北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯
温浴施設 - 滋賀県 長浜市
温浴施設 - 滋賀県 長浜市
女性もウィスキング体験できました❣️
てっきり男性しか受けられないと思っていたけど、HPで女性はテントサウナにてウィスキングが受けられると知り早速予約。
テントサウナは玄関横に設置されているので浴室から水着のみで受付、玄関を通って向かうのは結構勇気がいる。水着着用後、上に館内着を来てGo。
まずはうつ伏せで、温められた白樺のシャワーを受ける。テント内に充満するウィスクの香りと、温められた水滴を全身に浴びて早々にこれは…と否が応でも期待が高まる。
テントのファスナーが半分閉まらないというトラブルもありつつ、個人的にはそれで熱さが緩和されて丁度よかった。やはり狭いスペースで横たわるとストーブに近い半身だけが痛いくらい熱くなって、途中でうつ伏せから仰向けに身体の向きを変えさせてもらった。熱いの大好きな方は堪らないだろうなぁ。ウィスキングって「叩く」イメージが強いけど、それだけじゃないんだなぁって再確認。温かいウィスクを抱きしめたり香りを楽しんだり。まだまだいろんな可能性が秘められていそうで、改めて興味が湧いた。
しっかり身体が温められた後は、簡易プールでプカプカ。といっても泳ぎが得意でない自分は、最初から最後まで頭と足を支えてもらってなので、水中お姫様抱っこ状態w 通常、水風呂で潜れるところは少ないけど、仰向けに浮かびながら耳から下を冷やすと気持ちよさ倍増。
最後はインフィニティチェアに横たわり、ハーブ🌿の香りがする団扇で仰いでいただいた。遠くに車の音が聞こえたりはするんだけど、目を閉じていると完全に自分だけの世界に入れて雑音はほとんど気にならなかった。
15分/回で4,000円。ウィスキング自体はそれくらいの時間だけど、簡易プールでの水風呂、外気浴時間はプラスα。次の予定があるのでちょっと早めに切り上げさせてもらったけど、それでも30分くらい滞在できました。
本格的なウィスキングはサウナラボに続いて2度目だけど、やっぱりいいもんだなぁ。普段より更に血行が良くなった気がする。時間が経ってもポカポカ。たまの贅沢にまたウィスキング受けたいです。
ありがとうございました😊
ウィスキング羨ましい💕こちらに新しくできる施設でもウィスキング研修できるそうなので、しっかり学んで覚えてナースさんを満足させたいな🌿🎀
サナティ♀🎀さん、ありがトン❣️ウィスキングの研修ができるんだ⁉️いいなー、楽しそう😆実験台でも喜んで立候補します🥰
サライさん、短い時間のようで全身くまなくウィスキング🌿して貰えて身も心もスッキリ🥰北海道こそ地元の白樺をたっぷり使って贅沢なウィスキングできそうなのに〜。次回に期待ですね❣️
北近江リゾート様。先日はありがとうございました😊とてもリラックスした時間が過ごせて、いい旅のスタートがきれました。またいつか寄らせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら