サウナース

2021.06.12

2回目の訪問

朝7時、朝ウナへ。夜に比べて人も少ない。サウナに限っていえば朝も夜も利用者は自分1人だったので、マイペースでサウニング。

ドーミーインは三河安城の日帰りしか利用したことがありませんでしたが、やっぱりドーミーインの香りが強い。全国どこに行っても基本は同じって安心感がありそう。そうはいっても野乃さんは更に至るところに気が利いてるって感じ。ざっとよかったと思ったところを書き出すと

・サウナ2段目激アツ❗️
・水風呂12度ヒエヒエ
・水風呂は陶器製で足が伸ばせる
・トトノイ椅子が内湯に一脚、外湯に二脚
・お風呂は内湯が3つに露天に1つ
・洗面台が多く、いくつかに区切られている
・入らなかったけどミストサウナもあり。

そしてお楽しみの朝食、噂には聞いていたけど富山の名産が一通り食べることができて、これはイイ❣️ついつい食べ過ぎちゃうw

お部屋はダブルルーム。部屋のお風呂も檜で天然温泉が出るって、どこまでサービスいいんや🥰正直狭いんだけど、狭苦しさは感じない。狭いなりに色々工夫されてるのが伝わる。大きなタオル掛けがあるのも嬉しい。

この内容で朝食付き1人7,000円弱は、相当お得感あり。昨日の激安いなり鉱泉からの流れもよかった。日帰り利用ができるのも羨ましい、名古屋は宿泊利用のみなので。チェックアウトが11時っていうのも、のんびりできてありがたい。総じて満足度は高いな〜。

この後はガラス美術館に寄って、ゴハン食べたら次のサウナかなー。

サウナースさんの天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃のサ活写真
11
157

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2021.06.12 10:14
5
ゴメン、昼メシ無理かも。次のサウナの後にしよう。(喫煙室より)
まさかの喫煙所からの悲鳴に笑った🤣富山のアチアチヒエヒエは泊まれて朝サ飯まで豪華なんて言うことないやん!!岐阜のドーミーも行ったことないで、一度経験してみよかな。
2021.06.12 11:49
5
さすがドーミー朝食!豪華!😍(私エビ食べれませんが笑)安城のドーミーも更に宿泊してみたい欲出てきた!
2021.06.12 11:53
5
朝から豪華~👍️(私、魚介類食べれません笑) なんかね、人のなのに自分行った気でいるし笑 行く予定ないのにどこ行こうとか、エアーでやってる🤣
2021.06.12 13:24
4
サウナも良さげだけど、なんといっても朝食に目がクギヅケ(笑)片や次のゴハンの計画を立て、片や喫煙所で悲鳴を上げる名コンビ、最高!
2021.06.12 20:04
2
まぐさん、上のコメントに気づいたのはずっと後なので敢えて返事は書かないけど😂ドーミーってその土地に寄ってメニュー変わるのね。岐阜のドーミーは鶏ちゃんみたいよ。いや、わるくはないと思うけど、それなら大安とかの方が… 日帰り入浴あればいいね❗️
2021.06.12 20:06
2
ね子ちゃん、テントサウナの話の時も思ったけど… 日帰りから始めてもいいと思うのに、いきなりお泊まり行っちゃう⁉️三河安城は味噌カツみたいだから、とりあえずエビはなさそうだよ😚
2021.06.12 20:08
1
akoちゃんは魚介類がダメなのか😂アレルギーとかじゃなければ、北陸の新鮮で美味しいやつ食べてみてほしい😊この辺とは全然違うよ〜
2021.06.12 20:10
1
ぱかぱかさん、私もまあまあ食べてますが、そりゃ海鮮丼3杯おかわりしたらお腹いっぱいで動けなくなりますよね🥲
2021.06.13 13:58
1
米に乗せてるふりして、丼一杯にかけたいくらを、噛まずして一気に飲み込みたい!(結構まじ。笑)ここ泊まるなら間違いなく朝食付きだな!
2021.06.13 18:36
0
粗塩さん、ここだけの話、最後はお茶漬け並みにサラサラーって喉元すぎていったよ🥰粗塩さんならできる❗️自分たち、あまりホテルのブッフェ付けることないんだけど、ここに関しては別だね〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!