サウナース

2020.07.14

2回目の訪問

ここ数日、いつにも増して慌ただしかったお仕事。中3日のサ活は「天然温泉 かきつばた」さんへ。

こちらのサ室は、ゆうに10人以上は入れそうな広さと階段の踊り場のように足を伸ばして入れるスペースがあるのが好きなところ。常時多くても3人ほどの利用者で、皆さん静かに入られていたので、ストレスなく過ごせました。水風呂は17度前後で、キリッとしていい感じ。雨は時々降るものの、露天の外気浴でリクライニングに横たわり目を閉じるとdeep relaxモードに。誰かも言っていましたが、疲れを感じる時の方がサウナ効果も比例して高まる気がします。帰りに気づいたのが、2階の休憩所。畳スペースとリクライニングスペースがあり、これは夜勤明けに使えそう😊

サ飯は、テレクちゃん宅にて火鍋。ほとんど食べ終わったあとですが、とても美味しかったので写真をUP。このサ活にも何度か登場した中国語のるーちゃん先生の送別会。安定した仕事を辞め、また新たな目標のために東京に行くとのこと。離れるのは寂しいけれど、この大変な時期に大きな決断をした彼女には、尊敬と応援の気持ちでいっぱい。また落ち着いたら東京で一緒にサウナに入れる日を楽しみに、涙はなしでさよなら☺️

サウナースさんの天然温泉 かきつばたのサ活写真
2
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.15 12:26
2
前々から決めていたんでしょうけど、先生この時期に勇気ある決断しましたよね😭 自分も不調の時ほどサウナのありがたさを実感できます🙏
2020.07.15 19:43
2
一人で自国を出て海外で仕事をしているだけあって、こうと決めたら突っ走る思い切りの良さは感じました。このご時世にあっても安定にしがみつかない強さ、それと若さもあるんだろうなと、年寄りじみたことを思ってしまいましたw 今の気持ちは、のちほどサウナでって感じですww
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!