養心薬湯
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
テレクちゃんのサ活1300回(テントサウナ除く)記念で急遽決まったこちら。
浴場に入ると薬湯の蒸気で毎度というくらいむせて咳き込む。ここの良さは、サウナや薬湯、水風呂に入っているときに感じるのはもちろん、帰ってからの睡眠の質と量で更に感じられるのがいい。
そして、ここの常連さんたちは品のいい方が多くて、いつも気持ちよく過ごせるのもいいところ。上品ぶってるとかではなく、さりげなーい挨拶ややりとりで心まで温まる。
すっかり温まって脱衣所へ。まずはお肌の栄養補給と化粧水をパタパタしていると、トイレから出てきた1人の女性に「え?」と言われて目が合う。お互い「え?え!?」とかたまってから「えーーーーーー!!!」つい先日一緒に新岐阜に行ったサ友の1人と偶然さん。他に誰もいないので、彼女は服を脱ぎながら、私は服を着ながらおしゃべり。上がって早速グループラインに偶然報告w また4人で来年会いたいねって盛り上がりました。計画的に来たわけじゃないので声をかけなかったんだけど、これからはとりあえずアナウンスするだけしようと心に決めました。
帰りに寄り道して、友だちおすすめのモンブランを購入。その場で作ってくれて賞味期限3時間という代物。最近この賞味期限○時間ってお店多いけど、こちらは20年以上前からそうされているらしい。帰ってすぐに食べてみると、栗の風味がとてつもなくて中のクリーム、下に敷いてある焼きメレンゲとの相性がたまらない。
https://www.belle-jour.com/menu_category/dekitatecake/
サウナだけじゃなく嬉しい偶然、美味しいモンブランとの出会いもあり、とても楽しい遠足になりました!ありがとうございます。
偶然もあったりの凄く楽しそうなサ活ですね✨😆何気にテレクさんのサ活1300回ってところにビックリです✨凄い😲あと、質問させて頂いてめ良いですか❔養心薬湯さんの水風呂の蛇口から出ているお水は、レディースの方も頂けるのでしょうか😲以前初めて行った時は誰もいなくて貸し切り状態だったので、他の方が飲まれてるのも確認出来ずで😅
ふじこさん、ありが㌧!こんな偶然あるんだ〜って、しばらく全裸でおしゃべりしてましたww 水風呂の蛇口のお水、飲めますよ〜。確かに飲んでいいとは書いてないから、私も誰かに聞いたような。あの水風呂に浸かりながら水を飲むのが至福のひとときです🎶
サウナースありがとうございます✨😆次回はじゃあ気兼ねなくゴクゴク沢山飲ませて頂きまーす😁
やっぱり?w 確かにチーズ足したらよさそう。ただ、もう次は味噌カツと決めているww
そうそうw ホントびっくりしたわ〜。特にモンブランは寄り道する価値あり!松屋さんでは、まずは味噌カツ食べてねw
わー👀✨ナースさんの🈂️活読んだらめっちゃ養心行きたくなった笑💕あとカツカレーの感想が正直すぎてウケました🤣ご友人、バッタリお会いできるなんて本当ご縁がある方ですね👀👍✨スゴい✨
ありが㌧!家に帰ったら20時くらいに猛烈に眠くなって4時くらいまでグッスリでしたw やっぱり養心の力すごいわ〜。すごいついでに偶然さんで人まで引き寄せ。松屋さんでは大人しく味噌カツ食べてって話だねww
他にはない独特な雰囲気がいいですよね〜。効果もまた高いし、中毒性もあり!ここも男性の方が混み合ってるみたいですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら