サウナース

2023.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナーにとって十和田といえば、十和田サウナが一般的なのかもしれないが、いかんせん💰が…

似た名前で良さそうなところがあるってことで、こちらへ。

サ室には、大きなストーンサウナ。ロウリュがあったらいいのにな〜と思っていたら、上からジュワーっとオートロウリュ。

水風呂はマイルドで気持ち良い。

熱めの源泉風呂など、お風呂も多種多様。屋根付きで一見そうは見えないけど、露天風呂もあり。

思わぬ高スペックサウナ。JAF割を使って、なんと400円。地元の方々に人気なのもわかる。とってもいいサウナでした!

一八寿し

特上寿司

やっぱりマグロ🍣は極上!この後に出てきた赤身も美味しかったなぁ🍣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.05 10:46
3
マグロ美味しそう🍣テレクちゃんのコメントみたけど、十和田サウナってそんなに高いのね😱こちらはコスパよくて満足度高そう!名前も似てるし笑
2023.07.05 11:55
2
ぴのさんのコメントに返信

🍣特上でも3,000円台で、良心的なお店だったよ。単純計算🧮で、1人あたり57回分😂アウトドアサウナは福島で満喫できたから、ここは節約で、名前だけ寄せてみたw 十和田温泉♨️普通に大満足のサウナだったよ〜!
2023.07.06 02:37
2
サウナースさん、青森へようこそです😃そして十和田温泉♨️に立ち寄るとは、さすがです😊オートロウリュで蒸される感覚は、結構ハマると思います😆水風呂も源泉も、泉質がいいんですよ⤴️お寿司も美味しそうですね🙆‍♀️青森を満喫していって下さい🤩
2023.07.06 20:53
1

ここはテレクちゃんが見つけてきたんですが、あの大きなロッキー、しかもオートロウリュ!なのにこのお値段って。青森へは昔ねぶたを見に一回行ったきりだったんですが、思わぬ穴場がたくさんありそうですね。恐るべしです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!