サウナース

2020.02.12

8回目の訪問

水曜サ活

今回、京都方面を予定していましたが、車で行くため万が一のことを考えて、中距離ドライブも慣れてきたしきじへ予定変更。

嬉しいことにここ最近、月一ペースでしきじに来れています。ありがたや〜❣️東名高速を使って来ることが多いのですが、天気がいい日は富士山が見えるので、そのたびに新鮮な思いで仰いでいます🗻同じ山でも、毎回富士山から感じることは違う。同じように、しきじのコンディションも日によって違って感じることあり。もちろん、しきじの環境だけでなく自分自身の体調だったり、周囲の環境に寄って左右されることも大いにあるでしょうが。それでも、今のところ水風呂はいつ来てもいいなあ。

最近、しきじさんへのネガティブな投稿が増えたように感じますが、、、確かに私も前回、前々回と棚に置いていたタオルがなくなったり(女性側はロッカー番号毎の棚に荷物が置ける仕様)、人のふるまいをみて「えっ⁉️」と思うことがない訳でもありません。薬湯風呂やサウナの濃度、温度も確かにまちまちだけど、それを不快に感じたことはないかな。これからしきじに行ってみようかなって方も沢山いるかと思いますが、感じ方は人それぞれ。私も他の方のサ活を参考にすること多々ありますが、どう判断するか。結局最後は自分の感性。とりあえず、私は今回も来てよかったと思うし、多分また近いうちに来ます😊

あぁ、それにしても今回、空のペットボトルを持参し忘れたのが悔やまれる… 朝オロポの空ボトルに詰めた250mlのお水を大事に飲みながら帰ります。

サウナースさんのサウナしきじのサ活写真
15
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他10件のコメントを表示
2020.02.12 15:52
11
棘のある投稿でも、自分が満足いかぬだけの苦言と、ユーザー目線の施設への改善要請(という愛)とか、いろいろありますもんね。ととのいたい症候群が増えたことで「ととのわず=ネガティブ」になりがちな気がしないでもないというか、個人的にはととのうだけがサ活じゃないと思いますけどね。
2020.02.12 16:42
11
同感です😊日本人特有の更にいいものをと求める気持ちが強いのかもしれませんね。そのおかげで今の日本のサウナもあると思うので、否定する気は毛頭ありませんがw 個人的には、mon湯さんやゴーさんの全くサウナと関係ないサ活が好きなので、引き続き読みたいですけどw
2020.02.12 20:47
5
サウナース サウナースさんに5ギフトントゥ

2020.02.12 20:51
6
玉の湯さん、ありがトントゥです❗️今日は、みなみのマグロ丼を食べた後に、まるしまさんのおでんで〆ました🍢
2020.02.13 19:06
5
そうですね。 お客様は何を仰っても良いとは思いますが、しきじさんに限らず投稿を読んでいると施設が心配になることがありますね。 言いたいことは書いてしまうこともあるので、大きなことは言えませんが😣
2020.02.13 21:33
5
日々のサウナ 日々のサウナさんに11ギフトントゥ

ひなさん、コメントありがとうございます! 色んな意見が出るのは当たり前だと思いますし、それでこの業界が盛り上がるのであれば喜ばしいことだとは思うんです。ただ、しきじさんに関していえば、これだけ知名度が上がって多くの人が集まるようになって、オーバーフローになっていないかなって少し心配に思うことがあります。私自身、しきじさんを訪れたのはまだ二桁に満たない程度ですが、お客さんの対応に苦心しているのではと感じることが時々あって。それが仕事なんだと言えばそれまでですが、好きな施設はいつまでも続いてほしいし応援したくなるので、つい余計なことを書いてしまいましたw
2020.02.14 00:23
4
一度しかお邪魔してませんが、大きな施設ではないからキャパは越えてますね。女側はまだ良いですが、男側は入場制限あるみたいで。常連さんで良い顔されない方もいる様ですし、管理は大変と思われます。娘さんがサウナ販促の中心にいますからご両親と頑張って頂きたいですね。
2020.02.15 21:16
6
読み手が「※個人の感想です」の程でサ活を読めたらよいかと思うのですが、しきじの場合、利用者が多いだけにいろいろなコメントが集まりますからね…😭更にしきじの男性側は利用者も多いですし…😭…しきじ連発していたら薬草サウナに無性に入りたくなりました😅
2020.02.16 09:30
3
くまさくさん、こちらにもコメントありがとうございます❣️単なる感想と捉えられればそれまでなんですけどね。好きな子のことを否定されると悲しくなるというか。まぁ私は好きだからいいけどねって最後はなるんですが😄あぁ私も薬草スチームサウナに早くも行きたい〜w
2020.02.17 02:10
2
正直「それはここに書かずに、施設に直接申し上げたら良いのに」と思われる内容も、しきじさんに限らず多々ありますね。「言ってくれたら対応するだろうに、黙って書いちゃうの?」的な内容は正直色々ハラハラします。 私もあのスパイシーな薬草を嗅ぎたい😭
2020.02.24 21:29
2
しきじに限らず、混雑してて云々と書かれる方がいますね。自分はそのような時は「自分も混雑の原因作ってる」って思うようにしてます。昔は良かったって言えるのはそれこそ昔からの常連さんなのかなぁとも思うんで、人気のあるところではできるだけ周りに合わせるようにするのが大人かなぁと。
2020.02.25 13:57
2
盆地住まい 盆地住まいさんに37ギフトントゥ

>「自分も混雑の原因作ってる」って思うようにしてます。 素晴らしいです。 利用者は皆平等ですし自分で選んでいらしたのだから、誰も悪くない混雑に対し文句を拡散させましてもねぇ…と思います。
2020.02.24 21:47
2
そうですよね。ホントにお互いさまだと思います。今日ラボに行って思いましたが、各々が周りの人に気をつかいながら楽しめれば、混んでいようが意外と快適に過ごせる気がします。その場その場に応じた合わせ方ができるといいですよね。
2020.02.24 21:49
2
ですよね。ホントそう思います。
2020.02.25 16:48
2
ひなのひびさん、上限でお返しできずスミマセン。そうですよね、自分で選んだんですからね。またしきじ行きたいなぁ笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!