八幡温泉 (やわたおんせん)
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
名古屋銭湯♨️第6弾は、八幡温泉へ。
そこには、色んな意味でNo. 1のDEEPな空間が広がっていました。
夕方におじゃましましたが、世間のVirus騒ぎを感じさせない程よい人混み。何がNo. 1って、あくまで個人的な見解ですが、これまで行った施設の中でもダントツで年齢層が高い❗️私の倍ほどの人生を生きているのではないかというご婦人もチラホラ。そして、レトロな建物に内装。昭和生まれの私が言うのもなんですが、大正くらいまで遡っているかのよう。でも、きちんと清掃はされているので、清潔さは保たれているかと感じました。サウナは先人たちの語られている通りですが、やはり女性側の塩サウナの温度はマイルドなのかな。高温サウナの方が熱く感じたし、汗が出てくるのもあっという間でした。そして体感温度15度くらいの掛け流しの水風呂。名古屋銭湯らしいメリハリの利いた温度差に、外気浴はできなくとも、浴槽の縁に座ればじゅうぶん深ーいリラックスモードに。お風呂も薬湯、白湯、高温、変わり風呂、電気風呂と多種多様。驚いたのは、サウナの利用率。たまたまなのかもしれませんが、お湯に浸かっている人が少なく、皆さん、サウナか水風呂か身体を洗っているかw みたいな方ばかり。サ歴1年に満たない自分には、とても追いつけないサウナーの後ろ姿を見せつけられた気分で圧倒されました😅
人数はそこそこいらっしゃるし、皆さん私を除いてほぼ顔見知りといった様子だけれど、他所の銭湯と比べてあまりお喋りはせず、挨拶して少しは会話するけれどサッと入って帰る人が多い。かといって、決してよそよそしい訳ではなくて、足を踏み入れた時は何となくアウェイ感を感じましたが、すぐ慣れましたw
こちらも長喜温泉と同じく、脱衣所禁煙可。
そして番台前のドリンクケース内には、牛乳やポカリより、ビールやチューハイの方が多いw
看板ニャンコのしろちゃんも可愛い💕
最初は毛布に埋もれて見えなかったのを、女将さんが顔出ししてくれたw あまりに気持ちよさそうに寝ているので、おさわりはガマンww
中々のカオスな空間ですが、好きな人には堪らない骨太銭湯♨️と感じました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら