春日井温泉
銭湯 - 愛知県 春日井市
銭湯 - 愛知県 春日井市
先日、東京から名古屋一泊サ旅にみえていた某サウナーさんが、私のサ活を参考にしていただいていたと嬉しいお言葉をいただき😆1泊2日の旅で5つのサウナ施設を巡るというアグレッシブなサ活を読んで、ふとある文言に目がとまる。「春日井温泉」・・・イキタイリストには勿論あがっていたが、なまじ名古屋から近いが故、先送りになっていた施設。今日は知り合いとトレッキングの予定が、雨で順延☔️ タイミングよく、相方からもちょうど春日井温泉のお誘いが。これはもう行くしかないと、一路春日井温泉へ。
施設の詳細については多くの方が書いている通りなので割愛して、特に気にいった点をいくつか。噂に聞いていた井戸水風呂三種。私は13°の冷水風呂が好みでしたが、水風呂を選べるって贅沢。外気浴への導線もいいし、ボナサウナも適度な湿度で好きな感じ❣️露天風呂から見える岩肌から流れ出る滝と、池の中を優雅に泳ぐ巨大な鯉w なぜかちょっと笑えるww これは再訪必至😊
そういえば井戸と池、どちらも子どもの頃田舎の実家にありました。夏には井戸水でスイカを冷やしたり、冷たい井戸水を飲んだり。大人になって胃の検査をしたらピロリ菌がいて、あの井戸水のせいだろうと思ったっけ😅(除菌済み) 時々池の水を抜いて掃除をする時、プールがわりに水遊びしたなぁ。池の鯉が野良猫に狙われていたのを見て幼心に守らなきゃと思い、大きな竹のカゴにつっかえ棒を立てかけ長い紐を結んで餌を撒き、家の縁側から捕獲しようと長い時間ジッと待ってたこともあったな。(もちろん捕獲失敗) 大好きだった祖父が作った庭で、思い出も沢山あり。なぜか物心つくかつかないかくらいの幼い時の思い出の方が強烈に思い出され、また暖かくなったら帰省しようと思いながら、岡崎に戻りました。
サウナースさんも訪問されて嬉しい限りです。導線すばらしいですよね!錦鯉が無駄にでかくて私もうすら笑いしました。
自分も十二指腸潰瘍治った跡があると言われました。謎の体調不良が続いたため齢44にして初めて胃カメラ入れた時に。その歳で初胃カメラは珍しいと言われながら鼻からの方でトライその際に跡があると。体調不良の原因は単なる逆流性食道炎でした。その時ついでにピロリ菌の検査もしたけれど結果は無しでしたね。たかが逆流性食道炎とはいえ原因分かるまで結構不安でしたね。
鯉を守るために竹かごで猫を捕獲しようしたところに感服いたしましたゆえ、トントゥを贈ります🥳(そこ?っていう笑) 井戸水風呂3種類は贅沢ですね〜✨春日井市初めて聞きましたが名古屋市の隣なのですね。井戸水風呂も鯉も魅力的です💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら