サウナース

2020.07.04

1回目の訪問

本日は日帰り岐阜サ旅と決めこみ、まず1軒目は養心薬湯さんへ。薬湯好きとしてはいつか訪れたいと思っていたので、期待に胸膨らみます❣️

一歩浴室に足を踏み入れようと扉を開けると、もう入る前にわかった。私、ここが絶対に大好きだと😍フィンランドサウナの有無を除いて、確かにしきじに似ているところが多い。けれど、どちらが上ということではなく、全体にこちらはとてもマイルドな感じ。薬湯、スチームサウナ、白湯、水風呂のどれもが主張し過ぎず、いつまでもそこにいられるような安心感を覚える、そんな場所でした。セット数など途中から数えもしなかったけれど、多分8〜9セットくらいしていたかも。それでも不思議なくらいに、疲労感は全くなし。休日の昼間だというのに、利用者が2、3人しかいなかったのも、のびのび入れた理由かもしれません。おそらく地元の人がほとんどだと思いますが、初見の私にも優しく「お先に〜。」とか一声かけてくださる気遣いもポイント高し。注意書きも歴史を感じさせられる、とても渋くていい感じ。いいこと沢山書いてありました。この梅雨独特のもわもわっとした空気感を、優しく洗い流してくれた養心薬湯さんに感謝。またお気に入りが増えてしまって嬉しい限り😆

落ち着いたところで、次の目的地へ向かいます❣️

サウナースさんの養心薬湯のサ活写真
16
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他13件のコメントを表示
2020.07.04 16:39
2
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

サ旅!良いなぁトントゥ!
2020.07.04 18:21
2
ありがトントウです❗️って、盆地さんもいいとこ行かれてるじゃないですか😆どうも長野に行ってから、サ旅づいてますねw 2軒目も、とてもいいところでしたよ😊
2020.07.04 19:27
2
ここはいつか是非行きたく、参考になりました^ ^
2020.07.04 20:46
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

養心薬湯いいですよね。スチームなのに体感熱くて。お尻もめっちゃ熱くなる。 私はこのおかげでサウナマット使うようになりました。 水風呂もちっちゃいけどいい感じ。いつも喉も潤しちゃいます。
2020.07.04 21:24
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

8〜9セット!。地元の方の気遣いや、注意書きもすばらしいのですね!。施設のネーミングも気になりますし、ものすごく行ってみたくなりました(^^)
2020.07.04 21:25
3
ジョージさん、本文にし○じと比べてどちらが上ということではなくと書きましたが、好きなのはこちらかもしれませんw 是非ジョージさんの感想を読みたいので、どうぞ早めの訪問を❗️
2020.07.04 21:27
3
Giuseppeさん、ありがトントゥです❗️噂に違わぬ、いえ噂以上に大満足の結果となりました。田辺さんといい、伊吹山の薬草の力って計り知れないなって思いました。もちろんサウナも❗️
2020.07.04 21:29
3
複数回訪問した所しか、本文は書かないので、年内に訪問、翌年再訪、くらいのスピード感でしょうねー。 昔訪問していれば良かったのですが、ここは知らなかったんですよね。
2020.07.04 21:31
3
黒猫さん、ありがトントゥです❗️施設はかなり古く昭和色が強いですが、ちょっとスゴイですよ。長野からだと日帰りは厳しいかもしれませんが、すぐ隣に系列らしきビジホがありますからご心配なくw
2020.07.04 21:34
2
あと、自分も聖地さんは良いと思いますけど、好きさ度合いでは、もっと好きという所があります。 聖地が一番だと思って活動するのは、常に二番手以下で活動してることになって、つまらないですしね。
2020.07.04 21:38
3
ジョージさん、そうなんですね。来年の楽しみが一つ増えました❗️隣県でもそれぞれサウナに個性が出ているのがホントに面白く、しばらくマイクロツーリズムにハマりそうですw
2020.07.04 21:45
2
最後のコメントも、とても共感できます❗️言葉にしていただいて何だか嬉しいです😊
2020.07.05 00:32
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

つつつついにっ!!共感できる日が来ましたね!!!こんな素敵に書いて貰えてうれしーよー!
2020.07.05 08:04
1
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

いつまでもそこにいられる安心感、まさに同意!住みたくなりますねえ。併設のビジホは残念ながら休業中です。
2020.07.05 08:56
0
粗塩さん、ありがトントゥです❣️実際に行ってみて、粗塩さんが絶賛される理由がよくわかりましたよ〜。こんなに贅沢な施設をほぼ貸切で、しかも550円で利用できる幸せ。もっと沢山の人に行ってほしい気持ちと、このままでいてほしい気持ちと複雑な思いです😆
2020.07.05 08:58
0
ぱかぱかさん、ありがトントゥです😊時間ギリギリまでサウナに入っていたため二階は覗くだけでしたが、あそこでお昼寝したら気持ちいいだろうなぁと思いました❗️ビジホ休業中だったんですね、失礼しました😣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!