天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃
ホテル・旅館 - 富山県 富山市
ホテル・旅館 - 富山県 富山市
朝7時、朝ウナへ。夜に比べて人も少ない。サウナに限っていえば朝も夜も利用者は自分1人だったので、マイペースでサウニング。
ドーミーインは三河安城の日帰りしか利用したことがありませんでしたが、やっぱりドーミーインの香りが強い。全国どこに行っても基本は同じって安心感がありそう。そうはいっても野乃さんは更に至るところに気が利いてるって感じ。ざっとよかったと思ったところを書き出すと
・サウナ2段目激アツ❗️
・水風呂12度ヒエヒエ
・水風呂は陶器製で足が伸ばせる
・トトノイ椅子が内湯に一脚、外湯に二脚
・お風呂は内湯が3つに露天に1つ
・洗面台が多く、いくつかに区切られている
・入らなかったけどミストサウナもあり。
そしてお楽しみの朝食、噂には聞いていたけど富山の名産が一通り食べることができて、これはイイ❣️ついつい食べ過ぎちゃうw
お部屋はダブルルーム。部屋のお風呂も檜で天然温泉が出るって、どこまでサービスいいんや🥰正直狭いんだけど、狭苦しさは感じない。狭いなりに色々工夫されてるのが伝わる。大きなタオル掛けがあるのも嬉しい。
この内容で朝食付き1人7,000円弱は、相当お得感あり。昨日の激安いなり鉱泉からの流れもよかった。日帰り利用ができるのも羨ましい、名古屋は宿泊利用のみなので。チェックアウトが11時っていうのも、のんびりできてありがたい。総じて満足度は高いな〜。
この後はガラス美術館に寄って、ゴハン食べたら次のサウナかなー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら