ひらゆの森
温浴施設 - 岐阜県 高山市
温浴施設 - 岐阜県 高山市
昨日の🐝に刺されたところは、ほとんど完治。ご心配してくださった皆さん、ありがとうございます😊
ならばと昨日行けなかった、こちらへ。テレクちゃんも書いていますが、本来はこちらの本館に泊まって夜も朝もサウナを楽しむ予定が、間違えて別館を予約してしまい入浴券が1人1枚つくのみだったという… まぁ私は昨日🐝騒ぎでどのみち一回しか入れなかったので結果オーライだけど😅これで、また泊まりにくる理由ができたのでいっか。
キンキンの水風呂は健在。茹で玉子の香りがする青白い温泉♨️も相変わらず気持ちいい〜。
お土産に飛騨の野菜もたっぷり購入🍅
楽しかった、またイキタイ♪
さされたところ大丈夫そうで よかったです😆✨✨
ありがトンです!刺されてすぐは相当焦ったんですが、大事なくてよかったです。まだまだ虫がいる季節なので、気をつけないとですね。
サウナ旅お疲れ様でした!無事で何よりです。いつも新しい発見や魅力が伝わるサ活をありがとうございます😊
ロクロクさん、ありがトンです!遠出すると地のものが食べたくなりますが、最近お土産に買ってきて料理するのも一つの楽しみになりました♪
ほぼ完治とのこと、なによりです!😊。あ、サウナースさんって確かB型でしたよね(間違っていたらごめんなさい💦)。自分の妻、自分、今年の夏はめちゃくちゃいろいろと(アブ、蜂?虫、、、etc)刺されまくっていました。B型は刺されやすいのかな?なんちゃってw
finkさん、ありがトン!そうB仲間ですw 実際、私も刺されまくっていて、多分二桁は下らないですww ようやく涼しくなって刺されることも少なくなりましたが、最後のトドメみたいに🐝(泣)痛かったな〜
おつかれさまー!ハチに泣き、別館に泣く。でも最後は「楽しかった、またイキタイ♪」うっそ!ポジティブの最上級やんか!笑 アナフィラキシーにならなくて良かったね!とりあえず、無事で良かったよー!後追い再訪するときは、もう少し寒くなってハチとアブが元気なくなったら行くね!爆
粗塩さん、ありがトン!ハチっ面に(泣)じゃなくて、泣きっ面に🐝 もしここで何かあったら、ドクターヘリか!?とか考えてたw 自分たちも次は雪が降るくらいのときかな〜。次こそ本館に宿泊だ!w
サライさん、自分のことになると結構パニックw でも臥龍の真清水のことは、すぐに頭に浮かんじゃったww ここの温泉ホントにオススメです!クセになります♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら