対象:男女

八幡湯

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
586

マヤコン

2025.02.16

27回目の訪問

最近忙しさに追われてなかなか来られなかったので、お久しぶりに。時間の都合上20分の滞在でしたが、ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

sho-gun

2025.02.14

369回目の訪問

今宵はクレドに女神が降り立つというのに、タイミング合わず、悔しぃ(TT)そうしてやっぱり、何だかんだ安定安心のマイホームでガッツリと、のんびりと♨
コロナの頃のサウナブームはどこ吹く風、ある一定のムーブメントを残し、街銭湯は落ち着きまくってます。
20時台、独り。贅沢ですわ。
もっと来いよー、行けるだろーって、ストーブに向かって念じながら道場と化したクレドを想う。
仰いでも何も来ないけど、のんびりとTVを眺めながら汗かいて冷水で締めてとリフレッシュ。静かでなによりです。
何だかんだで5セット✌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

とごえとげ

2025.02.08

4回目の訪問

明治17年(1884年)創業の老舗銭湯もいまや残念な状態。ゲイのハッテン行為に悩まされた後はそれに便乗した異常者に荒らされて客が激減してしまった。それに加えて、昨年も冬季はサウナの温度が岩盤浴並みに低くてとても客を呼べる状態ではなかったが、一年経っても全く改善されていない。かっては激熱サウナで有名だった八幡湯も今は見る影もなく、もはやサウナ目的で行くような銭湯ではなくなってしまっている。

もはや骨董的な価値しかなくなってはいるが、老舗銭湯を一度は訪れたいという銭湯ファンは、不愉快な/気持悪い思いをしないために21:00には店を退出できるように計画を立てることをお勧めする。理由は下の過去の書き込みを参照してほしい。

銭湯ファンの応援・協力をお願いいたします。

続きを読む
16

sho-gun

2025.02.07

368回目の訪問

お久しぶりに、マイホーム♨️
じっくり、入って、空寝風呂。見上げる天窓。雪が降り出すよって、女将さんが言ってたけど、目に入ったのは僕から立ち上る湯気、もくもく。
サ室温度は温度計表示ほど体感低くありません。中温域かと。なので、しっかり滝汗して体が軽くなりましたね。熱めでじんわり染みる風呂もたまらんです。

仕上げに洗体して風呂に浸かって、バッチリ癒やされて上がる時には雪、みぞれ(TT)自転車で帰ったんだけど、ポッカポカでこれまた爽快でした✌

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.5℃
14

みんさん

2025.02.04

5回目の訪問

仕事終わりに八幡湯。
急に冷えたので室内トトノイ➕季節を感じる水風呂を求めこちらをチョイス。

12分〜水風呂1分を3セット。

水風呂が多少濁りがあるが水質は不純物の混じり気を感じない羽衣感。
無事トトノイました。

この場を借りて少し小言を。。

昔は120℃いくこともある最強サウナでしたがこの日は85℃、それでも長く入れ汗はしっかりかける良いサウナです。

室内には注意書で『ヒーターに水をかけないで下さい。漏電し故障が多発しております』とあります。
室内に水瓶がありましたがそれもイタズラされないように使用不可。
そこへ風呂桶に水を入れた常連らしきおじさんが『全然暑くないがね、水掛ければ暑くなるから』と入る度にぶっかけている。
さすがに注意はしません。

ただ、、あなたの行動が機械を劣化させ修理する度に機能が落ちている原因になっていることを自覚してください。
また修理中に楽しみに来店したお客様の大事なサ活の時間を奪っていることを考えて行動してほしい。

まさに典型的な老害を目の当たりにし少し悲しい気持ちで帰りました。

んなことを書きながら今日はてっさと生で晩酌中でございます。

続きを読む
110

ナンリ

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなと

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

サンチーム

2025.01.13

1回目の訪問

2セット

続きを読む
12

sho-gun

2025.01.07

367回目の訪問

サウナ飯

ご飯食べて21時前後、今年の銭湯始めはホームにて♨
今宵はほぼ独りサウナ状態。
だからか、比較的温度は高めで中温域。木風呂でほかほか状態で、ストーブ前+体育座りで3分程度で発汗スイッチon。
水風呂は冷たく、引き締まりますね〜抜群の組み合わせで今宵は多めにセットを重ねてしまいました✌
この季節、外気温の影響を受けやすく、サ室温度は低温に引っ張られがち。なんとか踏ん張っ頂きたい所です。

今年も情報が少なめの銭湯を中心に状況報告ができればなと、サ活書いてみようかなと思います。
今年もマイホーム♨を中心にお世話になると思いますのでヨロシクお願いします(*´ω`*)

サウナ:10×4
水風呂:1×3

キッチン 欧味

カキフライ

冬の定番

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
24

R

2025.01.01

3回目の訪問

水曜サ活

元旦は夜やってる銭湯が少ないので
今年の初銭湯は八幡湯♨️

サ室は全盛期の温度からだいぶ下がり
78°Cと火力不足🥲
芯から温まった感じがしないのは残念だが
それでも15分ほど入ればそれなりの汗。

おそらく外気温も関係しているのだろうけど
暖かくなったらまた来よう。

続きを読む
16

sho-gun

2024.12.31

366回目の訪問

いろいろな変化があった1年でした。
年末、日暮れ前、お客さん多く低温でした。
じっくり堪能、ホームにてサウナ納めとさせて頂きました✌ いい湯をありがとうございました♨
来年もヨロシクお願いしまっすヽ(=´▽`=)ノ

サウナ:15×2
水風呂:0.5×1
休憩:1回

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃
14

sho-gun

2024.12.27

365回目の訪問

サウナ飯

無休かつ定常営業っ(✽ ゚д゚ ✽)!

サウナ:8分×4
水風呂:30秒×4
休憩:1回

一八 本店

親子丼

名古屋だけど薄味。薄味は正義。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

sho-gun

2024.12.14

364回目の訪問

マイルドサウにんぐで、久々の5セットくらい✌
初めはほぼ独りサウナでしたが、終盤はは賑やかに。
最後は木風呂で♨️あっつくて締まるわ〜

サウナ:12前後×5
水風呂:3回
休憩:2回

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
18

とごえとげ

2024.12.09

3回目の訪問

相変わらずだ。激熱サウナで高名だった老舗銭湯もいまや残念な状態。老舗銭湯を異常者による私物化から守ろう。

21:00頃までに退出すれば普通のサウナ。それ以後はその時間に毎日訪れる二人連れの常連客が、絶え間ないおしゃべりや施術と称するおよそ公衆浴場に相応しくない行為で一般客が静かに入浴やサウナを楽しむのを妨げる怪しげな密室に変わる。

某爆○イサイトに今でも専用スレができているほどハッテン場で有名だった八幡湯の負の遺産である。こうした迷惑行為を放置してきた店側の管理に問題があるのは明らかだ。(爆○イ> 愛知ハッテン場 > 八幡湯)


純粋に老舗のサウナを味わいたいなら店が管理を改善するまでは21:00には退店できるように入店するのが無難。

続きを読む
10

マヤコン

2024.12.08

26回目の訪問

冬の寒さが肌に刺さるような時期になるとイキタイサウナ。
サウナに入ると乾いた熱気に包まれ、血行が良くなり、肩や背中の凝りがほぐれて快楽に堕ちる。その後の水風呂でさらに昇華。
寒い冬の中で唯一の贅沢であり、心も体もリフレッシュできる瞬間。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

とごえとげ

2024.12.08

2回目の訪問

21:00頃までに退出すれば普通のサウナ。それ以後はその時間に毎日訪れる常連客が、絶え間ないおしゃべりや施術と称するおよそ公衆浴場に相応しくない行為で一般客が静かに入浴やサウナを楽しむのを妨げる怪しげな密室に変わる。

某爆○イサイトに今でも専用スレができているほどハッテン場で有名だった八幡湯の負の遺産である。こうした迷惑行為を放置してきた店側の管理に問題があるのは明らかだ。激熱サウナで高名だった老舗銭湯がおかしな二人連れにハイジャックされて荒らされている現状を事実上承認してしまっている。

純粋に老舗のサウナを味わいたいなら店が管理を改善するまでは21:00には退店できるように入店するのが無難。それ以降の安全性は担保されていない。

続きを読む
18

マヤコン

2024.12.07

25回目の訪問

年末年始の過ごし方を考えながら大粒の汗を流した。忙しさを忘れ、心と体をリセットするための貴重なひとときであり、そこに宿るのは、今という瞬間を精一杯生きる力。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

sho-gun

2024.12.01

363回目の訪問

まいるどサ室。
なので、気持ちー風呂との組み合わせで、滝汗からのしっとりクールダウン。入り次第でディープリラックスつてな感じで♨自由にそれができる感じの密度。空寝風呂から見上げる空がだんだんと暗くなっていって、心が落ち着いた✌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
4

お久ぶり

令和6年も残り1ヵ月になり、雰囲気が昭和なのか平成初期なのか曖昧だったけどサウナ室に入ったら昭和が溢れていた

サウナ室は薄暗くてなんだか悪い事をしている気分になれて、アチアチじゃないので12分しっかり入れるので大人になった気持ちを味わえる

でもサウナ室のテレビで乃木坂とNiziUがキラキラしていたのでやっぱり令和か

続きを読む
36

サウナー20241109

2024.11.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3

合計:3セット

一言:のんびり出来て最高。ただ刺青OKなので若いタトゥーというより、おじさんの刺青て感じの人がいる。
どちらにしろサウナは気持ちいい!
整いの椅子があったら完璧なのになー。

続きを読む
13
登録者: ささささ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設