、県外や泊まりだと翌月のetc含めカード請求みて現実逃避したくなる(笑)
2021.05.02 23:39
3
今日は俺も地元でドーミーイン😊 ナーさんはあちこち行ってるイメージなのに少ないの?俺の場合は神戸サウナとか行くとマッサージとかしちゃうし、そもそも神戸までの交通費も掛かるし、結構使っちゃってる気がする😓 今度家計簿付けてみようかな…。
2021.05.03 07:11
5
もっちーさん、そう、サ飯を食費にするかサウナ費にするか迷ったけど取りあえず食費に入れたのでエンゲル係数が高くなりました☺️あと、これは自分の支出でもう1人の支出は入ってない😂そこ入れると…倍かな
2021.05.03 07:20
4
ね子ちゃん、ドーミーインは日帰りだよ。600円、安い❣️ホントは一年くらい統計取らないと正しい数値が出ないと思う。この月遠出少なかったし。私もクレカの請求見ると、サウナの割合多いなーと思うことよくあるよ😂
2021.05.03 07:26
3
おゆき ᵕ̈さん、よく考えたらサウナ出費が多い月にその分何かを減らすとか意識してないから、意外といつもこんな割合かも。減ってるとしたら、収入−支出の残金ですね😅今のところマイナスにはなってないと思うけど。
2021.05.03 07:30
2
監督、そう、同じとこ行ってるなーと思いながら読んでました。姫路も−3度でしたか❓この支出、私の支出なのでもう1人の支出が加算されると相当跳ね上がるかも😅家計簿、多少抑制にはなっていいなと思ったけど、自分はもうやりませんw
2021.05.03 08:16
4
サウナ自体は1.5万位かも。サウナの後の飯がうまくてうまくて…ちょこっとパンとか、ちょこっとラーメンとか行ったら、出費と体重が右肩上がりだよ…泣 そろそろ飽きてきてくれたらいいのに、イキタくなるから困っちゃう!もう、がんばって働くしかねぇわ!笑
2021.05.03 09:56
1
粗塩さん、サウナの最大の長所とも短所ともいえる食欲増進効果… そして、今のところ飽きる様子もないよね〜😂がんばって働くしかないか〜
2021.05.03 09:58
4
ぽっちぃ♨︎ちゃん、み、耳が痛いわ😭あまり書くとヤブヘビになりそな気がしてきたw ご利用は計画的にしよ❣️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!