サウナース

2022.05.17

1回目の訪問

サウイキ評価は高いけど、Google評価はそれほどって感じだったので如何なものかと思いながらの訪問。結果…

「なにここ⁉️メチャクチャいい❣️」

静岡の柚木の郷を彷彿させる佇まい。
露天に高温サウナと水風呂あり。毎時0分にオートロウリュ。水風呂は深くて広い、平均17度くらい。露天の手前には、薬草スチーム塩サウナ。内風呂と露天エリアが中庭を囲むようなレイアウトで、そう広くはないけど開放感のある作り。なんといってもオープンしてまだそれほど経っていないので、どこにいてもやな香りがしないのがいい。

岩盤浴エリアの充実ぶりも中々。2階部分に薬草ルームがあるけど、その香りが1階まで充満。クールダウンも手前の部屋は10度くらいだけど、奥の小部屋は-10度。休憩処はまた贅沢なことに、スペースがかなり広くとられている。柚木ほどではないけど書籍も置いてあるので、1日過ごすのも訳なさそう。

お目当てのスッカマ。3つの窯のうち最も熱い窯は火入れ中。待つ間、オートロウリュを受けようと待機していると、火入れが終わって125度とのアナウンス。15分遅れくらいで行くと107度くらいに下がってた。追い焚きはないシステムらしい。窯の中は小さな採光窓はあるけど壁は真っ黒なので結構な暗さ。薪の香りが部屋中に漂っていて、なんとも落ち着く。

ホントはこの後、ある銭湯に寄ってホテルにチェックインの予定だったけど、スッカマがあまりに良すぎて今回は見送り。時間が許せば、もう少し滞在したかったくらい。

今回も夜勤明けからのサ旅だけど、名古屋からランチで寄った伊賀市のストークまで下道で2.5h、ランチを食べ1hでスッカマ。そこから京都市内まで1.3h。結構いい時間配分で移動できた気がする。

しかし汗蒸幕といい炭窯といい、韓国のサウナも素晴らしいね❣️またイキタイ。

サウナースさんのスッカマ 源氏の湯のサ活写真
サウナースさんのスッカマ 源氏の湯のサ活写真
サウナースさんのスッカマ 源氏の湯のサ活写真
サウナースさんのスッカマ 源氏の湯のサ活写真
8
147

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.05.17 23:56
3
スッカマもサウナもお風呂も、施設全体が落ち着く感じしますよね✨1日中ゆっくり滞在したくなりますね😊
2022.05.18 11:59
2
snow△♨️さんのコメントに返信

snowさん、ホントにおっしゃる通り❣️どこもよくって、ついつい長居してしまいました♪関西方面へのサ旅にもピッタリな場所で、また寄りたいです〜。
2022.05.18 07:11
4
ふて寝から起きたかな?🦭洒落てるね〜!汗房全部入ってみたい!京都サ旅良きスタート❣️この後も楽しみしてるッ🎵
2022.05.18 12:00
2
くろね子さんのコメントに返信

ね子ちゃん、朝ラー食べたらご機嫌直ったよw ここ、ホントにオススメ。ご飯は食べてないからなんともだけど、1日いても飽きないと思う♪
2022.05.19 00:18
1
サウナースさん、こんばんは🤗最近のトレンドワードはダントツで#スッカマです😎やっぱり良いんですね〜✨イキタイです〜☺️
2022.05.19 06:22
2

osatwoさん、おはようございます!個人的にですが、欠点は露天のインフィニティチェアがサ室と水風呂エリアの対角線にあるくらいw 名古屋から下道で約3時間、だけど行く甲斐はあると思います〜。
2022.05.19 00:20
2
上でコメントしてるカミさんが「スッカマ、スッカマ〜」って最近うるさいんですわ〜😮‍💨
2022.05.19 06:28
2
Niaさんのコメントに返信

niaさん、行ったら「スッカマ、スッカマ」の後に「ウァ〜オ!」と続きたくなること請け合いです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!