サウナース

2022.04.30

10回目の訪問

夕方からテレクちゃんと合流。事前メシは定番の四川で。安定の美味しさで、ついつい食べ過ぎた。そのまま銭湯に行く予定が2人とも腹パンで一旦家に戻って休憩。

一段落ついたところで向かったのは、こちら。風が吹いているからか、建物から離れた場所まで薪のいい香りが漂っている。

男湯は120度近い熱さらしいけど、女湯も110度を超える熱さ。いつもに増して利用者が少ないせいか、サ室はドライ寄り。水風呂のキンキンさは相変わらず。今日の木風呂は、熱湯に長く入れない自分が何とか入っていられるくらいの熱さだった。42〜43度だろうか。個人的には、いつもこれくらいの熱さがいいな。

入店時は番台に美人の娘さん?がいらしたけど、帰りは大将だった。外に出て右側の自販機でカルピスウォーターを購入。なぜだか八幡湯に来るとカルピスウォーターが飲みたくなるなあ。今日も気持ちよかった。ありがとうございました!

サウナースさんの八幡湯のサ活写真
10
134

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.05.01 00:24
3
銭湯サウナ増えましたね。名古屋銭湯は個性的でいいなー。
2022.05.02 07:40
3
ぱかぱかさんのコメントに返信

ぱかぱかさん、サウナも回を重ねるごとに敷居の高かった銭湯も楽しめるようになったというかw おっしゃる通り銭湯といってもそれぞれ持ち味が違っていて、自分の好みを探すのも楽しいなって思うようになりました!
2022.05.01 00:37
3
駒だのツボ押しだの、大量仕入れしてくれたんだよね、ありがとう!
2022.05.02 07:41
4

おヌ、とりあえず写真をのっけて反応を見ようと思ったんだけど気に入ってくれたみたいだね!コマの後ろにあるステンレスボトルもほしい?次行った時まだあったら、ゲットしとくよ。
2022.05.02 09:07
1
サウナースさんのコメントに返信

このボトル、使用済みだよね・・きっと。喉から手が出るほど欲しいけど、第一発見者に譲るね、ありがとうね。
2022.05.04 09:10
0

ところどころ凹んだボディに歴史を感じる逸品… そんなに気になるなら考えないでもないよ。
返信2件をすべて見る
2022.05.01 09:51
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

小生も行っていたのに、カルピスウォーターをご馳走出来なくて無念です😭次回は是非👍
2022.05.02 07:43
3
のん坊さんのコメントに返信

のん坊さん、ありがトンです!八幡湯の楽しみといえば、カルピスウォーターを奢ってもら… というのは冗談ですが、また次回お会いできるのを楽しみにしています!
2022.05.01 11:30
4
コマもツボ押しも減ってきてたのに、また増えてるっ!コマをGETしに行かねばっっ💨
2022.05.02 07:45
3
sho-gunさん、正直言うとあのコマとツボおし「これ持って帰る人いるのかな。」って思っていましたが、いるんですね!それも沢山w そう言われると私もGETしとこうかなって気になってきましたww
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!