サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
本日の事前メシは、静岡市「焼津港みなみ」の特選みなみまぐろ丼(特盛り) 変わらぬ美味しさ。開店と同時に入ったけど、今までで1番というくらい空いていた。
そして5ヶ月ぶりのこちら。平日とあって駐車場は空いてる… けど女性側は意外と人が多かった。昨日の夜にテントサウナに入っているせいか、薬草スチームがあまり熱く感じない。心拍数が120越えるまでに、軽く10分はかかった。長い時間、あの薬草の香りが楽しめて得した気分。それにしても、その後の水風呂の気持ちよさよ🥰途中、薬草スチームの方が満員で珍しくフィンランドサウナに入ったりもしたけど、こちらは熱い❗️3分経たずに心拍数が130超え。これホントに役立つなぁ。身体と数値が連動してるの見るの楽しい。大好きな薬草風呂にも入って、すっかりリラックス。1時間半のお昼寝を挟んで更に3セット。投稿してないのも含めると20回くらいはお世話になっているので、最初の頃のドキドキ感は少なくなってきたけど、安定の気持ちよさは変わらず。
サ飯は静岡おでんの「おがわ」さん。閉店ギリギリに行ったせいか熱々おでんではなかったけど、却って味が染みてとても美味しい😋じゃがいもやタマゴは中まで色が変わってて、これ好き❣️牛すじも、よくあるチマチマしたのではなくボリュームたっぷり系。しかもほとんどが1本100円をきる良心的なお値段。泊まる予定のホテルが、夜はカレー無料と聞いていたので控えめにしようと思いつつ、ついいつものペースで食べてしまった。
そして今夜のお宿に到着。早速カレーも食べて、これからサウナです。感想はまた後ほど。
おでんもカレーもめっちゃ美味そう!! 静岡憧れるわ〜☺️
究極のサウナに 究極のサウナ飯 こんな旅…したい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら